OK
  • ax2ZLy4月3日
    同人誌のノベルティとして付けようとしていた冊子がページ数が増えてしまったので相談です。

    自ジャンルはA5漫画の価格がページ数(切り上げ)×10+100円の界隈なので、
    同人誌A:36P500円
    同人誌B:24P400円
    の二冊の持ち込みをを考えています。

    ただBの本がweb再録のため、せっかくならノベルティCを付けたいと冊子を付けようとしているのですが当初の予定より増えてしまい16P(本文12P)の漫画になってしまいました
    相場で行くと300円、なんだったら500円程で出してる人が多いページ数なので値段を合わせるかは別にしても別々の本として出した方がいいのか迷ってます

    候補として、
    ①当初の予定通りBのノベルティにする
    ②Cを同人誌として100円で頒布する(会計が楽になる)
    の二つがあるのですが、皆さんならどうするかご意見を伺いたいです(ABとCで利用する印刷所が違うので余部が違う可能性が高く、B+Cで頒布することは難しいです)。

    ここにない方法でも、思いつくものがあれば教えて頂けると大変助かります。
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • RXPzjo4月3日
    自分だったら候補②にして、トラブル回避のために
    ・ノベルティの予定だったので安くしていること
    ・他者と比較しないで欲しいこと
    の注釈をつけます。
  • スレ主(ax2ZLy)11時間
    返信先: @RXPzjoさん 返信ありがとうございます!
    注釈部分についてもありがとうございます、とても参考になります!