管理やめます
(新しく作り直してください)管理やめます。今までありがとうございました。
皆様の投稿をみるのがとても好きでした。
↓過去のデータです。
共感されにくい感覚や考えをひっそり投稿しましょう。
愚痴、嫌い、排他的な感情は愚痴系tter
(周りに共感されにくいったー)。
カテゴリー:
日常
タグ:(空白区切りで10個まで)
共感されにくい 非愚痴
高度な設定
人気順:
人気順を有効にする
Tterの英語表記名:(10文字以内)
arua neeyo
Google Fontsのフォント名:[参照]
allan
サブタイトル:(Googleの検索結果に表示される場合があります)
プレースホルダ:(入力フォームのテキストボックスの中に表示されます)
のラベル表記:(5文字以内)
わかるかも
テーマカラー:(ロゴ、ボタン)
#
3261AB
背景グラデーション:
#
fffbd5
~ #
ffffff
このTterはアーカイブのみ閲覧できます
恋愛とかアイドル売りみたいな恋愛至上主義っぽい売り方とか、ミーハーなファンが集ってきてみんなでワーキャー騒ぐノリが苦手なので、そういうものから降りた後の人は見てて落ち着く
小柄で可愛いのに努力家で強いのが推せるんだよな
作中では残念ながらその強さがあまり描かれてなかったけど……
スレチかな?ごめん
母親が子供にしてあげてるのも気持ち悪くなっちゃう
お弁当は冷めることで味が馴染んで美味しくなる
みんな金かけて手間かけて無理に特別にして、何がしたいんだろう
我慢した苦痛に対しての対価が数分後には忘れてそうな風景程度かよって考えてしまって駄目なんだよなぁ…実際見た所で二度と思い出さないし。日の出待ったり山登る最中も余裕無くてイライラして空気悪くするから断ってるんだよ…
女性の低めのハスキーボイス魅力的だ
そんな予感がする
それも確かではあるが子供本人の気持ちを考えるとプレッシャー半端ないだろうなと思ってしまう
これは親どうこうじゃなく周りの人達の問題だけどね
これから先、色んな大人がいると思うけど良い大人に囲まれて育つと良いなと願う
彼や彼の伴侶の足元にも及ばない庶民が勝手に思う大きなお世話だけどな
自分でもびっくりなんだけど