教えてッター

2022年7月31日に作成 #日常
日常の疑問から深い悩みまで、心がモヤモヤした時は、なんでもTtersのみんなに聞いてみよう。

※このTterはフロート型掲示板形式を採用しています。返信のついた投稿が最新ページに表示されます。
  • 2ZH1Ln47分

    パニック障害と付き合っている方いませんか?
    数ヶ月前に急に症状が出て今通院して薬を飲んでるのですが、発作が起きるのが怖くて趣味のために出かけたりするのが億劫になってしまって悲しいです。
    気を紛らわす方法や効果があったことなどあれば教えていただきたいです。

  • T4bhFN1時間

    ある日を境に突然不眠症になった方いませんか?私は先週の日曜日から突然、入眠に2時間かかる様になり仕事にも行けないほど体調が悪いです…睡眠外来で眠剤を出して貰っても効果がありませんでした。この状態はずっと続くのでしょうか…

  • nLorzz1時間

    ケーキ屋さんでついてくるかわいい陶器!
    これ焼き菓子の器にしても大丈夫だと思いますか?
    クレームブリュレとかが入ってたと思いますが、クマがついてて色もついてます。
    オーブンで焼いても大丈夫でしょうか?

  • 4yL8.F2時間

    遠方に引越しのため、家具を出張買取で売ろうと思います。
    買取業者は悪徳な所が多く、良い所が見つからないのですが、安心安全なオススメはありますか?

    値段がつくことに期待はしていませんが、不適切な対応や、ありえない額の引取り料をとる所が口コミで目立つため不安です。
    住まいは関東です。

  • iQZASJ2時間

    東リベ読んでた方に質問というかお願いです!
    梵天マイキーの1日のルーティンを想像でも真実でもなんでも、書いてみてください。お願いします

  • 1DNK5O7時間

    猫飼いの人に聞きたいんですが。
    7キロの猫砂を三週間で消費は早いですよね?1日、五回以上トイレに行ってます。

  • a073DM7時間

    旅先の歴史とか楽しみ方みたいな事って調べますか?調べる方は何で調べますか?(本、YouTube、ネット記事など)

  • y5UcIw7時間

    中3公民です
    多文化社会 多文化共生社会 多文化共生 異文化理解
    この4つの違いはなんでしょうか

  • YoAUps9時間

    家具作りのためダボ穴が作れる電動工具が欲しいのですが 電動ドリルがリューターかで悩んでいます。アドバイスください

  • nAOLig9時間

    ツイッターとかゲームとかでネット上の友達作ってみたいんだけど、どうやって交流しているんでしょう…??
    きっかけづくりが難しそう…
    ネットですら陰キャ…

  • SMHEfw14時間

    デコ広で猫っ毛ちょい薄毛な感じの方。
    髪型ってどんなのにしてますか?私はギリギリ結べる長さで斜め前髪にしてピン留めしています。でもデコが広くて前髪が透けてきて時間が経つとヤツレ感が凄いです。バーコードおじさんになっていく課程が理解できてしまいます。そろそろ髪型に変革を求めた方が良いのでしょうか…。

  • GL2.pG15時間

    2.5次元のパンフレット買うか悩んでて、あれって何が載ってるんですか?

  • zms9XD23時間

    いつもありがとう

  • .cQBKq9月20日

    何か耳のおくがぼそぼそいいます。ずっといってるわけじゃないけど、あくびをしたりするといいます。みみくそだと思うけどいつか出てくるかな?4日目だけど....

  • uAuN4L9月20日

    部屋着としてもちょっとコンビニいくくらいの外着としてもオールシーズン使える着物の種類を教えてほしいです

  • n.ZUQU9月20日

    血の繋がりのない子供も愛せる夫婦と、自分の血を引いた子しか愛せない夫婦に分かれる原因って何だとおもいますか?どういう経験をしたら、血の繋がりのない子も愛せるようになるのでしょうか

  • EychuS9月20日

    「just need some air」ときたので、「そうだね、気分転換しておいで」とか「リフレッシュしておいで」とお返事したいのですが、なんて言えばいいか分かりません。
    王道の返事とかありますか?

  • NhmzFG9月20日

    仕事で電話をこちらからした時に相手にあまり取り持ってもらえなかったり、邪険に扱わられるとひどく落ち込んでしまいます。しばらく電話をかけるという行為ができなかったり、特定の誰かの場合はその人にかけるのを躊躇してしまいます(電話はせずにメールで済ます等)。どうしたら心を強く持てますか?それとも、自分は電話が苦手!とある種開き直った方がいいんでしょうか。