OK

オタクのパブリッター

2022年6月2日に作成 #趣味
愛を叫ばなくても愚痴をこぼさなくてもいい、通常運転オタク用tter
公式パブリックに流しづらいときお使いください
オタクのパブリッター(2ページ目)
  • r235vj11時間

    aikoのアンドロメダの歌詞はaikoが疲れ目だかかすみ目だかで衰えを感じてショックを受けて作られた曲って聞いて笑ってしまった
    そこからあんな切ない歌詞になるのすごい

  • oGse8y12時間

    原作があまりに完成しすぎて妄想の隙がない傑作だと二次創作を検索する気すら起きない、原作が唯一無二すぎて

  • fVi6SM13時間

    新しいソシャゲに手を出す気はないんだけど、ポケマスのセキさんが声造形ともに素晴らしすぎてすごい気になる…

  • JkGHG014時間

    寿司を食わないと死ぬやつSwitchで出るのか…

  • sSBRRA14時間

    弟が二次小説を書き始めた(私作と等価交換で見せてもろた)んだけど、やっぱりみんな最初は台本から始まるのかなとなんか懐かしくなった
    二次創作文初めて書いた時は台本だった人どのくらい居るか分からないけど…

  • 9XHk0q15時間

    K2二周目に入ってるんだけど、やっぱり187話からの「岐路」の回はいい。冨永先生もK先生もかっこよくて痺れるし、医師として息子と向き合う院長先生も良い。ドラマが熱い。
    飛ばし読みで冨永先生主役回だけ抑える形で大丈夫なので、まだの方はぜひ今のうちに1話からの冨永先生の物語を味わってほしい。

  • .hVfA.16時間

    絶体絶命都市の主人公どこかで聞いた声だなと思ったらパチパラの梶じゃん!ダメ絶対音感が当たっててちょっと感動したけど知名度が低くて絶対伝わらない

  • XhyHDZ16時間

    最近のコナン映画の園子は性格が丸くなって優しいけど自分は普段のちょっと態度悪い園子の方が思わず笑っちゃうシーンが多いし面白くて好きだな

  • C59CCn16時間

    大張氏のロボはやはりカッコいいですな…

  • ohbDBx17時間

    アラカンがヤマカンに見えた

  • A3KRo717時間

    すごい書きたい話があるけどジャンル分類的に書き終わったとしてどこにも出せなそう…モチベ微妙だけどとりあえず書くか

  • fUv6/A17時間

    好きな作品、恐らく映像化できないような話なので、クラシックとか何でもない曲を劇中歌として聴いて脳内で映画化してる

  • pl1qo/17時間

    妹が方向音痴を発揮するたびに「逆だったかもしれねェ…」ってナルトネタ言うのツボすぎた

  • NUrDFZ17時間

    男ばっかりのゲームやアニメにいる女の子を好きになりやすい

  • EHwp7h18時間

    スレッタちゃん闇落ちしない…?と心配だったけど最新話で良かったね…!!ってなった。
    みんなでハッピーエンド迎えて沢山美味しいもの食べてくれ。

  • pkduaj18時間

    一番くじを引いた時に推しでは無いがめちゃめちゃ可愛いフィギュアを引き当てた時は嬉しくて、飾ってしまう

  • Dmjm0I18時間

    好きなキャラが夢に出てきた
    自覚してるよりずっと好きなんだなと思った

  • zmLvX818時間

    switchのオンラインが無料になるやつ、思ったよりしょっちゅう配ってるんだな
    こんだけ配るなら一回くらいはやってみるか、久々にゼルダやりたい
    元々のも持ってるがいつセーブが飛ぶかわからない儚さなので…

  • FAkB1H19時間

    推しカプが好き
    書いたりネタを話すとすごい好感触な反応はある
    でも描いてくれる人はいない
    しょうがないな〜また今日も推しカプ生産すっか