OK
  • xt1hwk4月4日
    今25歳で今の仕事を最低でも3年、できれば5年は技術習得のために続けたい気持ちがある一方で予備自衛官になりたくて、今の仕事に就く前の2年間フリーターしてた時期がマジで無駄だったな…その間に予備自衛官補受けとくべきだったな…と思う一方、その2年間にやってたバイトが現職のアピールポイントになってるので2年間別の生活してたら更に遠回りになってたかもしれない。三十路の未経験転職はかなりキツかったかもしれない。って考えると30代以上で受ける人も多い予備自衛官を後回しにしたのは別に悪い判断ではなかったか…いや〜でもフリーター時期にできてたらなぁ
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]