拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
OtakunoGti
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
オタクのぐちったー。
オタクのためのぐちったー。需要がありそうなので作りました。
最新
返信
人気
履歴
履歴
ブックマーク
オタクのぐちったー。につぶやこう
2ページ目
読み込み中...
me5AuD
33分
仕方ない事だけど、オンラインに1年も入ってないから抽選参加出来ないのちょっと悲しい
読み込み中...
yeWTk.
23分
転売対策ここまで徹底できるならストアにある生成AIゲームもどき達も一掃してほしい
読み込み中...
zTGWWB
2時間
プライズ難しいんだろうけど●月●週じゃなくて普通に●月●日頃って言ってほしい〜1週間のうちのどこなん?になる。どうしてもほしいのに限って近場に無いから休みとってでも行きたいのに
読み込み中...
Rwe46W
7時間
スペック考えたら安い←わかる
でも5万という金そのものは高い←わかる
結局ゲーム機に色々機能持たせようとしたらスペック良くする必要があってそうなると自動的に値段も上がって……というスパイラル
64くらいの時代が懐かしく思えて切なくなるね
読み込み中...
xhz.fo
2時間
Switchは僕オフライン専用機として使ってて〜
↑オンライン加入してないからで伝わります
読み込み中...
me5AuD
32分
でも別にオンライン加入1年未満にも抽選参加させろ!とかは思わないよ
お金払ってくれる層を優先するのは大事だし、転売ヤー対策にもいい事だと思うから
読み込み中...
4Tm61n
46分
ガチャの天井より安いのは事実だし、据え置きゲームとスカスカソシャゲを比べるのはさすがに…と思うけど…
普通なら「50000円でこのキャラが必ず手に入ります」なんて焼き畑商売を繰り返し繰り返しやらないんだよな…
ソシャゲってギャンブル以下の狂戯だと思うよ、元ソシャゲ廃課金の自分は…
読み込み中...
79EiU/
2時間
エイプリルフールの公式学パロでさえ「闇深wネタ描いちゃう私すごいでしょw」みたいなの居るの何なの……そういう時ぐらいただただ明るいネタにしろよ。あと原作の割と最近のストーリーでそうなってるからって特定キャラに闇深集中させすぎ。
読み込み中...
FTQv08
40分
荒川弘は発言しない選択肢(笑)じゃなくて久保帯人みたいにネット取り上げられただけだろ
百姓貴族で難産は怠けとかあたおか発言なんて拡散力あるsnsなら一瞬で燃え上がる発言平気でしている癖に
snsやっていないのとマイナー寄りの作家だから目につかないだけでただの不謹慎漫画家だからなこいつ
読み込み中...
5zpngu
8時間
BL読めなくなるから選挙に行こう、とか気持ち悪すぎ。
その前に集英社とか出版社は二次創作の規制をしろよ。
読み込み中...
OeFlq.
5時間
「二次創作」は自由かもしれないけど「二次創作を誰でも見られる場所に堂々と出す」のは自由ではなくないか…
読み込み中...
JnM4M7
16分
天井と比べてるけど比べないと買えないなら買わなきゃ良いのに
ソシャゲや他のゲーム機やPCと比べてsageなきゃ駄目なオタクが多すぎる
読み込み中...
e21Ma5
7時間
ちょっと肌の色を薄く塗ったらめちゃくちゃ怒られるのになんで日本人アニメキャラを黒くされるのは許さなきゃいけないんすか
読み込み中...
uB.3Yv
8時間
BL漫画のあらすじに「ゲイであることを周囲にいじられてる」と書いてあるのにレビューでその部分が不愉快と言ったり、「わざわざ作中で描くって事は作者も大衆寄りの感覚なのかなと思ってしまう」とか謎の批判して低評価付ける人が多くてモヤモヤする
いやそういう内容だってあらすじ読めばわかるじゃん?いじり多くて傷付いてる主人公がそういうことやらない彼に出会って心が救われていく作品なんだから描かざるを得ないじゃないですか
あと作中でゲイいじりを描いてるから作者もゲイ馬鹿にする感覚の持ち主だと思うのは正直理解不能だし、そのレビューに沢山いいねが付いてて衝撃を受けた。そんなわけないだろ。作中のキャラの行動は全て作者と同じ思考回路でしか描けないと思ってる?
