拝啓インターネット 創作物を展示できようになりました
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
LifeHack
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
人生で学んだことったー
生きていて得られた教訓/経験上絶対やめたほうがいいこと/ライフハックなど
#経験
#体験談
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
人生で学んだことったーにつぶやこう
読み込み中...
mCLPsj
10分
後天的な子供の精神に関わる障害・病気は、そのものは「表出した症状」に過ぎない。病巣や根本的な原因はその子供を囲んでいる環境にある。
読み込み中...
ZNJrwF
43分
いくら願おうが相手が気が付かなかったら意味が無い。本当に言いたかったら直接話し合う方と取るべきでしょう。
読み込み中...
mtr4Pb
1時間
最近のネットに流されて何でもかんでも冷笑する癖が付いてしまうと、いざ自分が何か行動を起こす時にその冷笑が全部自分に返ってきて何もできなくなるし楽しめなくなる事
読み込み中...
.FiPTk
1時間
癒しと慰めは束の間の快楽を与えるソフトドラッグ。この中毒性にハマると停滞を問題視しなくなり浦島太郎の道をたどる。
読み込み中...
UK02S.
3時間
コンビニやスーパーのご飯は安定した味出せるかもしれないけど変化がないから心がしぬ…簡単なものでもいいからたまには自炊して味薄いとか塩辛いとか上手く作れたとか失敗したとか今度はこう作ってみようとか考えた方が楽しい
読み込み中...
nZYNpp
5時間
「井の中の蛙」で居ることも、強ち悪いことばかりでは無い
読み込み中...
92If1d
6時間
自分には〇〇しかないて思ってるのはほとんど気のせい
そもそも〇〇の為にはAもBもCも必要だったりするので最初から視野が狭いのはよくない
読み込み中...
uFe8fo
7時間
いわゆる「抑うつ状態」の時の考え、大体正気のときの考えじゃない
なのでこの時に決定と判断をしないようにしましょう
※実体験に基づく
読み込み中...
8ZEWJI
7時間
「前は大丈夫だった」が繰り返されると、大丈夫と明記されているもの以外は全て駄目になる
だから、おとなしくひきさがるのが吉
読み込み中...
UPSEb8
19時間
憎まれっ子世に憚るはガチ
読み込み中...
CVjc7h
21時間
20代後半で常々誰に対してでもそういう態度というわけでもなくただ自分にとって都合がいいという意味で大学生ノリ出されても何も効果がないし、年齢不相応の振る舞いは側から見るとものすごく不気味できしょい。
読み込み中...
S5aUh/
23時間
あっちかこっちかで悩んでるときに知人に言われた一言「どっち選んでも後悔するじゃん」
うん、そういうもんかもしれない
読み込み中...
BZTGiu
4月27日
不満やモヤモヤ、批判意見等の賛否両論意見があるうちが華で、なんやかんや話題になっていて注目されている証拠でもある
お花畑全肯定の絶賛意見ばかりになってそれ以外は許さない言論統制になるといよいよ終わり
読み込み中...
OfPeyj
4月27日
政治家って世の中をよくする為に志持って立候補するなんてすごいなと思っていたけど実際は自己顕示欲が狂った人が多い気がしてきた。
読み込み中...
GVVQpR
4月27日
オワコンになるオンラインゲームを見れば過疎る地方の原因が見えてくる。いつまでも自身を下位層だと思い込む権力者層が貪り、本当の下位層である新規層に見向きもせず、分け前を与えず育てようともしない。現実でも若年者層を育てる側、分け前を提供する側に回るべき高齢者が俺が俺がと前に出ることでその地域は弱体化していく。
読み込み中...
wuVoo5
4月27日
辛いときの視野は大抵狭い
読み込み中...
hMYWaO
4月26日
7、8時間睡眠をバカにしてはいけない
マジでこれ続けてたら本当にすこぶる体調が良くなったし、6時間睡眠の日は絶対に調子が悪い…
とりあえず睡眠時間は絶対に確保するが吉!!
読み込み中...
wGi0Jo
4月26日
若い人向け
友達は大事にした方がいいよ
マウント取ったり愚痴ばっかり言っていると人は離れていくし、本当に困ったときに助けてくれる人もいなくなる
大人になってからは価値観の違い等で新たに友達を作るのは大変だ
生粋のパリピでいつでもどこでも友達作れちゃいまーすって人はまあ、ご自由にって感じだけど
読み込み中...
IDCn0L
4月26日
カバンを持たずにガムテープを買った時は手首にはめればちょうどいい
読み込み中...
Oy7zC5
4月26日
1番大事なのはやばい環境や人間関係からは可能な限り速やかに離れること
まともな環境にうつったら自分の振る舞いに気をつけること、誠実であること
この順番を間違えると大変なことになりがちかも
次の 20 件
そもそも〇〇の為にはAもBもCも必要だったりするので最初から視野が狭いのはよくない
なのでこの時に決定と判断をしないようにしましょう
※実体験に基づく
だから、おとなしくひきさがるのが吉
うん、そういうもんかもしれない
お花畑全肯定の絶賛意見ばかりになってそれ以外は許さない言論統制になるといよいよ終わり
マジでこれ続けてたら本当にすこぶる体調が良くなったし、6時間睡眠の日は絶対に調子が悪い…
とりあえず睡眠時間は絶対に確保するが吉!!
友達は大事にした方がいいよ
マウント取ったり愚痴ばっかり言っていると人は離れていくし、本当に困ったときに助けてくれる人もいなくなる
大人になってからは価値観の違い等で新たに友達を作るのは大変だ
生粋のパリピでいつでもどこでも友達作れちゃいまーすって人はまあ、ご自由にって感じだけど
まともな環境にうつったら自分の振る舞いに気をつけること、誠実であること
この順番を間違えると大変なことになりがちかも