終活ったー
終活についての情報や悩みについて書くところです。【具体的な内容】
・読んで良かった終活の本の紹介
・終活で調べてて「へえそうなんだ」と思ったこと
・エンディングノートに何を書いたかor何を書くべきか迷ってる
・自分or他人の終活でこういうことをやって良かった、という体験談の書き込み
・自分or他人の終活に手を出したはいいが困っていることの吐き出し
・「今日はここまで終活をやろうと決めた」など、目標設定に使う(今日のところは月や年単位にして頂いても構いません)
等々に使っていただければと思います。
【注意事項】
・誹謗中傷や罵詈雑言、他人の書き込みに噛み付くような内容、その他他人の不幸を喜んだり願うような書き込みは厳禁です。
・他人の終活に関わっている内容の記載をするとき、または他人の書き込みに反応する際、性別に対する偏見やLGBTQ +、AセクAロマ、独身(あいつが結婚していないせいでこんなことになった等)などそういう対象にたいする差別を加えた書き込みも厳禁です。即ブロックします。
・上記の理由で、攻撃的な要素を含む愚痴は愚痴ったーへお願いします。こちらへはあくまで「何から手をつければいいかわからない」「こんなことがあって困った、どうしよう」「こういうことをやって良かった」「目標を決めたから頑張るぞ」「どうしても辛い時があって吐き出したい」等を書くようにしてください。弱音を吐くのはOK、励まし合いは大歓迎です。
ルールを守ってご利用下さい。
続きを読む
今全部趣味の物処分してもあと30年くらい生きるとしたら虚無になるし、でも30年見越して物を残してたら明日かもしれないし…難しい
この先病院に入院するなり、あるいは病気になって動けなくなったりした時、今まで通りのことはできなくなる可能性が高い
写真はスマホに残しておける世の中だけど、病気になったらスマホの操作は案外複雑で出来なくなる人は多い
なら今のうちにページを捲るだけでいいアルバムを作っておいて、いつかの慰めになればいいんじゃないかと思った
とりあえず手始めに庭の花を撮っている
これ、次の休みに少しずつでもやり進めたいし…。
と思ってると捨てられない。
物、減らしたいのになあ。
エンディングノートも、書き直すところとか見返しておかなきゃなあ。