読解力がないというか妙な考え方する人だなと怖くなった。こういうタイプの読者も割といるんだね…
なんか日本のBL漫画が誰も傷付かないゆるふわ系の作品が増えてるのって読者の質のせいなのかなと思った
読み込み中...
cgUq0u
4時間
新型機おま国するとは思い切ったなぁ
そんだけ外国の転売屋多かったんだろうか?
欲しい人が買えなくするような奴らはやっぱ何かしらの罪に問われるべき
読み込み中...
0Twzup
1時間
ガチ鬱部なんて無視しなよ
読み込み中...
lkO5cS
58分
自分はゲームが娯楽の1位じゃないから最近のハード高いと思うけどゲームが1番の人ならそこまで高くもないだろうなと思う。生活必需品ならともかく嗜好品の価格なんて人によって感じ方違うでしょ
読み込み中...
n.sfbO
2時間
20歳すぎてから未成年キャラにキャーキャー言ってんのキモくね?と思って20歳すぎてるキャラしか推せなくなった
読み込み中...
qgQNtj
19分
投稿者の自我マシマシゆっくりゲーム実況嫌だな〜
特に絵のかける女オタが作ってるところはすーぐイラスト差し込んでくるし、あなたの絵はどうでもいいのでpixivとかに上げといてください⋯って思っちゃう
読み込み中...
yhm8jv
2時間
あまり言うと知識マウント言われそうだけど5年くらい続いてる、元ネタが豊富にあるアニメシリーズの、そんなことも知らんの?今の時代ネットで調べられるのに??みたいなこと出てきてキレそう
義務教育で習わんから仕方ないとも思うけど、そんなに好き好き考察考察言う割に世界史知らんの?って言いたくなる
前の 20 件
次の 20 件
でも5万という金そのものは高い←わかる
結局ゲーム機に色々機能持たせようとしたらスペック良くする必要があってそうなると自動的に値段も上がって……というスパイラル
64くらいの時代が懐かしく思えて切なくなるね
↑オンライン加入してないからで伝わります
お金払ってくれる層を優先するのは大事だし、転売ヤー対策にもいい事だと思うから
普通なら「50000円でこのキャラが必ず手に入ります」なんて焼き畑商売を繰り返し繰り返しやらないんだよな…
ソシャゲってギャンブル以下の狂戯だと思うよ、元ソシャゲ廃課金の自分は…
百姓貴族で難産は怠けとかあたおか発言なんて拡散力あるsnsなら一瞬で燃え上がる発言平気でしている癖に
snsやっていないのとマイナー寄りの作家だから目につかないだけでただの不謹慎漫画家だからなこいつ
その前に集英社とか出版社は二次創作の規制をしろよ。
ソシャゲや他のゲーム機やPCと比べてsageなきゃ駄目なオタクが多すぎる
いやそういう内容だってあらすじ読めばわかるじゃん?いじり多くて傷付いてる主人公がそういうことやらない彼に出会って心が救われていく作品なんだから描かざるを得ないじゃないですか
あと作中でゲイいじりを描いてるから作者もゲイ馬鹿にする感覚の持ち主だと思うのは正直理解不能だし、そのレビューに沢山いいねが付いてて衝撃を受けた。そんなわけないだろ。作中のキャラの行動は全て作者と同じ思考回路でしか描けないと思ってる?
読解力がないというか妙な考え方する人だなと怖くなった。こういうタイプの読者も割といるんだね…
なんか日本のBL漫画が誰も傷付かないゆるふわ系の作品が増えてるのって読者の質のせいなのかなと思った
そんだけ外国の転売屋多かったんだろうか?
欲しい人が買えなくするような奴らはやっぱ何かしらの罪に問われるべき
特に絵のかける女オタが作ってるところはすーぐイラスト差し込んでくるし、あなたの絵はどうでもいいのでpixivとかに上げといてください⋯って思っちゃう
義務教育で習わんから仕方ないとも思うけど、そんなに好き好き考察考察言う割に世界史知らんの?って言いたくなる