• やりたくもない習い事を小学1年生から、中学1年(来年度2年)の今までやってきたの頑張ったと思う。褒めていいのかな?

    そのスポーツ(習い事)が嫌いなのに怒られたくない、下手だと先生がきびしくなるからって理由で言われたことを頑張ったら県で個人優勝するくらいになってしまった。
    「やっぱ好きなことこそ上手なれだね!」とか言われたりとか、「嫌い嫌い言ってるけど結局好きなんでしょ?そんなにうまいんじゃ」とか言われる。

    そうじゃないのに、嫌いなのに賞状やトロフィーばっか溜まっていく。
    本来嬉しいことなのに、何も嬉しくない。
    むしろ真面目に、真剣にやっている人に対して失礼だと言う思いも募ってくる。辞めるという選択肢はない。

    この気持ちをいいように思いたいです。わがままでごめんなさい。
    また、同じような経験がある方などの気持ちも聞きたいです。

    長文ごめんなさい。読んでくれてありがとう。
返信の受付は終了いたしました。
  • 才能があるんだと思います。今は無理やりやらされてる感があるから好きになれないんだけで、いつか心に余裕ができて自分のやりたいことを自由に選択できるようになったときに向き合えると思います。
  • えらい!!!
    スポーツならきっと運動神経がいいのだと思います。ということは、いつか好きなスポーツが見つかったら、それも結構上手くできちゃうのでは?
    あと努力家のようなので、そのスポーツのトロフィーだということは一旦忘れて、トロフィーは努力を認められた形という受け止め方をしてはいかがでしょうか。
    好きでなくても努力をしたのは事実なんですし…

    好きなことでも得意にならない…ということはたくさんあるので、得意だから好きというのは嘘ですよね。
  • スポーツで優勝って進学なんかですごくプラスになりますよ
    スポーツによっては就職に有利だったりしますし、辞められないなら割り切るしかないんじゃないでしょうか
    理由はなんであれ、あなたが頑張ってることに違いはないんだから、他の子に対してなんて思う必要は全くないと思いますよ
  • 私は逆で、やりたい習い事を親の都合で辞めさせられました。でも逆らえずひっそりと泣いてたら、なんで泣くんだと怒られました。それはともかく、私は今好きなこととは少し違う職についてますが、その職で学んだことはその職場だけでなく色んな(好きな趣味にも)ことにいかせると思っています。今は難しくてもいつか好きなことに生かすために今できることをやるのも悪くないのではないでしょうか...。
  • 大人になると仕事でそういうことが起こる。熱意や夢や好きを語るけれど結果が伴わない人と、冷静に仕方なくやって結果を出す人。
    結果出した上に嫌いな気持ちも認めてほしいのは難しいよ。言わなきゃわからないから「や、アイドルの〇〇の方が何倍も好きだから。でもそっちは報われない笑」とか適当に流せばいいよ。
    同じような立場としてはそんなに気にする必要ないんじゃないの?と思う。優れてる方が少数なんだから、優れれば共感される事は減る。
    共感してほしいなら自分が苦手なことだけやれば「難しいね」って仲間と言い合える。新しい趣味でもやれば今の習い事と同時並行で共感もらえるよ。
    それよりその習い事を仕事にしないなら、その先をそろそろ考えたほうが良い。
    主はどういうふうに仕事して、どうプライベートはどう過ごしたいか?仕事でも嫌い嫌い言いながら過ごすのは割り切れなかったらしんどいよ
  • モチベーションが低い中で継続して成績を残せたことは自分で褒めてあげてください。今まで頑張ってきたことは今後に繋がります。嫌いなことでも頑張れる忍耐力、指導を受け入れられる素直さや順応力、良い成績をおさめたことで、高校や大学進学に役立つし、その習い事をしたから身についたこと、気づけたことを自分の強みに変えていければいいのかなと思いました。ただ、嫌なことは無理に続けなくていいよ。でもある程度自分を支える自信にも繋がっていると思うから、主さんの負担にならない範囲で考えてみて欲しいです。
  • スレ主(bc4lRP)2023年3月20日
    こんなに返信が来るなんて思いませんでした。
    びっくりしてます。他の方の意見も聞きたいです。