OK

二次創作についてつぶやいったー

愚痴ではないけど…と、ぐちったーに呟くのを躊躇する時に使ってください。
報告、自慢、質問etc.
  • HuSCLp8時間
    自分だけかもしれないけど一人ゴリラとかチンパンジーのアイコンの人にRTされるとそこから芋づる式に別の様々なゴリラとかチンパンジーとかオラウータンにもRTされて通知がジャングルになる…
  • yB2aq411時間
    多忙でしばらく二次創作できなかったんだけど、久々にやるぞー!ってなったら何もかけなくなっていた。とっても悲しい……
  • iuH7JM16時間
    スタンド買ったら首への負担大分減って万歳なんだけど持ち運びが面倒
    iPadで描くの気軽で良いんだけど作業環境は未だに悩むな
  • IxUGgo17時間
    きちんと起承転結考えて上手い文章で書いてやろうと変な色気出して書いたやつより、これが書きたいんだうぉおおおと考え無しで書いたやつのほうが面白かった。
    二次創作に限らないのかもだけど、熱量高いほうが強い。
  • tO2/SB19時間
    字書きは字書きが嫌いって最近見かけたんだけど今のジャンルは字書き同士でつるんでる印象強いな
  • AM.egl21時間
    重い腰上げて絵をまとめたらまとめてくれてありがとうってメッセージ来てまとめてよかったって思った
  • 8FRtYq22時間
    いいねもブクマもフォローも嬉しい。でも感想が欲しい。
  • ghlU/t4月17日
    これから夏やしええやん〜と思って差し入れに凍らせる前のシャーベット買ったんだけど、液体ってよく考えたらあんまよくないなと気づいたので乾き物を買いなおします。イベント久しぶりすぎて差し入れの感覚がふわふわなってる
  • 0EbKl94月17日
    やっぱ個人サイトだと他人の評価に左右されず好きな物だけ創作できるからいいわ
    SNSの承認欲求は身を滅ぼす
  • 8zgP0r4月16日
    今までいたジャンルで感想が貰えないと嘆いたことが一度も無い
    私の絵が好きで真似して練習したって言ってくれたり日常ポストだろうと全部いいねしてくれたり、最近だと気の迷いで手を出したエッセイに熱心なコメント貰える
    フォロワー4桁5桁が当たり前の旬ジャンルにいても3桁前半だし決して大手になれるような万人受けするものは描けてない、でもごく少数にものすごくぶっささるものが書けてるらしい
    自分が楽しいもの描くのが間違ってないと肯定されてるみたいで嬉しいしありがたい
  • vW90I74月16日
    支部に初めて小説投稿したらブクマといいねもらえた!嬉しい!また絶対に投稿するぞ…
  • Dz15464月16日
    久しぶりに同人誌売れた!嬉しい!
    5冊だけ残して廃棄用ダンボールに詰めておいたんだけど廃棄したくなくなってきた。ダンボール、あと1年置いておいてから廃棄しようかな……
  • YO3QeG4月16日
    原作沿いに出てくる難しいキャラの造形がどうしても描けないので、なぞってみたら手がおぼえたのか何とか描けるようになった
    箱推しだからフルメンバー描けるようになりたいな
  • SdAkrf4月16日
    長く使って途中ジャンル移動もしてるからフォロワーそこそこいたけど大半が稼働してないようなアカで、フォロワー数の割に…って感じになったからアカ移動した
    移動して一週間くらいで予想外のジャンルにドハマリしてしまい、ジャンル移動しそうな勢い…変わらずフォローしてくれた人たちに申し訳ない
  • 96m1eG4月15日
    色々あって投稿する垢と妄想とか流す垢は別にしてて、投稿垢に普段喋ってる垢のidのっけてるんだけど、投稿垢をフォローした時にはもうひとつの垢にはなんもなくて、時間が割とたってからフォローしてくるのなに…?投稿物は外部サイトにまとめて固ツイにしてるから、そっち見てくれたならアカウントidが目に入らないってこともないと思うし…
  • NvpKcN4月15日
    4年ぐらい前に飽きて垢消してしまったジャンルを久々見に行ったらメンツほぼ変わってなくて今も元気に稼働中の人ばかりですごい。飽き性だから尊敬してしまう