拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Muted
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
静かな創作者
静かに創作したい気持ちを共有するためのTterです。
ジャンルを問わずマイペースに創作するための工夫や苦労を語り合いませんか。
交流・数字・イベント参加を否定する場所ではありませんが、そういったものが負担になる人のために、自分の作品と向き合い励ましあえる静かな場をここに作れたら嬉しいです。
#一次創作
#二次創作
#同人
#同人活動
#絵描き
#字書き
#手芸
#壁打ち
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
静かな創作者につぶやこう
22ページ目
読み込み中...
9zFC/C
2024年7月21日
久々に話を書いて更新できた!
じっくり1個の話を書くのが難しそうだったので、色々書いてまとめにしたらいい感じだった
もちろん日曜の夜だし見られてないけど、書いて上げることに意味があったのでいいことにする
読み込み中...
zv2BG2
2024年7月21日
Xでの人間関係に疲れて一次創作に戻ったけどもうXで疲れたくないし人間不信になったし静かに暮らしたいのでとりあえずつぶやきたいときはシークログっていう自分しか見れない呟きアプリにしてみたけど快適すぎた
創作の呟きとかもこれからシークログにばんばんしていこうかな、Xは騒がしいからだめだ…
読み込み中...
DvVfUl
2024年7月21日
↓返信閉じられてるのに勝手に共感したので…。創作と時間について。
私は字書きなのですが、あ、今だ、って時は無理してでも書いてしまうし、逆に時間あっても今じゃないな…って時は書けません。葛藤します、ホント。
でも完成させた時は妙な達成感があるし、ただただ書きたいから書いてるんだな、っていう自分を改めて再確認できます。完成させても、ああまだまだだなぁ、と思うし、また新しいもの書いてみたいなぁという欲求に素直に従って生きてます。
その時自分が選択したこと(時間をどう使ったのかとか)を悔やむことはもちろんありますが、そんな自分を責めないようにだけは気をつけています。
どうか皆様が無理し過ぎないで、自分の楽しいを大切にできますように…。
読み込み中...
76k2N8
2024年7月21日
創作との距離と創作時間の取り方すごい悩む
創作に集中してると他が疎かになるし、創作時間を捻出する為に毎日無理してしまう
かといって、時間が出来てもやる気がついてくるわけでもなく
誰に見せてる訳でもないけど、最近自分で自分の首しめてるとこある
長い事一人で創作してると壁にぶち当たったときどうしていいか分からないね
読み込み中...
A68Lup
2024年7月20日
絵だったり、創作が本当に好きな人と知り合ってお話聞いてみたいなと思うけど、そういう人はこうやってみんな静かに創作してるんだろうな…。
ネットにいても創作物より自分を見てほしい人ばかりで、寂しいよ。
読み込み中...
Xv5BqS
2024年7月19日
Xだとマイペースに活動出来ないし、承認欲求に支配されやすくて疲れるからここには投稿しないようにしようって決めたのに、同ジャンルの人が作品あげてるの見ると自分も投稿したくなって困る…
でもあげたらあげたで別の悩みが発生するの分かってるから我慢…(今はpixivと個人サイトのみ)
読み込み中...
fE2lwR
2024年7月18日
クロスフォリオのアカウント作ってみたけど、使いやすそうな感じがする... たまに誰かが見てくれたらラッキー くらいのゆるい感じで描き続けられそう
読み込み中...
VMVR4k
2024年7月18日
自分は今までわりと「自分が存在していいように、他人も存在していい」って考え方ができてて、その人の趣味嗜好が苦手なものであったとしてもそれはそれって割り切って考えられてたんだけど、久しぶりに二次創作を再開してからそれができなくなってた。完全に二次創作から派生した悪い部分に飲み込まれてたな。
苦手なものは苦手だし相手を全肯定するわけじゃないけど、他人は他人って割り切った考えをちょっとずつ取り戻してきてる。
読み込み中...
Q3j0XV
2024年7月18日
ネットから離れて、自分の苦手だった人体の勉強(特に成人男性)に時間を割いたら、推しの男性らしい身体が描けるようになってとっても嬉しい!!
前は描けないのを誤魔化すためにデフォルメ絵柄に逃げてたから、とっても嬉しいよ〜!!!!
こんなに絵を描いて満足できたの久しぶり。
読み込み中...
5BGeJ5
2024年7月17日
いろいろ界隈が面倒くさくて、一切ネットから離れちゃった二次創作絵描きなんだけど、自分の考えたシチュが一番面白いし、萌える。
アホみたいな事言うけど、解釈一致すぎて五臓六腑に染み渡る…。
わざわざ合わないものを見たり、人に合わせにネットに戻る必要ないな…。
読み込み中...
.rNhZj
2024年7月17日
◯◯人フォロー(4桁)ありがとうございます!!
◯◯さん(神絵師)の塗り方や表現本当に尊敬しますRP!!
