壁打ち創作者のぐちったー

2023年9月10日に作成 #愚痴
壁打ち創作者向けのぐちったーです。壁打ちの基準は問いません。書き込まれる方が壁打ち運用していると思っていれば壁打ちです
【以下の書き込みは禁止させていただいております】
・自虐風自慢と捉えられる内容(例: ◯◯では大手だけど〜、◯◯では伸びるけど〜、など、別の環境では上手くいっていることを示唆するもの)
・数字を出した投稿(◯桁も)
・投稿に対する当てつけ、新規批判
・他者に対する攻撃的な投稿(容姿叩き、作風叩きなど)
・ポジティブな投稿は該当するttersにお願いします。
※以上の内容のような書き込みが確認できた場合、再投稿や削除のお願いをさせていただくことがございます。
※明らかなルール違反の場合は通告なくブロックさせていただく可能性もございます。

【書き込みルール設定の理由】
愚痴の吐き出しを行う場という性質から、上手くいっていることを仄めかすような書き込みは愚痴を吐きにきている人にマウントを取っている、自慢していると捉えられるという事例を他tterで複数回確認しております。
数字や人間関係の不満の吐き出しの場という性質が強いため、マウントと捉えられかねない書き込みは避けてほしいと考えており、ルールを設定させていただいております。
  • UuxVlE17時間
    なんか私感情のない人間か素材だと思われてるみたい
    見てないだろうと思ってるのか知らないけど、こっちの技術やネタ掠め取っていくのやめて
  • JaxxEL18時間
    交流パワーで伸びてる人見ると全部が無駄に感じる。交流パワー使えないから技術で頑張ろうと思って上手くなってもすぐフォロワー抜かされるしRTされないし。全部くだらない。くだらない努力し続けて何になるんだろ。絵の努力出来ないより交流の努力出来ない方がハードだよ。逆になりたかった。
  • bFG1ua21時間
    自分自身、自他境界曖昧すぎる自覚があるから壁打ちのスタイルで何とかやっていけてるけど、たまに流れ弾みたいに自界隈の壁の外の情報に当たってしまうとそれだけで潰れそうになる
    他人は他人なのに全部勝手に比べてしまったり自分が責められてるような気になって落ち込んでしまうのしんどいな…
  • pR53Of6月4日
    自ジャンルのジュンブラ創作嫌いだから壁の外見ない強化月間です
  • UocPPg6月4日
    どうして気まぐれに壁の外見た時に限ってネタ被ってる作品見つけるんだろう
    まさに今そのネタで書いてる
    完全に後出しだから見た人からはパクリに見えるだろうな
    でも、まだ途中だけど気に入ってるからお蔵入りにはしたくない
    しれ~っと知らんぷりしながら投稿するか…
    壁打ちなのに周りの目気にしてるなんて変だと思うけど気になってしまう
    とにかく書こう、完成させよう
  • SVTYzQ6月3日
    交流に疲れて別の名前で活動してたけどようやく気持ちも落ち着いてきたから元々の名前で活動再開しようと思って今まで上げてた作品のサインを全部元の名前に書き直して再度上げた。個人的に再掲あまり好きじゃなかったし朝から大量に上げたから鬱陶しがられたかな。でもフォロワー誰もいないから関係ないか
  • Rk7IvV6月3日
    創作者の運用でどれが一番偉いとかはないけど、一番すごいのは壁打ちで無交流なのに画力だけで反応もらえてる人だと思うから、私も早くそうなりたい
    というより推しを自分の理想通りに描けて知名度もそこそこあってあからさまな無視されたり嫌がらせされたりパクられたりしても「まぁ私上手いからね」って流せるような画力に裏打ちされた強メンタル壁打ちになりたい
  • cp5d426月3日
    こっちから反応返ししないんだから数字やフォロワ数気にすんなよって思われてそうだが、明らか意図的にRTやいいねしないようにされてる(作品以外には♡飛んでくるのも更になんか嫌)のは正直凹むというか辛くなるよ人間だし。まじで交流する気のない底辺壁は見下されてるんだろうな。こっちからフォローしてやったのに何様?とでも思われてんだろうか。
  • oc6IL76月2日
    しずかなインターネットで壁打ちしてるんだけど、この度感想レター受け取らない設定ができるようになった。

    喜び設定したあとに、しずかなインターネットで感想受け取らない設定してるやつどうなの?ネットにあげる意味ある?みたいなコメントを見かけた。

    世の中には作品は見て欲しいけれど、感想まではいらない人もいるよ…
    自分みたいな壁打ち勢の一部にね…
    Xとかで常時誰から反応されても当たり前な人には分からん感覚なんだろうな