返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
安倍総理の一件がカルトを、ダイタクや9番街の一件がオンラインカジノを、中居君の一件がフジテレビを倒したみたいに、オタクにもショックドクトリン的なことが近いうちに起きそう。
絶対正義と存在しないキャラに執着して、知名度がある既存のものも自分が萌えるものに書き換えるネクロフィラスなオタクはもういらないよ。
なんなら、周りが助長しなかったら、こうならなかったのだ。メディアと制作者の罪は重いよ。 -
「オタクこそ新しいライフスタイルで暮らしている人間」、「オタクこそ優れた存在」ということにオタクがしたいけど、美少女とイケメンの見過ぎでpoルノ中毒になり、空想の中に閉じこもったがゆえに自己愛も強くなっている。
現実は逆だ。
そして、その手のオタクによって、作品が消費されて、コンテンツも駄作だらけになった。
未来派の画家が言った芸術作品のビーナスより産業の象徴歯車を地で言っているんだよ。
何人も愛されるジブリやディズニー・世界名作劇場より自分たちの心を見させる商業のためのオタク向け。