好きにやっていいんだけどうるせーなって思うことある
神と切磋琢磨してる人気者の俺スゲーカッケーってのはわかったからさ
読み込み中...
zOKe2a
2024年7月16日
弱音だから下げる
読み込み中...
6SEQOE
2024年7月16日
萌え語りを吐き出したい時は「My Nisshi」完成した絵を眺めたい時は「しずかなインターネット」でどちらも自分のみの公開で淡々と過ごせてて、大変に気が楽です。
読み込み中...
DP.qOq
2024年7月16日
最近は生活が忙しくて1日1コマだけしか描けてないんだけど静かに創作するとこんなに心穏やかで楽しいんだなって思った
難しい構図にチャレンジしてるから力にもなってる気がするし
じっくりやるって大事だな
昔は早く上げなきゃ置いてかれる!って焦ってたけど今はどうでもいいや〜
読み込み中...
AAxEAA
2024年7月15日
投稿せずに描き溜めばかりしてるから、久々に投稿するとなると緊張してしまう。あくまでも「誰かに見せる為」ではなく「ネタ考えた奴はいるぞ」という意思表示的な?あれで…いや、やはり引きこもり続けたい。
読み込み中...
LSrSCI
2024年7月15日
交流やめても楽しく創作できるし、作品完成させられるし、上達もできるって気づけて良かった
読み込み中...
RLeTkF
2024年7月15日
今日は描きたいものが4枚!!!4枚!!!
読み込み中...
k/uGz/
2024年7月15日
長編小説は書いてく内に設定が固まってくので、書きたいと思ったら飛び飛びになるのを承知で我慢せず書いてる
これがまた楽しいんだなぁ
読み込み中...
Tsp9k1
2024年7月14日
頭の中にあるものを文章にしていく過程が苦しいけど楽しくて、それまであやふやだった妄想を自分が一番読みやすい文章として読めるのが嬉しい。共感してもらえたら嬉しいからネットに載せるけど、正直いいねの喜びは一瞬だから書いてる時に楽しい気持ちを大事にしたい
読み込み中...
GOQI14
2024年7月14日
がむしゃらに書いていた期間が続いていたのでちょっと休む期間を設けてたんだけど、書かなくなるとネット上での交流をほぼしてないから途端に今まで書くのにあててた時間に本を読む、映画見るくらいしかやることがなくなってなんだか漠然とこれでいいんだろうか、と思ってしまった。ようやく一区切りついた感じがして次の作品に取り掛かるのを決めたら途端に心が安定した。書いてるといろんな余計なこと考えなくて済むって分かってるからなのかな、不思議。
前の 20 件
次の 20 件
じっくり1個の話を書くのが難しそうだったので、色々書いてまとめにしたらいい感じだった
もちろん日曜の夜だし見られてないけど、書いて上げることに意味があったのでいいことにする
創作の呟きとかもこれからシークログにばんばんしていこうかな、Xは騒がしいからだめだ…
私は字書きなのですが、あ、今だ、って時は無理してでも書いてしまうし、逆に時間あっても今じゃないな…って時は書けません。葛藤します、ホント。
でも完成させた時は妙な達成感があるし、ただただ書きたいから書いてるんだな、っていう自分を改めて再確認できます。完成させても、ああまだまだだなぁ、と思うし、また新しいもの書いてみたいなぁという欲求に素直に従って生きてます。
その時自分が選択したこと(時間をどう使ったのかとか)を悔やむことはもちろんありますが、そんな自分を責めないようにだけは気をつけています。
どうか皆様が無理し過ぎないで、自分の楽しいを大切にできますように…。
創作に集中してると他が疎かになるし、創作時間を捻出する為に毎日無理してしまう
かといって、時間が出来てもやる気がついてくるわけでもなく
誰に見せてる訳でもないけど、最近自分で自分の首しめてるとこある
長い事一人で創作してると壁にぶち当たったときどうしていいか分からないね
ネットにいても創作物より自分を見てほしい人ばかりで、寂しいよ。
でもあげたらあげたで別の悩みが発生するの分かってるから我慢…(今はpixivと個人サイトのみ)
苦手なものは苦手だし相手を全肯定するわけじゃないけど、他人は他人って割り切った考えをちょっとずつ取り戻してきてる。
前は描けないのを誤魔化すためにデフォルメ絵柄に逃げてたから、とっても嬉しいよ〜!!!!
こんなに絵を描いて満足できたの久しぶり。
アホみたいな事言うけど、解釈一致すぎて五臓六腑に染み渡る…。
わざわざ合わないものを見たり、人に合わせにネットに戻る必要ないな…。
◯◯さん(神絵師)の塗り方や表現本当に尊敬しますRP!!
好きにやっていいんだけどうるせーなって思うことある
神と切磋琢磨してる人気者の俺スゲーカッケーってのはわかったからさ
難しい構図にチャレンジしてるから力にもなってる気がするし
じっくりやるって大事だな
昔は早く上げなきゃ置いてかれる!って焦ってたけど今はどうでもいいや〜
これがまた楽しいんだなぁ