AIぼやきったー

2023年9月1日に作成 #愚痴
コメ閉じOKブロック無し
ゆるく愚痴るのが目的ですが度を越した内容も出るかもしれないのでその時は各自通報非表示お願いします
  • gR.JHC6月12日
    広告で使われてるAI生成、最近見た2chまとめの動画で自画像出してた人の顔で草。
    まだネットが未発達の時代に自画像あげてた人はある日自分の顔が広告出ててくるんだろうな…
    もしくは会社や学校で自画像を出されてた場合も例外じゃなさそう。
    学習枚数少ない場合はまんまコラ写真みたいに出てくるから、本人でしかない。
    こういうの使う企業もヤバイ
  • lDq5L.6月12日
    画像生成AIは自分が被害受けることはあまり想定してなくてこれから絵を好きで描いていく人の邪魔になって欲しくないからちゃんとして欲しい
  • V5d2hu6月12日
    メンタルケアにチャットAIを使う流れがあるけどきちんとそれ用に監修されていて新規学習しない、対応外のケースは人間に代わる等の機能がないならやめた方がいい
    なぜそこまでチャットAIを過信されてるのか理解に苦しむ
  • i4dKME6月12日
    他人の呟きでそういえばそうだったなと思ったことだけど、
    「生成AIを動かすのに莫大な電力がいる」
    もうこの時点で無駄じゃん。電気足りないのもこの辺でしょ。環境問題においても害しかないよ
  • o0Xdep6月12日
    包丁や車と同じで技術じゃなくて使う人間に悪いやつが居るんだって論は概ね同意出来るんだけど普通はその技術を売る企業とか愛好する人間が率先して悪用する人間をなくしていこうとするものなんだよね
    生成AIはその立場の人間が悪用者を擁護して被害者を叩くとか野放しにした状態を問題視しないから信用されないんだってわからないかな
  • QTuZlq6月11日
    AI下敷き加筆中の画像をモノクロにしてわざわざレイヤー名グリザイユで偽装とはたまげた
    大抵の人は騙せてもグリザイユ画法ガチ勢にはそのグレーと完成品は非現実的だとわかるよ
  • s5jQjK6月11日
    問題をそこまで認識してないだろう写真家さんが、おそらく善意でカメラ上手くなりたかったらChatGPT活用しなよ!ってポストしてて、避難が殺到してるのちょっと可哀想
    この人驚き屋じゃなくて、本当にカメラが好きなだけっぽいんだよね…
    提案してる使い方も本来AIに求められてたであろう使い方なので、なんかモヤっとする