OK

仕事探しったー

就活転職等仕事を探してる人達が気軽に話すスレ
落ち込んでる人がいたら励まそう。就職決まった報告も可。
2ページ目
  • 7AhvTv15時間
    思ったより体力続かなくて早々に辞めてしまった
    軽い仕事もあるからそっちに転向する?って言われたけどイヤな奴居るから辞めるに限るね…作業中に効率悪くてムカつく点指摘したら改善されたからそこだけはいい事できたかなって思う
    保険証無いからまたすぐに仕事探さないとなぁ
  • 6w9SAv15時間
    今日見学と面接に行く企業に決めてしまおうか悩む、仕事が決まらないことでメンタル削られるのが耐えられない
  • 9WzMuR22時間
    わかる、不採用なのがわかる
    また探す日が始まるけど焦らず、焦らずいくんだ…世間から取り残されてまるで駄目な怠惰な人間みたいな気になって鬱々としてくるけど
    採用されたらまた仕事中心の生活リズムに戻るんだから、今は休める時でもあると言い聞かせてメンタルを落ち着かせるんだ
  • 0v1u6r23時間
    学生時代に就活頑張らなかったし、ボケっと生きてきたから貧乏くじ引いたのは自分が悪いけど、パートのミスで業務が回らなくなるような会社を紹介されてからハロワを信用できない
  • 8Bcr6z4月16日
    新しい派遣会社に登録してきたけど、なんか感じ悪い会社だったな。やる気だったのに一気にモチベーション下がった。
  • aTKobB4月16日
    辞めた会社にカムバック制度があるらしいけど、戻れたとして居心地はどうなんだろう?と考えてしまう
    カムバック制度のようなものを利用したことある人に感想を聞いてみたい
  • hAzirq4月16日
    やるだけならタダだからとばかりに応募しまくってる。
  • jpmLAB4月16日
    面接リマインドありがたいけど一気に憂鬱になった
    どうせまた落ちるんだろうな~茶番茶番
  • MFOKLr4月16日
    雇用状況が安定しないのは理解してるんだけど、派遣の給料が高すぎて正社員を探すメリットって何だ……?って迷い始めてる。
    正社員は賞与なし月収18万ばかり、派遣は低くても25万前後が沢山。正社員だって人間関係とかで絶対続けられる保証がないなら派遣がいいんじゃ……。
  • uVvR2R4月16日
    13時か14時からの仕事見つけたい。週2で。本業の関係で無理なのよ。運上げるために家掃除しまくってる。
  • oEOplE4月16日
    「未経験歓迎!」って書いてるけど、アレ書いとけば検索引っかかりやすいから付けてるだけで本当の未経験は要らないよね…。
    人手不足じゃなくて都合のいい人材がいないだけでしょ、即戦力求めすぎ
  • hxUPV84月15日
    新卒で入社した会社、デスクワークの業務と言われてたのにぜか工場の製造現場に入れられててめちゃくちゃ腰痛いし辛い…!
    研修?の間だけならいいけどな、
    やりたいポジションに行けるまで粘るか、諦めて他業種転職を狙うかで本気で悩んでしまう。。世間知らずな私に誰かアドバイスをください…
  • AmSpC24月15日
    落ちたら4にたい気持ちになる
  • r9lzdU4月15日
    運が悪いのかいじめでうつ病高卒→頑張って就職→ハラスメント被害で退職→辛くてしばらく日雇い→就職→ハラスメント被害で退職を何度か繰り返してしまい職歴がボロボロ。当然誰も雇ってくれない。
    会社都合にしてくれるってことは自分自体にはそんなに問題ない気がするんだけど、まあ雇いたくないよね事故物件なんて。
  • Y/Kr1y4月15日
    2社に履歴書と職務経歴書を送るぞー!

    金曜日は面接だー!
  • 7fn6wn4月15日
    40だと即戦力だよね。
    無理なんだよ。言われたこと毎日やっていたい。そうなると今の派遣が良いのだけどボーナス、退職金なしは辛い
  • WWlxrg4月15日
    明日、仕事終わりに最終面接。
    何の準備したらいいのかよくわからなくてそわそわする。
  • Z.49Zk4月15日
    体調や体質面で出社が難しい人間って人権ないね〜〜。在宅勤務であればどんなに条件が悪くても構いませんって言っててもご紹介できるお仕事はありませんだってさ。
    在宅ならなにも問題なく仕事できるって人多いだろうに。あ〜あ、もう嫌だな人生。
  • zQ5qop4月15日
    書類選考通過したので、今後の選考はLINEでやり取りさせていただきます!って言うから登録と挨拶して待ってたのに、1週間経っても動きがないから状況聞いたらマッハでお祈りされて笑った。
    先に決まっちゃったなら早く連絡くれよ。失礼な企業多くて疲れてきた。