OK
  • /tRwHd3月31日
    個人的にそれ、2PLよりはタイマンの方がよかったんじゃないかと思う2PLシナリオの特徴

    ①HO△からHO●への恋愛感情、もしくはそれに準ずる重たい好意的な感情を抱くことがHO△の秘匿指定にある。HO●はしらない。
    ②HO●からHO△への嫌悪の感情、あるいはHO●の恋人になりうるような親しいNPCが存在するような秘匿がHO●にある。HO△はしらない。
    ③上記に対してのケアがシナリオに一切存在しない、もしくはむしろ仲間割れを煽るような情報ばかりがでてくる。PL同士、PC同士で積極的に話し合い、歩み寄るしか解決方法がない。


    上記3点が揃うともう、HO△がKPCのタイマンでいいのでは?と毎度おもってしまう。上記の構図が2PL秘匿だからこそ楽しい人もいるという意見はわかるが、HO△目線事前秘匿が好意だとどうしても期待を煽ってしまうように思えてならない。
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • 5Qu.hA3月31日
    すごくよくわかります………
    HO△の自由意志がほぼ想定されておらず、シナリオ側から動きを強制されたりほとんどシナリオ自体がHO●を見て満足していることが大半なので、PLに任せるのは可哀想になる
  • スレ主(/tRwHd)3月31日
    返信先: @5Qu.hAさん そうなんですよね、わかってくれてありがとう。HO△は半NPCみたいになってることもおおいので、本当にかわいそうで。それが好きな人もいるのもわかるんですけどね。こういうのってPvP注意などの記載はされているんですが、片方が片方に好意を抱いた状態のPvPってフェアではないので記載不足だなともおもって。でも、好意うんぬんを書くとネタバレになりかねないし、難しいバランスのシナリオだなと思います。
  • DA55cl3月31日
    もういっそ秘匿じゃなくて公開HOにすれば事故らないんじゃないかなとも思う