OK

AIぼやきったー

コメ閉じOKブロック無し
ゆるく愚痴るのが目的ですが度を越した内容も出るかもしれないのでその時は各自通報非表示お願いします
  • 4R9WQY7時間
    イラストとか音楽とか下手なりに自作したりちゃんと金払って外注してインディーゲーム作ってるのに変な奴にAI判定されて粘着されて腹立つ
    絵が変なのは本職イラストレーターじゃなくて趣味で練習してるから下手なだけだわ指の長さとかおかしくて下手くそで悪かったっすねー
    サイトもゲームも全部消したわこれで満足ですかねぇ反対派の自称クリエイターの味方の皆さん
  • 7If6Ru11時間
    ペットの擬人化の次は韓国アイドルと卵っちのキメラが流行ってるらしいの終わってる
    実際ディープフェイクの被害にあった韓国アイドルもいるらしいのに

    卒アルや写真読み込ませて脱がせる人がいたり、逆に顔だけ入れ替えて加害者側にされる事もあるんだろうな 顔出しのリスクが高すぎる
  • RqKmfv11時間
    自分も障害でまともに働けないから高給取りと同じ給料ほしい〜頼れる人居ないし障害だから盗みも許されるべき〜って言ってる奴いたらうるせえ働け!って言われると思うけど、絵だとなんでOKだと思ったんですか?
  • 706CaD11時間
    フェイクだらけの未来になることは避けられないけれど、良い方向にも使える技術って1ポスト内で矛盾してないかって思う
    関係各所に使用許可取ってるものなら良い方向に使えるかもだけど、推進派がそういう働きかけしてない時点でお察しだよね
    本当に嘘だらけの世界がいいならもう正気の沙汰じゃねぇな
  • JwtSVk11時間
    手足や口で描いてる人が私達のアートを生成AIに取り込まないで私たちに直接お仕事下さいね〜って書いてるの見てたから障害を理由に生成AIを肯定するのはキツいものがあるね……
  • nPslOC13時間
    病気で描けないけど思った通りの絵がほしい、頼む人もいないんだからAIを使っても仕方ないでしょ!って言ってる人までいるのは本当に意味がわからない
    まさに被害者面のお手本って感じ
    病気や障害持ちでもその人ならではの個性的な絵や、口や足で描いてる人もいるのに 有償で頼めばいいだけだし

    大手企業も学習されてるってわかってるだろうに、なんで自分達のコンテンツを守る気がないんだろう 集○社は海賊漫画風AI出したり創作手助けAIがあるとか…
  • wIIZ.y15時間
    そんなにAIを使いたいなら医療や福祉、災害救助や緊急避難のために使ってほしい

    人を追いつめて死に至らしめる道具を作るんじゃなく、人を助け命を救うツールやロボットを率先してほしいんですが…
  • QB/Uhr16時間
    プログラマーは無くならない!とか言うてますけどそう言ってクリエイターの仕事荒らしてるんだから次はプログラマーでしょ
    自分の作った化け物に食い尽くされてくれや
  • jA6SI616時間
    地元のAMラジオパーソナリティが「生成AI学ぼう!」と言ってゲンナリした。
    使えば使うほど、認知機能が落ちる話があるけど大丈夫か?
  • iU5g7G17時間
    通信制の高校に結構良さげなところがあったんだけど、ポスターにAI使ってて入るか迷い始めてる。急に冷めたというか…
    在校生が描いたものですか?ときくといえ、最近話題のイラスト生成AIによるものです!凄いですよね。と言われた。
    ポスターのどこにもAI表記はされてなかった。
  • Fmlw2418時間
    デジタルでもアナログでも、何度も線を描いてワンタッチだろうと消したり色を変えて見たりの試行錯誤して完成させていく工程があるから確かに描いてるんだけど、AIユーザーはそこが分からない、自分でそれをしないししようともしないから、検索語句を入れるのが創作と同じことだと勘違いしっぱなし
  • tUsrNa19時間
    絵柄が似てるのが問題なんじゃなくて似た絵を出力するために裏で何をしてるかが問題なんじゃないんですか…なんで学習を人間の学習と同一扱いして「これがダメなら絵なんて描けない」という話になるの
    学習って言い方変えた方がいい
  • PR8H9p19時間
    この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    生成AIはバチバチ感情的には嫌いと言い切れるけど、ツール自体を否定すると、「じゃあ君の今使ってる液タブとソフトはどうなんですか?何度も取り消しして色も置いた後に変えてアナログ絵より1発描きの心はこもってないですよね」ってアナログ神絵師に言われると自分が塵となって消えてしまうからツールの批判だけはしないように気を付けてる……。本当は他人の努力の上ででかい顔してんじゃねぇ!ってめちゃくちゃキレてるけど……。
  • 4CVZLp21時間
    文章でAI使ってない証明難しすぎ、AI学習禁止ってプロフに書いてるだけじゃだめか?疑われたくないんだが全部に書くのも煩わしい…創作者がまるでSFみたいな苦労を強いられるのが苦痛
  • VQ4U4i21時間
    今創作界隈がAI関連で政府にやられていること、基礎研究の学会がやられたことそっくりなの思い出してきた
    最終的に有力な学者は皆海外行ったんだよな…まるで反省していない…
  • e1/AZW23時間
    生成AIの学習から作品を守ってくれるサービスで活動したいぞ!…と思っても、全然移住できない……
    規模が小さいから見てもらいにくい〜とか作品量が多くて面倒〜とかも別に無いわけじゃないけど……基本成人済イラストを描いてる身だから……新規サービスじゃまだOK出されてないことが多くて……様子見しか……できない……
  • AQHnPf4月17日
    なんでもかんでもAI呼びなのなんか解せぬ。いやAIではあるけども目的も種類もバラバラだしなんなら前からある機能がAI呼びされてるのが違和感ある。
  • Dfr8wm4月17日
    かわいい動物の画像回ってきてもAI使った痕跡が無いか見に行ってからいいねしなきゃいけないの怠すぎ
  • xktBxi4月17日
    AI絵サムネにしてるボカロ曲、どいつもこいつも歌詞の字幕がしぬほどダサい
    パッと見プロ級のAI絵に、中学生に作らせたパワポみたいなセンス0のテロップがチグハグすぎて気分悪くなる
  • hBxAGg4月16日
    サンリオの公式画像をGPTに食わせた奴がおすすめに流れてきた。画像の盗用だって意識はないのか。