拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
AkaMo
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
喪女だけど垢抜けtterい
脱喪したい喪女、彼氏はいらないけどオシャレはしてみたい喪女が傷をなめ舐め合ったり情報交換をするTter。
マイナスからのスタートを目指しましょう。
#喪女
#美容
#ファッション
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
喪女だけど垢抜けtter...につぶやこう
読み込み中...
6mT0kS
7時間
髪質というか寝る枕カバーを安物シルク(Qoo10)で毎日変えたらちょっとだけ艶が残るようになった。これに引き続いて、ナイトキャップをしなきゃダメかな〜でも起きたら脱げるんだよな。あと翌朝寝癖がモロに残るのでヘアアイロン必須。せめてサラツヤ喪女になりたい…憧れ
読み込み中...
jTCU2a
22時間
自律神経失調しててめちゃくちゃ汗かきだから黒い服しか着られない…いろんな色の服着たいけど冬でも「どこで水ぶっかけられてきたの?」ってくらい汗かくから、通年不本意なオールブラックコーデ
靴、カバン、アクセサリー、傘とかでなんとか差し色ねじ込んでる
読み込み中...
364ebV
22時間
キャップがなかなか似合うのがなかったけど、見つけた。人生初キャップ。いっぱい試して似合うものをいっぱい見つけたい。
読み込み中...
Vvwm/h
4月4日
家で介護してるし趣味で楽器も弾くから爪伸ばせないんだけど、短い爪=芋みたいな風潮やめてほしいよー
そりゃロングネイルの方がデザイン盛り盛りにできるから爪の持ち主もテンション上がるしネイリストの人もやりがいあると思うよ
けどライフスタイルや職場の規制で爪伸ばせない人もいるんだし、もっとショートネイルにも市民権くれよー
読み込み中...
Fp546F
4月4日
爪伸ばし初心者は、白い部分が4〜5ミリでも管理および日常生活が難しすぎるということが分かった(ファスナーを閉めただけで爪が折れた)ので、爪の先の白い部分の目標の長さを3ミリに落とします。
爪が長い人はどうやって生活してるんだマジで。
読み込み中...
X0yldJ
4月4日
毛深いのに毛の色素が薄くて脱毛マシンや脱毛器に対応できないみたいで詰んでる
白人のムダ毛みたいな金髪じゃなくてアッシュブラウンみたいな感じだから処理さぼった腕や足を見たらボーボーになってるのは普通に目立つ
読み込み中...
rTbbZr
4月4日
ここでも爪の投稿よく見るから、よっしゃ自分もネイルケアをしてみようと意気込んだものの、指がゴツいし爪の形も横長で悲しくなる
これ形を整えるとかマニキュア塗るとかじゃどうにもならなくない?
調べたらオイルでケアしてヤスリ使えば綺麗な形になるって出てきたけど本当か?信じていいのか?
読み込み中...
e8qDo8
4月3日
物心ついたときからそばかすと共に生きてるんだけど、アラサーくらいからシミ呼ばわりされ始めるのめちゃくちゃ納得いかない
最近できたのじゃないから!前からいるやつだから!
読み込み中...
5MbsXR
4月3日
化粧品検定の2級取って1級も取ろうとテキスト買って勉強してたときに、芸能人やインフルエンサーは宣伝になるからタダで受験させてもらえてるって暴露された炎上騒ぎがあってやる気失くしてそれっきり
読み込み中...
UNOnV/
4月2日
三十代だけどちゃんとしたやつとスリーコインズのアクセサリーの違いがわかんないからスリーコインズで買っちゃう
読み込み中...
.Pswrs
4月2日
今にも爪を折ってしまいそうなガサツな手の使い方を改善できていないけど、いつか慣れるのかな、レディな手の使い方になれるのかな……なんて思いながら爪を伸ばしていたけど、目標だった5ミリに達する前に折れてしまって泣く泣く切った。
あと、電車内とかでオシャレな人の手元を見ると、爪を伸ばしている人ばかりではないんですよね。
どうしたらええねん。
読み込み中...
oPR5ku
4月2日
お洒落しても行くところのないど田舎だからモチベーション上がらない…
読み込み中...
6Qur7L
4月2日
元々美容やお洋服が一番の趣味って人が垢抜けてても「自分はその分他の趣味に時間や費用費やしたからまあ分かる」ってなれるんだけど、世の中同人やクリエイター系の趣味もこなしてかつ垢抜けてる人達がたくさんいることが段々分かってきて、見る度に「なんで私はアレになれなかったんだろう…(なりたかったな)」ってなってしまう 私は何事も効率が悪くて怠惰なんだよな
読み込み中...
CUS5KB
4月2日
あの垢抜けてる人達の毛量薄めで瞼にギリかからないくらいの前髪の長さ、普通にチクチクして気になって無理なんだけどこれは私の毛が硬すぎるから?それとも瞼の触覚を消せる薬でも存在している?
過去のアーカイブを見る
靴、カバン、アクセサリー、傘とかでなんとか差し色ねじ込んでる
そりゃロングネイルの方がデザイン盛り盛りにできるから爪の持ち主もテンション上がるしネイリストの人もやりがいあると思うよ
けどライフスタイルや職場の規制で爪伸ばせない人もいるんだし、もっとショートネイルにも市民権くれよー
爪が長い人はどうやって生活してるんだマジで。
白人のムダ毛みたいな金髪じゃなくてアッシュブラウンみたいな感じだから処理さぼった腕や足を見たらボーボーになってるのは普通に目立つ
これ形を整えるとかマニキュア塗るとかじゃどうにもならなくない?
調べたらオイルでケアしてヤスリ使えば綺麗な形になるって出てきたけど本当か?信じていいのか?
最近できたのじゃないから!前からいるやつだから!
あと、電車内とかでオシャレな人の手元を見ると、爪を伸ばしている人ばかりではないんですよね。
どうしたらええねん。