ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
気晴らしや気分転換のお供に
つぶやきRPG
メモリアスター
放置ゲーム
デュエリスター
N
G
H
M
B
Q
I
C
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
今の時代が嫌いったー
今の時代が合わない、
今の時代の流行、価値観が合わない
昔はよかったetc.
そんな今の時代が嫌いな人用のスレです
最新
返信
アーカイブ
自分の投稿
自分の投稿
ブックマーク
今の時代が嫌いったーにつぶやこう
21ページ目
読み込み中...
iena9p
7月17日
トップバリュの「思わせぶり」とか「天邪鬼」とか書いてあるボトル缶のカクテル、「新感覚」って触れ込みだけど、
たぶん平成時代にあった「ごめんね」とか「フキゲン」とかのパクリだよね。
「新しい」部分があるとすれば、缶のデザインが令和風の下品で悪趣味なものになったってことくらいだね。
令和好きの人って、本当にこんなんが好きなの?
「新しいものが生み出せないから」
「日付の新しいもの=受け入れなきゃなんないと盲信してるから」
こういうのが好きって思い込もうとしてるだけだと思うんだけどね。
ミョーな変化をつけようとしないで、
ふつうに平成風のものを作ればいいのに。
令和に拘ってる人も、平成風のものを店で見つけたら、多分嬉しくなると思うけどなあ。
読み込み中...
rlGLB1
7月17日
最近の塾講師の求人は居酒屋の求人のよう。
「髪色自由、ネイルOK。おしゃれに働こ♪」こんなキャッチコピーばっかり。
昔は「先生を目指している人」とか「子どもが好きな人」というのが定番だったのに。
読み込み中...
A2LxJb
7月15日
流行を追わない人が古臭いみたいな風潮はおかしいです。
流行を追う行為こそ現状への拘泥なのだから、最速で、リアルタイムで、古臭くなる行為です。
だから
流行を追う人が優越感を持ったり、
流行を追わない人がそういう人達によって悪く言われたり、苦しめられたりするのは不当です。
読み込み中...
iqh3YS
7月15日
今の文化全般がもう受け付けなくなってしまった。
テレビは動画サイトの動画ばかり流してるし、アニメ漫画は所謂〝俺強え〟〝転生〟ばかりで本当に陳腐だし、音楽は歌詞が浅っさいキャピキャピしたものばかりだし、SNSは悪意の垂れ流し状態で存在自体が嫌だしもううんざりしてきた。
昔に戻りたい。
読み込み中...
YNqhIk
7月15日
デジタル至上主義、アナログや紙は時代遅れ!って言うやつって「新しい俺私カッコいい」したい薄っぺらい人間なんだなって思う
電話かけるにしてもガラケーの方が掛けやすいし(目の前のボタン押すだけ)、案内や説明は紙で一気に全体像を見てから中身をじっくり見た方が頭に入りやすい人もいる。新聞だって人間が見やすいようにレイアウトが工夫されているって事を考えもせず否定しているから
あと、最近は専門書でもペンネームでの出版物多すぎ。説得力も責任感も感じられない
読み込み中...
4y7.Ji
7月14日
今って券売機の声までアニメ声。
もうたくさんなんだけど。
ああいうのも昔は好き嫌いが偏らないようにプロのウグイス嬢がやってたのに。
読み込み中...
YcKl9V
7月14日
今の時代の嫌いなところ。
なんでも抱き合わせたりコラボしたりするところ。
美容室のなかにカフェが入ってたり、
ショッピングセンター×マンション×ホテルが合体してたり。
個別の商品とアニメやゲームのキャラ、インフルエンサー、スポーツ選手なんかがコラボしてるのを見せられるのとかもそう。
単体で頑張るのが不安なのかな?
高齢化の進んだ商店街が、客寄せのために遊技施設の幟で埋め尽くされている光景もある意味コラボだし。
注目を集められればOK、という考え方=アテンション経済(人々の可処分関心を奪い合う、下品さと炎上頼みの経済)も、もうじき終わるのに。
日本では未だに、無理矢理な方法で注目を集めてきた人達や、それを利用してきた企業が困るという理由で、そういう下品な経済の回し方を「新しい時代はこういうもの」ということにして押し通してるけど。
早く切り替えた方がいいのはむしろこの人達の方なのにね。
読み込み中...
cfANSu
7月14日
多様化うざいし、ポリコレも嫌いだけど、ポリコレ警察も鬱陶しいわ。黒人がいい役やってるだけでポリコレ?ってすぐ言うのウザイから。めんどくさい、もうそういう作品なんだよ。違和感あるけどしゃあないって。
読み込み中...
z2AdyH
7月14日
他人と他人が手を繋いでたら嫌悪されて問題になる今は一体いつなんだろう
明治かしら?
