OK

オタクのパブリッター

愛を叫ばなくても愚痴をこぼさなくてもいい、通常運転オタク用tter
公式パブリックに流しづらいときお使いください
3ページ目
  • rkE6EA15時間
    推しの過去グッズ揃えようと思ってある程度計算したら6万以上飛ぶの死ぬ、学生で月3万くらいしか稼げない中で食費とか交通費とか貯金やりくりしてなんとか推しのために頑張る私をほめて誰か。
    それよりもっと早く推しのこと知ればよかった。後悔しかない。
  • bOyEBR15時間
    ネギまのブラウザゲーが広告で出たから懐かしくなって触ってみたら、タカミチ先生倒さないといけなくて草なんだが
  • Y37CYV16時間
    ウォーズマン、あの見た目とか経歴で、
    本人自体は光属性なのがいい
  • y6hJ2i16時間
    今回遠征はやめようかなーと思っていたのに!!思っていたのに!!
  • YDS5dl16時間
    えー!WJ!今週ウィッチウォッチ表紙は当然としてモイちゃんフロントってすごい!うれしい!!
    アニメたのしみだなーーー!
    小学生女児あたりにも人気が出てほしいのよ!
    だって魔女っ子だよ!
  • h3Sv7/17時間
    漫画アプリで話を読んだその時の勢いで感想コメントを残すが
    ちょっと時間が経った後に再度読むと最初に書いた感想と実際の漫画内での描写がズレている事に気付いて
    ア……ア……となって途端に普通に描いてある事を読み取れない自分が猛烈に恥ずかしくなって申し訳なくなるのどうしようもない
  • Oyixso17時間
    何の動画見てる? って聞かれた時はレシピ動画と芸人さんの平和なネタ動画とナショジオと猫のほのぼのアニメと狂犬病予防注射のドタバタ模様辺りでお茶を濁している
  • jdgJsi22時間
    好きだけどグッズを進行形で追ってない作品のグッズを久々に検索するとそんなの出てたの!?って物が多くて面白い
    遊◯王とかポケ◯ンとかって人間キャラのグッズ昔少なかったので感動すらする
  • ZI2c6v22時間
    深夜にとりあえずで回したガチャから最推しが来るなんて思わないじゃないすか 一気に目が覚めちゃった
  • AFv.gt3月30日
    推してた劇団、今年の新作の後しばらく活動が不定期になるから新作でゴリゴリの劇団員同士のBLが見たい
  • xlJwsY3月30日
    欲しい入場者特典があってヤフーフリマ見たらいくつか出品あったから、あとで初出品クーポン獲得して購入しよ〜と思ってたんだけど、クーポン獲得期限ぎりぎりにいざやろうとしたら全部売り切れてて草 なぜその場でやらなかったのか
    縋る思いでヤフオク覗いたら1件だけ出品されてたから数年ぶりに入札バトルしました!勝ちました!!!
  • vvZ.la3月30日
    エッホエッホのやつ別に廃れたと全く思ってない人がここに一人
    勝手に終わらせるな!!!!(?)
  • l4gCjR3月30日
    刀剣乱舞10周年
    ワグナス!
  • 03Fzwy3月30日
    アニメ13話のいのりさんの滑走シーン原作でも読んだはずなのに爆泣きしてしまった 
    私も今頑張ってること絶対諦めないでいよう いつか今の自分と今までの自分にありがとうって言う!!
  • fMO9/23月30日
    スリコの階段状の木製飾り棚、アクスタ置きにしたいのに、売り切れてて再販を願っている…
  • hCuwYM3月30日
    昨日の夜中にふと、角名倫太郎って愛知県出身だけど稲荷崎だと関西弁もどき喋ってたよな?と言う事は、EJPでは静岡弁もどき喋ってる?って思って静岡弁喋ってるすなりん想像したんだけど、静岡弁が何一つ思い浮かばなくて眠れなくなった。
  • TUQSp83月30日
    ざつぶろのリスナー凄すぎる
  • u7qjEL3月30日
    ダイ大、設定的には真バーンのがヤバいはずなのに老バーン様のが絶望感ある。子安さん声の若バーンはまだ何とかなりそうな気がするけど老バーン様は声からして既に威圧感が半端ない。もうダメだorzとしか思えない。
  • xA0/H93月30日
    メダリスト見て、本当………自分の中のオタク部分が久々に滾った。
    天才がさらに努力を重ねる姿ってなんであんなに美しいんだろう…。
    「あれ?俺なんかやっちゃいました?」じゃなくて、自分の才能を自覚しつつ、それでも慢心せずにトップでいるために努力し続けるあの精神?姿勢?
    そしてそんな天才に追いつこうと食らいつき、追いつき、追い越そうとする同じく才能と努力の塊の子達。
    素敵だ。最高だ。
    私には絶対に体験できなくて、見えない世界だからこそ魅力を感じる…。
    誰一人として脇役がいない。
    どんな結末を迎えるかはわからないけど、メダリストという作品の行く末を追い続けるよ…。