OK
  • Aiux0w4月13日
    オタクは人形劇だけどプ〇ンプ〇ン物語も意識高い系とか言いそう。
    あれも子供のために制作されたけど、社会問題にところどころ触れていて、目的を果たしても旅をするのも平和な国をいつか現れるようにって意味なのに。
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(Aiux0w)4月13日
    プ〇ンプ〇ン物語は西遊記が元ネタなんだけど、冒険を通じて経験して、目的には幸せな意味合いがあり、冒険が終わってもそれを探すという意味では青い鳥にも通じると思う。
  • UqLWlB4月13日
    オタクは「社会問題を描くな」とか「社会風刺」するなと言ってるけど
    子供向けだからこそ「社会問題」や「社会風刺」が必要なんだよな
    単なるくだらない物とエンタメは違うって事には気付いていない
    オタクが持ち上げてるのは単なるくだらない物
  • LZLtIA4月13日
    えぇ……
    子供に社会問題や道徳を分かりやすく説明する話が意識高い系扱いって
    そういう事を言うオタクこそ普段なに見てんだよ
  • UqLWlB4月13日
    オタクは本当に義務教育受けてるよね?
    通常なら理解出来るはずの話まで
    意識高い系だと感じるようなら
    オタクが読めそうな本なんて「気持ち悪いラノベ」くらいしかない