返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
1人や、少人数のお仲間とでじっくり推すから楽しかったのにね。
普段の生活とオタ活とはメリハリをつけたいんだけどね。
最近は企業が便乗しすぎて、逆に非オタ向けの趣味の人達がいづらくなってるし、ファッションオタクが一般化しすぎて、ね。 -
-
-
- 読み込み中...
推しという言葉自体安っぽくなった -
そもそも推しって言葉が、なんか押しつけがましくて好きじゃない
「私の」推しって主語が自分に向いてるから、あくまでキャラを推してる「自分」が主役みたいに感じてしまう
キャラや作品が好きってのは理解できるけど、アイドルみたいにキャラを信仰する感覚はちょっとわからない
作る側も商売だから仕方ないけど、いつからこんなドルオタ界隈みたいになっちゃったんだろう