• eccubeはsymfony採用したことプラグイン側でフレームワークの機能を使えるのは良いのだけど、肝心の商品金額のカスタマイズなんかがプラグイン側で完結しづらいっぽくて拡張が高い?ってなってる...
    ttps://github.com/EC-CUBE/ec-cube/issues/3710

    セキュリティを上げる努力はされているみたいだけど、shopifyとか見るインストール型じゃないからできないとかが今後無くなっていてeccubeのメリット無くなりそう。
    そもそもecサイトをインストールして作るって時代でもないのかな

    皆さんは何で作られていますか?
返信の受付は終了いたしました。
  • >そもそもecサイトをインストールして作るって時代でもな
    それはそうかも。
    Shopifyの拡張性とかエコシステムの旨みがよくできてるから、EC-CUBEは本当に太刀打ちが厳しいと思う。
    セキュリティ高めたら、SaaSに乗っかった方が楽って、気がついちゃったからね、みんながね。
    EC-CUBE.coってのもやってて、インストールタイプもSaaSも両方から選べるってのをウリにはしてるけど、
    正直、セルフホストの面倒考えたら、SaaSの方がよっぽどコスト安いんだよな。
    Shopifyも月2000円ぐらいのランニングコストはかかるから、
    売れたらいいやレベルの企業には向かないけど、
    その層で、尚且つ自分で手を入れたり、仲良くしているベンダーが
    色々手厚くサポートしてくれるってのがウケたのがEC-CUBE2系なんよね。
    でもまあ、あれも中身に色々課題があったからのv3からv4の流れなんだろうけど、正直2系愛用してたエンドクライアント層には持て余す内容になっちゃったよね。

    ちな、うちはShopifyのOSSクローンと言われてmedusa.jsに注目してる。Node.js製のヘッドレスコマースで、Amazonや楽天みたいなプラットフォーマーコマースもいけるっぽい。事業計画と照らし合わせながら、色々計画中。
  • > そもそもecサイトをインストールして作るって時代でもない
    個人的には手段ではなく、目的そのもの変化したような気がする。
    わかりやすく言えば、そもそもオリジナルECショップを持つ必要のある層がかなり限定的になった気がするよ。それは当然、結果的に、手段にも影響があるよね。