OK

弱ったー

打たれ弱い人、HSP、優しくて言い返せない人、生きづらい人、心が弱った時に吐き出して小さな笑いに変えましょう(なんでもあり。吐き出しのみも大歓迎)
24ページ目
  • 大声が苦手です。病院にて耳の遠い患者さんに対応していた医療従事者の方のあまりに大きな声にビクビクキョロキョロしてしまった。目が合ったおばあちゃんがニコってしてくれて落ち着きを取り戻しました。私もそんなおばあちゃんになりたいです。
  • 頭の中がごちゃごちゃする
  • 自分が話してる当事者じゃなくても、声色が機嫌悪そうだとビビってしまう
  • 家人がニュースをみながら文句や愚痴を言ってるのが耐えられない。我々だって簡単に助けてあげられないじゃない。聞いてるだけでしんどくなるから心の中で思ってほしい。毎回伝えても分かってくれない。
  • 関係を維持するためにお互い言いたいことを言い合って、悪いところは直して…とまでしたい人がいない。ずっと付き合っていきたい人がいない。
    そこまでするエネルギーがないのもあるし、自分のダメな部分を指摘されることが怖いのもある。脆い心が壊れてしまう気しかしない。
    もう一人でいればいいや…。
  • 優しくはないし思いやりがあるとか共感力が高いとかじゃなく、すぐ自分がそうだったらと置き換えて想像してしまうのはやめたい。自分が当事者ならこう思うだとか、そうなってしまったのにもやむを得ない事情があったのではとか勝手に想像してしまう自分は傲慢なんだと思う。勝手に想像して勝手にしんどくなってる。
  • 某配信で「共感のアンテナを低く保たないと身が持たない」っていう発言があって、難しいけど本当にそれ…と思ってしまった。
  • SNSだと過去の震災被害者が不謹慎だと騒がずに楽しんで欲しいと言うけど
    私自身震災で寒い思いしてた時に私達を置いてきぼりで皆楽しんでると思うと辛かった

    根本的に価値観が違う 彼らと同じメンタルが欲しかった
  • 辛い時こそXの猫画像を見ようだとかバラエティに嫌悪してしまうのは不謹慎厨だと見たけど
    あんなニュース見た後で楽しむとか無理 何処までも他人事なのが信じられないけどそれが正常なんだろうな
  • 辛くなってしまうからニュースが見られない。
  • 眠れないからとネットを見てしまって痛ましいニュースにまた眠れなくなる
  • せっかく作ってくれたものを食べたくない(食べられない)と言えないまま3日になりました。子供の頃にいらないって言ったこともあるんだけどもう言えないわ。アレルギーというわけではなく、胃が弱いだけだし。来年も頑張ろ…
  • 当事者でなくてもしんどいよね、気持ちがグラグラするよ。気圧もきっついな…
    みんな無理せず過ごそうね
  • 様々なニュースを他人事だと思えずつらいと思いますが無理せず日々を過ごしてください
  • 安全圏だけど震災関連のニュースばかり調べてしまう切り替えたい
  • 保守します
  • 歯科衛生士さんの勢いが激しすぎて口挟めないんだけど勧められた治療ができないことにも理由があるんだよ…早口も苦手だし端的に話せない
  • しょっちゅうは来ないけど、ここが無くなると困るよ
    大事だよね、弱い人の集まれる場所
  • ほしゅ
  • 否定されることに何より弱い。自信がなくて、いつも正解を求めて苦しんで勝手にsにたくなってるのに、強い言葉で否定されたらもう立てないよ