-
-
- 読み込み中...
結婚してる人が独身の人のことをパターンがなぜか非表示になってたから逆パターン気になった
私はない -
-
-
- 読み込み中...
あります。結婚という人生のタスク完了してていいなと思います。早く結婚して次のこと考えたいです
-
-
-
- 読み込み中...
ないです。両親が喧嘩ばかりしていたので、子供の頃から1人で生きる能力を身に付けようと思いました。
-
-
-
- 読み込み中...
結婚してるだけで羨むことはないかな
ひどい暮らしもあるだろうから
健康、高所得、家庭円満、家族全員が趣味にうちこむまで並ぶと憧れる -
-
-
- 読み込み中...
仲良くて幸せそうな人は羨ましいかも。自分が独身でもう気軽に遊びに誘える友達もいないので、夫婦でちゃんと支え合えてたり助け合えてて旅行や行きたいお店とかにもすぐ誘えるしそういう楽しい時間を共有できる相手がすぐ近くにいる関係性は羨ましいなと感じます。
-
-
-
- 読み込み中...
家電が壊れたり家の修理等で業者を呼ぶとき、女一人だと舐められることがある。そんな時は身内に男性がいてくれたら心強いのになと思う。結婚願望自体は無いので普段は一人の方が快適なんだけど。
-
-
-
- 読み込み中...
羨ましいと思ったことありました。
信頼し合ってる素敵な夫婦を見ると、今まで色々乗り越えてきたんだろうし、その関係を築くのにどれだけの努力をしたんだろうって尊敬しました。 -
-
-
- 読み込み中...
あるよ。自分とはステージが違うんだなってなるし、私の知らないこと経験しててすごいって思う。
-
-
-
- 読み込み中...
ないです。一人の人に絞るのが苦手なので…
-
-
-
- 読み込み中...
もし自分が健常者なら羨ましいと思ってたかもしれないけど、現状人付き合いできないし他人と過ごすの苦痛でしかないから私には無理だなと思います。誰かと絆を結んだり相手の親と円滑に回したり子ども育てるとか、私には絶対に無理です。だから既婚者ってすごいと思います。
-
-
-
- 読み込み中...
無いかな
結婚してる人見てると「大変そう」とは思います -
-
-
- 読み込み中...
あります。
結婚してる人の中に幸せな人がいると知りました。誰かのために努力できるってとても尊敬します。 -
-
-
- 読み込み中...
休日のモールや観光地で親子連れ見るたびに勝手にダメージ受けるくらいは羨ましい
-
-
-
- 読み込み中...
上で他の方が言ってたように高所得で家庭円満だったら良いなと思うかも。
-
-
-
- 読み込み中...
羨ましくて4にたくなるくらいにはあります。社会に適合できてないと思うので。
-
-
-
- 読み込み中...
自分は結婚に徹底的に向いてないと自覚して独身を選んだので、既婚という属性だけで羨ましいと思うことはないです。優遇制度などではモヤっとしますが、基本的には「それぞれ大変だよな頑張ろうぜ」って感じです。
-
-
-
- 読み込み中...
自分の育ってきた家庭環境もあり結婚が手放しに良いものとは思えないところもあるけど、なんやかんやあっても仲良くやってる夫婦はちょっと羨ましいなーとは感じる。
あくまで外野からの印象でしかないけど。 -
-
-
- 読み込み中...
ありません。
他人と生活することが苦痛なので、なんで他人と生きていけるんだろう、って不思議というか、凄いなぁとは思います。 -
-
-
- 読み込み中...
思ってましたね〜。
なんだかんだ人生の伴侶いる人羨ましかった。 -
-
-
- 読み込み中...
結構羨ましい人いるんだなぁ
楽しそうだけどやりたくはない職業(ディズニーランドで働いてる人とか)を見るのと同じ気持ちだったから、まあこの例えで考えもやりたい人はいるかーと思いました -
-
-
- 読み込み中...
いじわる言う人いるから前置きとして結婚関係が事実上破綻していない前提だよ。自分専用の頼れる相手、信用できる相手、愛情を注げる相手、死ぬまでずっと一緒にいられる仲間、もしものときに介護看護手続きなどやってくれる人、一緒に遊べる友達、瓶の蓋を開けてくれる人がいるのは羨ましい。
-
-
-
- 読み込み中...
羨ましいです。人生の宿題を終わらせていることが。
-
-
-
- 読み込み中...
しょうもないことも無条件に話せる人がいるのは羨ましいとは思うけど…うーん…結婚したいかと言えば別に…
-
独身の人が結婚してる人のこと羨ましいと思うことありますか?