• W3Q
    Illustratorで作った画像のアルファチャンネルを8ビットにしたいです。
    plannerというiPadのデジタル手帳に、クリエイターが作ったスタンプや付箋などを登録して販売できるというサービスがあり、
    Illustratorで作った画像を登録した所、「アルファチャンネルを8ビットにして下さい」というエラーがでてしまい困ってます。

    Illustratorでは、アートボードを10個用意し、それぞれ付箋画像を作成後、1枚ずつ「書き出し」→「web用に保存」から、
    PNG-24、透明度にチェックを入れて保存しており、
    出来上がった画像のプロパティ(WindowsPCで画像を右クリック→プロパティ)から、ビットの深さ:32 であることと、
    画像をPhotoshopから開き「イメージ」→「モード」にて、RGBと8ビットにチェックが入っている事は確認しました。
    (付箋はアートボードより少し小さく作っており、余白部分が透明になっています。)

    しかし、何枚かは登録できたのに、登録できた画像とほぼ同じ(形、画像内で使用している色が同じで付箋の横幅と中身の項目が違うだけ)のものが、
    アルファチャンネルを8ビットにして下さいというエラーになるため、
    plannerの問い合わせ窓口へ、上記を記載し、プロパティで32ビット、PhotoshopでRGBと8ビットにチェックが入っているキャプチャを添付して質問したところ、

    「アルファチャンネルが8ビットで設定される場合、最終的には32ビットRGBAのpng形式として書き出しがされている必要があります。

    画像の形式が正しく設定されていればアイテム登録画面にてエラーが発生しません

    ご返答できるお答えといたしましては、ご登録いただいたファイルのアルファチャンネルが8ビットになっていない、という点のみとなります。」

    と返信をもらい、
    完成画像が32ビットでRGBが8ビットなのにアルファチャンネルが8ビットではない理由がわからず困っています。

    何度も問い合わせでやり取りし、システムでどこを見て判断してるか聞きましたが
    「アルファチャンネルが8ビットじゃないとしか言えない」としか言ってもらえません。。

    この場合、何がダメでアルファチャンネルが8ビットにならないのでしょうか??

    色々調べましたが完全にお手上げです、、

    わかる方いたら教えていただけますでしょうか。
返信の受付は終了いたしました。
  • > 画像をPhotoshopから開き「イメージ」→「モード」にて、
    > RGBと8ビットにチェックが入っている事は確認しました。
    これは書き出し設定によって変わる可能性があるので、その設定を提示することによってRGB24ビット・アルファ8ビットが保証されるわけではないですね。

    > 完成画像が32ビットでRGBが8ビットなのに
    > アルファチャンネルが8ビットではない理由がわからず困っています。
    完成画像はRGB24ビットでアルファ8ビットで32ビットじゃないですか?

    静止画pngは以下4種類です。
    ・png8(透明無し)
    ・png8(透明あり)
    ・png24(透明無し)
    ・png32(png24+透明あり)
    Photoshopの書き出し設定で余計な項目(透明以外のチェック項目とメタは無しで)があるので外して試してみてはどうでしょうか?
    あとはpng書き出しだけで4通り(Web用保存・書き出し形式とか)あるので試すとかですね。
  • スレ主(epajRu)2023年8月10日
    返信先: @.6W.BLさん ありがとうございます。
    Photoshopでは上書きなどはしてなく、RGBのビットを確認するためにPhotoshopで作った画像の設定を見てみただけなんです。

    なので、画像自体はIllustratorの「web用に保存」で、PNG24を選び、透明度にチェックを入れて保存したものです。

    その画像が32ビットだったのに、「アルファチャンネルを8ビットにして下さい」というエラーで登録できないんです、、

    完成画像のビット数が32、RGBは8ビットなのにアルファチャンネルが8ビットじゃないなんてことはあるのでしょうか?
  • PNG-8かPNG-32のどっちで書き出してるかわかる?
    PNG-8は、アルファチャンネル8bitじゃないよ。モノクロ2値だから1bitといえばいいかな?
    そこをまず確認してほしい。
  • スレ主(epajRu)2023年8月11日
    返信先: @poJee/さん Illustratorだと、PNG32という項目が無く、
    保存形式をPNG-24を選択し、「透明度」という項目にチェックを入れて保存しています。