読み込み中...
R.xbWN
7月13日
昔の、バンジョーとカズーイとかみたいな汚い面白さとか、ブラックなユーモアが少なくなったというか…。どんどんクリーンになってったらマジで何が面白くなるんだろ…。この先の人類、やばそう。
読み込み中...
DIah0A
7月13日
今はスポーティーな格好の人が多くてウンザリする。
お医者さんまでスポーティーな格好をしていて、動きやすさとかあるのかもしれないけど、個人的にはちょっと…
読み込み中...
RiTsD/
7月13日
今風の人をキャラクターに喩えると、
千と千尋に出てくる「カオナシ」かな。
読み込み中...
Ot6MZH
7月13日
誰もがクリエイターになれるため、つまらないYouTubeが増えた。
読み込み中...
t/0W10
7月12日
どこも自分に都合の良い事だけ考えてて人の話を聞く気がない人ばかり。
正論っぽい事を言って自分は常識や倫理観ちゃんとわきまえてますって顔してても、ポーズだけで中身は伴ってなくて単なる自分ルール振りかざすだけだし、それに合わない自分にとって都合の悪い人はすぐ悪者扱いして糾弾する。
自分が正しいって認められたいだけで、本当に人の気持ちを考えてるわけじゃない。
一方的に自分の都合を押しつけて相手の都合や言い分を聞かず気に食わなければすぐシャットアウトして、正しくもなんともない自分勝手な振る舞いばかりして、正しいと認められるわけないだろう。
甘えすぎ。本当に賢ぶった幼稚な人が増えた。
悪いけど大きな駄々っ子の言う事なんでも聞けるほどみんな優しくないよ。わがままを全て聞くのが優しさではない。少しは反省して大人になってほしい。
読み込み中...
ukCFcJ
7月12日
自分は小室哲哉や80年代後半の歌謡曲の打ち込み音楽は好きだけど
今のいわゆるDTMは嫌い
前者は音的にメリハリがあって爽やかで
ハイクラスなオーディオで聴いても音が映えるけど
後者はオタク臭くて音的にねちっこくて不格好だから
あと作り手が妙に勘違いしていてアーティスト気取りなのも嫌
読み込み中...
c5azM/
7月11日
レスバ脳キショすぎる
捻くれ嘲笑冷笑逆張りはもういいよ
読み込み中...
ORsdaa
7月11日
今は身近に「いい奴」とか「好青年」がいない。
なんかのっぺり、のそっとした存在感の人が、最適化されたコミュニケーションを淡々とこなしてるだけ。
精神的なカベなんて誰しも持ってるものだけど、
昔の人はそういうものをあたかも取っ払ってるように振る舞っていたし、それが普通の大人ってものだと思ってたけど。
今の人のカベの向こうにあるものって何だろう。SNSにぶちまけられてるような、ああいうもの? それとも「経験」から得られたありがたい哲学?
読み込み中...
TWKT5x
7月11日
骨董が優れているのは当然として、昔の家具は大衆的な商品にもそれなりの良さがあった。箪笥にウサギが縄跳びしてるイラストが描いてあったり、鍋や家電に花柄や水玉が描かれてたり。愛着をいだかせる一工夫があった。
読み込み中...
N0GI4r
7月11日
今のアーティストが友達同士で使うあだ名のようなアーティスト名を付けるのには、ある種の逃げ、言い訳の心理が働いてるんだろう。
だってまさか「老若男女皆が親しみやすいように」なんて、今風の人間が考えるわけ無いんだから。
前の 20 件
次の 20 件
たぶん平成時代にあった「ごめんね」とか「フキゲン」とかのパクリだよね。
「新しい」部分があるとすれば、缶のデザインが令和風の下品で悪趣味なものになったってことくらいだね。
令和好きの人って、本当にこんなんが好きなの?
