OK
  • heEi2V3月24日
    過去にADHDグレーゾーンって診断もらってるんたけど。
    最近、急にADHDの症状酷くなりすぎて色々と支障きたしてる。
    特に不注意系。
    疲労とか加齢でADHDの症状強くなるとかってある?
    病院行った方がいいかな……
返信の受付は終了いたしました。
  • WwgIfl3月24日
    50歳手前で受診し、ADHDの診断を受けた者です。
    それまでは転職しつつもぎりぎり会社員やれていたので、無意識に気を張って特性を抑えたり、他の機能でリカバリしてたのが、気力体力の低下とともに難しくなったんだろうな、と感じました。
    今は薬の種類も増えているので、専門家に相談してみるのはアリだと思います。
  • 6pdo/K3月24日
    自身の変化や環境によって困り事が変わったり強く出ることあると思いますよ。支障をきたすほどとのことなので、相談されてたほうがいいと思います。ADHDはお薬もあるそうなのでいい方向に向かうと良いのですが。
  • スレ主(heEi2V)3月24日
    返信先: @WwgIflさん ありがとうございます!
    私もまさしく今まで何とかなっていたことが出来なくなってきた状態です。
    1度病院に行って見てもらおうと思います。
  • スレ主(heEi2V)3月24日
    返信先: @6pdo/Kさん ありがとうございます。
    今まで出来てたはずのことが出来なくなったりして、不安にもなってるんですよね。
    時間見つけて病院に行こうと思います!