-
オタクのパブリッター
-
- 読み込み中...
EkFZ4d4月2日ギルティギアのブリジット、いつの間に「性自認は女の子」になったの?彼は元々故郷の村に「男の双子が生まれると災いになる」って迷信があるから女として育てられたけど迷信なんか吹っ飛ばすために村を豊かにする、すなわちお金ガッポガッポ稼いで賞金稼ぎになったって設定だったのに?趣味にも「男らしく振る舞う」ってあったのに?な~んかモヤッとするなあ… -
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
-
-
- 読み込み中...
わーかーるーあのビジュアル好きだったから引っかかったよー22年9月頃に公式がインタビューにこたえてたよ。 -
-
-
- 読み込み中...
以下、引用です
アークシステムワークスの取締役で『ギルティギア』シリーズのゼネラルディレクターを務める石渡太輔氏は今回のデベロッパーズバックヤードにて、ブリジットの性別について言及した。この件について多くの問い合わせが寄せられていたそうだ。そして同氏は、以下のように回答した。
アーケードモードのブリジットストーリーを経て、ブリジットは自分を女性と自認するようになりました。
なので「彼」と「彼女」のどちらの代名詞が正しいかと聞かれたら、ブリジットは「彼女」にあてはまります。 -
-
-
- 読み込み中...
ご丁寧に公式の引用もありがとうございます。「男として自立して生きる」はどうしちゃったんだよ~!ってモヤモヤがすごく残って、なんか残念だなぁって。あのビジュで男子にした、しかも村の因習にとらわれてたからあの可愛らしさで男らしくなる!ってそれがウケたのに、「彼女」になりますってやっぱり引っかかるんだよね -