「新しいものが生み出せないから」
「日付の新しいもの=受け入れなきゃなんないと盲信してるから」
こういうのが好きって思い込もうとしてるだけだと思うんだけどね。
ミョーな変化をつけようとしないで、
ふつうに平成風のものを作ればいいのに。
令和に拘ってる人も、平成風のものを店で見つけたら、多分嬉しくなると思うけどなあ。
「髪色自由、ネイルOK。おしゃれに働こ♪」こんなキャッチコピーばっかり。
昔は「先生を目指している人」とか「子どもが好きな人」というのが定番だったのに。
流行を追う行為こそ現状への拘泥なのだから、最速で、リアルタイムで、古臭くなる行為です。
だから
流行を追う人が優越感を持ったり、
流行を追わない人がそういう人達によって悪く言われたり、苦しめられたりするのは不当です。
テレビは動画サイトの動画ばかり流してるし、アニメ漫画は所謂〝俺強え〟〝転生〟ばかりで本当に陳腐だし、音楽は歌詞が浅っさいキャピキャピしたものばかりだし、SNSは悪意の垂れ流し状態で存在自体が嫌だしもううんざりしてきた。
昔に戻りたい。
電話かけるにしてもガラケーの方が掛けやすいし(目の前のボタン押すだけ)、案内や説明は紙で一気に全体像を見てから中身をじっくり見た方が頭に入りやすい人もいる。新聞だって人間が見やすいようにレイアウトが工夫されているって事を考えもせず否定しているから
あと、最近は専門書でもペンネームでの出版物多すぎ。説得力も責任感も感じられない
もうたくさんなんだけど。
ああいうのも昔は好き嫌いが偏らないようにプロのウグイス嬢がやってたのに。
なんでも抱き合わせたりコラボしたりするところ。
美容室のなかにカフェが入ってたり、
ショッピングセンター×マンション×ホテルが合体してたり。
個別の商品とアニメやゲームのキャラ、インフルエンサー、スポーツ選手なんかがコラボしてるのを見せられるのとかもそう。
単体で頑張るのが不安なのかな?
高齢化の進んだ商店街が、客寄せのために遊技施設の幟で埋め尽くされている光景もある意味コラボだし。
注目を集められればOK、という考え方=アテンション経済(人々の可処分関心を奪い合う、下品さと炎上頼みの経済)も、もうじき終わるのに。
日本では未だに、無理矢理な方法で注目を集めてきた人達や、それを利用してきた企業が困るという理由で、そういう下品な経済の回し方を「新しい時代はこういうもの」ということにして押し通してるけど。
早く切り替えた方がいいのはむしろこの人達の方なのにね。
明治かしら?
お医者さんまでスポーティーな格好をしていて、動きやすさとかあるのかもしれないけど、個人的にはちょっと…
千と千尋に出てくる「カオナシ」かな。
正論っぽい事を言って自分は常識や倫理観ちゃんとわきまえてますって顔してても、ポーズだけで中身は伴ってなくて単なる自分ルール振りかざすだけだし、それに合わない自分にとって都合の悪い人はすぐ悪者扱いして糾弾する。
自分が正しいって認められたいだけで、本当に人の気持ちを考えてるわけじゃない。
一方的に自分の都合を押しつけて相手の都合や言い分を聞かず気に食わなければすぐシャットアウトして、正しくもなんともない自分勝手な振る舞いばかりして、正しいと認められるわけないだろう。
甘えすぎ。本当に賢ぶった幼稚な人が増えた。
悪いけど大きな駄々っ子の言う事なんでも聞けるほどみんな優しくないよ。わがままを全て聞くのが優しさではない。少しは反省して大人になってほしい。
今のいわゆるDTMは嫌い
前者は音的にメリハリがあって爽やかで
ハイクラスなオーディオで聴いても音が映えるけど
後者はオタク臭くて音的にねちっこくて不格好だから
あと作り手が妙に勘違いしていてアーティスト気取りなのも嫌
捻くれ嘲笑冷笑逆張りはもういいよ
なんかのっぺり、のそっとした存在感の人が、最適化されたコミュニケーションを淡々とこなしてるだけ。
精神的なカベなんて誰しも持ってるものだけど、
昔の人はそういうものをあたかも取っ払ってるように振る舞っていたし、それが普通の大人ってものだと思ってたけど。
今の人のカベの向こうにあるものって何だろう。SNSにぶちまけられてるような、ああいうもの? それとも「経験」から得られたありがたい哲学?
だってまさか「老若男女皆が親しみやすいように」なんて、今風の人間が考えるわけ無いんだから。