仕事ッター

仕事の愚痴や頑張ったことをつぶやいてスッキリして下さい
  • uUqYTo10分
    弊社人辞めすぎ…こわ……
  • cfLxHV28分
    キャリアを積むほど自分の無能感を痛感
  • m8sIVe30分
    とっくに40越えてるアルバイトのおばちゃんが、19歳の初バイトの学生さんたちと同じレベルの子供扱い求めてくる
    その子達の人生と同じかそれ以上の期間社会人してるのに、なんでそこまでケアしなきゃいけないの?
    しかもこっちは年下で半年だけ前に入っただけなのに意味不明すぎ
  • KSODP234分
    誰か代わりに仕事して
  • qHOdAV58分
    ✕作業内容が変わって偉そうになった、イライラしてる
    ◯作業内容が変わってやる事も判断する事も増えて心身共に疲弊してる
  • 3sccCR1時間
    上司の名前を見ると吐き気がするんだけど退職してええよな?
  • hOMX7E1時間
    業務のチャットを無視してくるバイトのおばちゃん本当にうざい
    読んだか読んでないかリアクションぐらいつけろよ
  • I6LODq1時間
    結局は人間関係だよなぁ…
    業務内容は今のままで他人との関わりだけ徹底的に排除できないかなぁ
  • nkRIuG1時間
    騒音同僚、頼むから咳と鼻水は治して欲しい。てか誰か隔離して。移さないで。ってのと、本当に音がでかいだけでなくエラそうな態度も正直ムカつく。最初はそこまで嫌な人じゃなかったんだけど、無自覚なガサツさ故の騒音とデカい態度で嫌なとこが目に余っているという感じ。その態度がそもそも人として失礼さが出てるんだよ…。
  • CwvziY1時間
    もうすぐ辞めるはずだった意地悪い先輩が
    人手不足を理由に4月末まで延長するらしい。嫌味とか偉そうな態度とかもう無理なんだが…さっさといなくなってくれ。
  • 1LXlgl1時間
    私が掃除した所をやり直す先輩パート。
    汚れが残ってたとかじゃなく、ただ嫌がらせしたいだけなのはわかってるけどはじめからあなたがやればいいんじゃないの?
    私より年下なのに今からそんな姑根性丸出しで先が思いやられる。
  • /bhkrd2時間
    言葉の端々や言葉選びに、その人の人柄が出るよね……とつくづく思う。口に出さなくても、日頃から考えていること、考え方のちょっとした癖が滲み出てしまう。こわやこわや、人の振り見て我が振り直せ。
  • a/eKCj2時間
    諦めて残業代を稼ぐかぁ〜とも思うけど、稼いでも税金取られて終わるだけだしな…あーあ
  • DNyMtl3時間
    私が主担当なのに打ち合わせには参加させられず、後から意味わからん指示だけ下ろされる。人に命令されるのがあんまり好きじゃないのもそうだし、そういうやつに限って指示が雑で「それじゃ何もできませんが?」ってなるんだよな。
  • EMgQMP3時間
    パート二日目。四時間ほど働くだけなんだけど、家に着いたら寝込んでしまう。慣れる日はくるんだろうか…
  • hN8hAB3時間
    「この仕事終わるかな~(定時までに)終わらないよォ~」とかほざきながらタバコ休憩行くの何?終わらせたいならタバコ休憩行かずに対応すればいいのに意味わかんねーことしてるな。
  • I6mMuA3時間
    人通りが少ない時間を狙って掃除してるのにそういう時に限って人通る…
    いやお客さん来てくれてありがとうなんだけど…
  • Mu2/vO4時間
    うん。泣くほど嫌ならもう辞めよう。
  • ASUOEY4時間
    仕事を教えてくれる人、私にだけ意地の悪い言い方してきて腹立つ。一度教えたら二度は聞くなみたいな雰囲気を醸し出してくるのも嫌。メモ取ろうとすると取らせないようにするし。なんなの?辞めさせたいの?
  • BBpkqp4時間
    職場の教育担当がこちらの質問に答えないタイプだと無理すぎる……「これはこうだから」→何故そんなイレギュラーになるのか理屈が知りたい→「とにかくそう覚えればいいから‼︎」→理由がわからないと応用が効かないしミスが出るでしょう……まさか丸暗記で学校のテスト乗り越えたタイプ……? しっかりサボる時間あってこの対応は流石に引く