無職集まれ

❖自タヒや安楽タヒなど希死念慮の強い投稿、投稿へのお説教/新規批判、エージェントや企業晒し(伏せ字含む)、みんなのッター含む他Tterさんへの批判は厳禁です(詳しい基準は ttps://tters.jp/c/805630 )
❖政治批判や時事ネタ、学生/フリーランスの方は専用のTterへどうぞ
✦✦✦
色々な事情で無職な人たちが集うTterです。愚痴、退職直後のイヤッハアアア、失業/傷病手当・税金に関する情報や質問まで、ご自由に投稿してください。A型・B型作業所に通われてる方の投稿も歓迎です!
✴️無事にお仕事が決まった人はTter卒業です。おめでとうございます!✴️
✦✦✦
※転職中の方は仕事探しったーさんのご利用もどうぞ(Tter主さんは別の方です)
※手続き関係、タイミー、Tter主が経験した仕事などのまとめ。作業所に通われてる方のご利用については下記をご覧ください。
ttps://tters.jp/c/1398819 ttps://tters.jp/c/3306519
ttps://tters.jp/c/231989 ←作業所通いの方のご利用
  • cB8op05分
    本当に仕事探さなきゃ!今度こそ応募するぞ!と決めてから2ヶ月近く経っている
  • XYqqz.1月25日
    相当長い年無職で、このままじゃいかんと思って頑張ってバイト始めたらとんでもない地獄みたいな会社で結局無職に戻った。なにこの社会……つらすぎるよ……。
  • v5AU5Y1月24日
    何年も無職して親に迷惑かけてばかりで本当に申し訳ない。求人探すだけで手が震えるけど、もう迷惑かけたくないから今年バイト探してゆっくりでもいいから頑張ってみたい。
  • TgpaKJ1月24日
    知り合いもいないだろうし田舎だから遊びとしてで極端な客層でもなさそう、時給高いからパチは…?と思った時もあったけど
    耳が終わりそうで、、
  • RRH9g31月24日
    フルタイムの定義がせめて週4日7時間だったならまだ頑張れるんだけどな(それでもきついけど)。週4日を基本にして、それ以上働きたい人は5日以上どうぞでよくないか…きっと何十年もみんな同じようなこと言ってるのに、一切変わっていかないのなんなの…仕事はどんどん高度化してるのに。
  • yxGSRZ1月23日
    もうボロボロで働きたくないって愚痴になんで自分も似たような感じだけど働いてるよ!ってコメ付くんだろ。気持ちわかるって言うなら少しずつでも働けたらいいねなんて軽々しく言わないでほっといてくれよ。働きたくないんだよそれしか考えられないとこまでいっちゃってるんだよ
  • HE/Fpa1月23日
    本当に穀潰しという感じだ そろそろ労働に出たほうがいいのかもしれない… 遠くに
  • UUiGDf1月23日
    占いも適職診断もMBTIでもフリーランスや経営者になれって言われるけどそこまでしてしたいことは何もありません
  • HwIR4j1月23日
    昔よりも情報量も頭の負担も増えてるだろうに週5で1日8時間っておかしくない???頭回る訳ない
    AIだって人間ならではの考えが必要な美術系の仕事奪わずにもっと仕事が楽になるように動いてよ…
    未来の予定としては働き方が楽になるんじゃなかったの?
    もっと楽に働きたいのにハードルが高すぎる
  • VyaNO01月23日
    自分に価値を感じる人は自分のために頑張れるんだろうな………
  • SjHmdy1月23日
    最近寝起きの時間が安定して日中動けるようになったからA型事業所の見学に行った。
    無事に終わってよかったけど、世間からしたら無職で動いていない人扱いだということが分かって少し悲しい。担当者の方は優しかったのが救い。