OK
  • 8cj7D74月1日
    あto松 質問です
    お世話になっている同卓者さん達に誘われ回ることになったのですが、虚無hoというものは存在しますか?
    シナリオ自体は作者さんが少し苦手で今まで避けており、特別な期待は抱いていないのですが楽しみにしている同卓者さんに嫌な思い出で終わって欲しくなく…虚無hoがあれば当方が希望して握ろうかなと考えてます。
  • TW7pq/4月1日
    雰囲気バレ











    HO1とHO2がペア、HO3とHO4がペアになることが多いのですが、それぞれのHOにも対応NPCがいます。
    相方HOを放ってNPCに夢中になる人と組んでしまうと虚無になりがちなので、主さんがペアHOを握って同卓ファーストで動けば大丈夫かと。
  • vw5Ycr4月1日
    さげ
    その陣によると思いますのでかなり個人的な見解だと思ってください











    設定的にどれが虚無というほどの偏りは感じませんでしたがHO1と2のポジションは主役寄りだと思います
    村での立場から1と2,3と4が仲良くなりがちだと思いますが全員に関係の強いNPCがいるので自分と関係の強いHOがNPCに狂うともう片方は虚無になりやすいと思います
    つまりどれを握っても自分がPC>NPC、相手がNPC>PCだとそうなります
    1と2は余程で無ければPC同士で仲良くすると思うので3と4が危ないかも
  • スレ主(8cj7D7)4月1日
    返信先: @TW7pq/さん 返信ありがとうございます













    対応NPCが存在していたのですね、此方相方優先で遊ぶ人間なので少し安心しました。逆に考えれば相手がNPCに狂う方なら此方が虚無になる可能性もありますし、様子見しつつ同卓ファーストで動くようにします。教えて頂いてありがとうございます
  • スレ主(8cj7D7)4月1日
    返信先: @vw5Ycrさん 返信ありがとうございます













    相方のプレイスタイルによれば誰でも虚無になり得るんですね。3か4を握っておいてお相手の様子を見つつ動いてみます、お教えいただきありがとうございました!