映画ったー

映画について語りましょう。好きな映画についてのプレゼン、愚痴、批評、観方など。気になったものはもれなく観たい。※批評や愚痴について強い反論はNG。※オチだけ書く等も控えて欲しい。 お互い気持ち良く語れる交流を目指しましょう。
  • beLK0P22時間
    ミッシング・チャイルド・ビデオテープ
    期待したものは見れたので満足したのと、監督が前に見て印象深かった「霊的ボリシェヴィキ」にも関わってたらしくて驚き
  • f0z7On2月4日
    ペイ・フォワード 可能の王国
    とてもいい映画だったんたけど、えーってなっちゃった。
  • 5DrFsp2月3日
    老後の資金がありません!
    なんとなく見てみたけどおもしろかったw
    あんな姑いたら実際ムリだろうけど、あの企みのシーンはおもしろかったw
  • bBHOfQ2月3日
    『龍とそばかすの姫』

    音楽が評価されてたから、どんなもんかな〜と軽い気持ちで見てみたら、めちゃくちゃ重い話だった。主人公があんなに頑張らなくていいと思うし、大人が徹底的に駄目すぎる。ハッピーエンドなんだけど、どうしようもなく悲しい。
  • hv1qxu2月3日
    リバー、流れないでよ見ました ゆるく見れておもしろかった
  • xMThoB2月3日
    スーパーマリオブラザーズ・ムービー
    月並みですけど、いい映画ですよ。
  • 0VT4tF2月3日
    最近映画祭で賞を取った映画をいくつか見たんだけど、面白く感じたものがなかった。多分基礎知識が足りてないからなんだろうな。その国の現状とか映画の表現技法とか勉強したら変わりそう
  • ng3iEr2月3日
    記憶にございません!
    何度見ても面白いから好きw
  • abz09A2月3日
    アプレンティスとウィキッドを楽しみにしている。
    市内でウィキッド見られるだけ上出来。
  • PpFXsa2月2日
    ほら見ろ雪積もらなかったぞ!サイボーグ一心太助楽しかったです。
  • fpSXm32月2日
    トワイライトウォリアーズ、なんとか時間作ってみてきた(こっちは夜しかやってない)。
    強くて慈悲深いお父さんとやんちゃな四人兄弟の関係だな!

    アクションももちろんいいんだけど、九龍城砦の騒々しいけど人情と暖かみがある日常生活描写が昭和の下町の様でじわっと込み上げてくるものがあった。
  • uFNmMc2月2日
    タランティーノ、オタクが脳汁出るポイントをちゃんとおさえているので信頼できる
  • vF2ur82月2日
    リアル・ペイン
    ショパンの音楽が沁みるし演技の凄さも光ってたし疑似ポーランドツアーを体験できた。
    あと愚直で感受性豊かな性格は自他共に光にも闇にもなるんだなと感じた。
    はたから見たらカリスマ性のように感じても当人はそれが普通で孤独を孕むんだなと