OK
  • qGbWPZ3月24日
    同人誌は江口やCPだけじゃないのは常識だから呼び分ける必要なし!って言ってるのだいたいオタクなんだよなあ
    メディアが半端にオタク文化を取り上げた影響で、今はオタクじゃない人のほうが同人誌=女の子の漫画やイラストが好きな人みたいなイメージ持ってたりする
    明治時代の文芸同人みたいなものは歴史上の話であって今はもう存在しないと思ってる人も少なくないよ
    レシピや研究系の同人誌作ってるけど萌え絵は嫌いな人たちが、同人誌って言葉から美少女イラストを連想されるのを嫌がるのはべつに普通だと思うけど
    高尚なサブカル気取りとか揶揄してる人は、萌え絵は嫌いな人から見たら生理的に受け付けないレベルでキモいんだってことをそろそろ受け入れたほうがいいと思う