    この保存の仕方でアルファチャンネル8ビットとして登録できてる画像もあるので、保存の仕方としてはこれでPNG32になっていると判断したんですが、
    はっきり「PNG32」という表示はみてるわけではないのですが、何か確認する方法はありますでしょうか??

    ちなみに、画像のプロパティパネルでは、
    ビットの深さ32と出ています。
  • 返信先: @epajRuさん PNG-32とかPNG-24ってのは確かAdobeが勝手に名称作ってるだけだから(特にPhotoshopのUI上での表現)確たる規格ではないんだけど

    >この保存の仕方でアルファチャンネル8ビットとして登録できてる画像もあるので

    これ、なんか変な気がする。
    8ビットで登録できてるってことは、plannerとやらに登録できてると言う意味で合ってる?
    だとすると、データの作り方によって、8ビットのアルファチャンネルで書き出されたり、出されてない、ってことにならないかな?
  • スレ主(epajRu)2023年8月12日
    返信先: @poJee/さん PNG-24とかはAdobeが付けてる名称なんですか?!それは知らなかったです、、

    ただ、PNG24×透明度ありにチェックを入れても、画像自体に透明部分がないとアルファチャンネルは付かないという記事を見て、アートボードより小さめの長方形を作る事で周りに透明部分を作りました。

    「8ビットで登録できてるってことは、plannerとやらに登録できてる」
    であってます。
    plannerに画像を登録する場合、複数の画像をまとめてZIP化し、ZIPファイルをアップロードするんですが、
    ファイル名が、01_☆,02_☆,...と連番になっていて、例えば01、02、は問題なくて03に問題があると、
    「アルファチャンネルを8ビットにしてください。 03_☆」という形で、番号順に見て最初に引っかかった画像のファイル名がエラー内容と共にサイト上に出てきます。

    なので、Illustratorにて、01_☆のアートボードに03のレイヤー要素をコピーして、画像を書き出してみたり、
    01_☆のアートボードで使っている要素(長方形や文字レイヤー)を横幅を小さくしたり文字を変えたりして03_☆の画像を作って同じように保存したりしても、
    どうしても「アルファチャンネルを8ビットにして下さい 03_☆」と出てしまうんです。。
    (エラーが出ない01_☆とエラーが出る03_の違いは、長方形の横幅が03_の方が狭いのと、長方形の中に書いている文字が違うだけなんですが、、)

    それで、その03_☆のIllustratorのアートボードにて、
    1つレイヤーを非表示にして保存し、登録→エラーだったら
    2つ目のレイヤーを非表示にして保存し、 →エラーだったら
    3つ目のレイヤーを....
    の作業を繰り返し、背景のピンクの画像を非表示にして登録した場合だけ登録できた、
    という所までは行きつきました。
    (それが昨日URLで送った画像です)

    ですが、01_☆も箋画像なので、03_☆と同じように長方形の背景も入っているし、
    完全データのビットの深さは32ビットだし、理由が全くわからずにいます、、

    そしてplanner側の判別は間違いなくアルファチャンネルが8ビットなら登録できる、アルファチャンネルが8ビットじゃないとしか言えないと言われ、完全に迷走しています。。
  • 返信先: @epajRuさん 知識不足で書いている内容は全く理解できませんが、同じような事例です。

    透過指定のPNG8がビット深度32bitとなる理由
    ttps://okwave.jp/qa/q6531696.html
  • 返信先: @epajRuさん ttps://okwave.jp/qa/q6531696.html

    このURLに、GIMPで開いてみたらアルファチャンネルがわかるから、と書いてあるけど、それは試してみましたか?