OK
  • K5/Qkx4月2日
    返信先: @自分 経理の局は「当時はこの倍の従業員数で自分一人だったのよ!」みたいなこと言うけど、でもそれって昔は超絶アナログ時代&管理・契約作成はノータッチか他事務任せ&規制も緩め&身内のなあなあ(経理は前社長の妻)を最大限に活かせたからできた話だろ。

    こっちはデジタルでやること増えてるし規制や規約も一つ一つ厳しくなってて、しかも従業員の研修手配もしないといけないんだよ。
    さらに周りの掃除とか整理整頓とか、何でか一番汚す従業員には一言も文句言わずに私たちの管理不足みたいに言ってくるから手抜けないし、手抜かずにやっても「そこ今日私が今朝やったんだけど!?(私たちが来る前。当然報連相なし)」って文句言われるんだぞ。

    こっちはやる仕事だけじゃなくて気遣いも倍なんだよ。
返信の受付は終了いたしました。