拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Muted
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
静かな創作者
静かに創作したい気持ちを共有するためのTterです。
ジャンルを問わずマイペースに創作するための工夫や苦労を語り合いませんか。
交流・数字・イベント参加を否定する場所ではありませんが、そういったものが負担になる人のために、自分の作品と向き合い励ましあえる静かな場をここに作れたら嬉しいです。
#一次創作
#二次創作
#同人
#同人活動
#絵描き
#字書き
#手芸
#壁打ち
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
静かな創作者につぶやこう
23ページ目
読み込み中...
r.Rz6R
2024年7月14日
人と交流するより、一人で好きなタイミングで創作して満足できている方が多幸感があるというか、たぶんそっちの方が性に合ってるんだなと気づいて一人の時間積極的に大事にしてる このご時世通話しやすい環境のおかげか距離感ろくでもないこと多いしもう疲れたのでこっちからは変に距離縮めないようにしよ
読み込み中...
d9nY1J
2024年7月13日
久しぶりにクロッキー帳に鉛筆で落書きしたら楽しかった。アナログは手が汚れるしなぁって避けてたけど、誰に見せるつもりもなく思うままに描けて気楽。デジタルだと目も疲れるし、気分転換したくなったらアナログで描こうかな。
思えばデジタルだと落書きしてても「人に見せるつもりの絵」を描いてた気がする…
読み込み中...
cU/jtX
2024年7月13日
ちょっと対人の悩みで不毛だとわかりながら抜け出せずぐるぐるしてたんだけど、たまたまXのおすすめに読書アカの人の読了ポストが流れてきて、ハッとした。自分はこうして誰かの心を動かすものを書きたかったはずで、それが何を余計なことに労力割いてるんだ、と。
そんなことに頭悩ませてる時間があったら、創作に資することに時間を使わなきゃじゃん、と気づかせてくれた読書アカの人、ありがとう。
読み込み中...
hyuhHj
2024年7月13日
描いた絵は日記アプリに添付(って言う?)して、自分だけ見れるようにしてる 自分だけの静かなアトリエみたいで良い感じ
読み込み中...
4M5JPk
2024年7月12日
シンプルに人間関係維持のために猫をかぶらなきゃ行けないのが怠すぎて…1人で作業楽しい筆が進む!10倍くらい作業スピード上がったすごい!
読み込み中...
x3oUeV
2024年7月12日
ちょっと体調を崩して折角それまで調子の良かった執筆作業がここ数日完全停止してた
今晩恐る恐る触ってみたら思ったより進んで一安心
まぁ誰も小説の更新を待ってないから困らないんだけどね
読み込み中...
WaVNSO
2024年7月12日
交流とか作業通話とかしたいけど、時間に追われたくないから1人で絵描くのが向いてる、あと作業中に人に話しかけられるとイライラする
読み込み中...
lD99oC
2024年7月12日
やっぱりここが一番落ち着く…
まだなんにもネタは出てこないけど、とりあえず書きたいな〜の気持ちがわいてきたので何か手つけてみようかな
読み込み中...
zBlNBb
2024年7月12日
久しぶりに二次創作の某掲示板のぞいたら、匿名だからって何言ってもいいと思ってる人ばかりで、急いで引き返してきた。やっぱりここにこもって作品に専念するのが一番平穏。
読み込み中...
0xb.LI
2024年7月12日
創作活動するのにこうでなきゃいけない制約なんてなんもない 自分で縛りをつくってる人いっぱいいるんだね
読み込み中...
XAK2.6
2024年7月11日
静かにマイペースに創作したい。誰かと繋がってた頃は自分が好きなものでも苦手とか言われる度に好きな物でも描いてもあげられなかったけど今はようやく一人で静かに好きなだけ好きな絵が描ける。ありがてぇ…
読み込み中...
E1lnD7
2024年7月11日
イラスト、漫画両方とも描けるだけ描きためして描き尽くしてから垢作って一日一枚、もしくは3日に一枚のペースで投稿をして全部投稿して全て投稿終わったら垢を消す。垢作ってからだと毎日描かなきゃって切羽詰まりながらやらなきゃいけなくなるから上記の方法が一番負担かからずにやれるから良い。
読み込み中...
KpGXY7
2024年7月11日
目標の1枚目がひとまず明日には完成しそうだ。完成したら次は漫画を描くんだ。その漫画を描ききったら次描くものも決まってる。楽しみまくる。
読み込み中...
tkSz6F
2024年7月11日
パーツとか表情集レベルながら、一年で1500個くらいスケッチブックに描いた
どこに上げるものでもなく、10年以上殆ど絵を描く事がなかったので満足
読み込み中...
an4gm/
2024年7月10日
二次創作再開したら悩むことが多くて、でも愚痴に吐き出したり人に相談したりしてようやく前向きになれてきた。
数字はただの数字で評価じゃないし、その作品の価値でもない。
人のために描くんじゃなくて自分が楽しいから、やりたいから描く。
愚痴の方見てみたらやっぱり負の感情に引っ張られそうになったので、これからはもう見ない。でも世話になった。
読み込み中...
vakykS
2024年7月10日
軽く検索して「うーん気が合うことないなぁ」ということだけを実感することで1人で過ごす道を選ぶ。
読み込み中...
WvsLpd
2024年7月10日
自分の絵は特別上手くもないし、SNS映えもしない。でも自分は好きだし、描いてて楽しいからいいや。
SNS離れたほうが絵とちゃんと向き合えて、楽しくていいね。
読み込み中...
buNp6/
2024年7月9日
某イラストレーターチャンネルの絵を上手くする方法であった全力で描いた過去絵を今の全力で描き直す。やってみてすごく辛いけど出来上がったものを見比べると色々良くなってて脳汁でる。やりきったとかすげえ変わったやったー!とか色々。上達はいつも自分との戦い…
読み込み中...
fc1ZW.
2024年7月9日
SNSやめてサイトのみにしたけどサイトにすら上げなくなった
これあれだね
昔、ノートに書いて自己満足を得ていたときの感覚
絵のアップデートはしたいから人気作品は見るけどそれも無理ない範囲で。
自分軸を忘れたくない
読み込み中...
wJB8CR
2024年7月9日
創作にまつわる色んな刺激が強いから基本「へぇ、そうかもね」で流す 刺激に反応しすぎると消耗する
前の 20 件
次の 20 件
思えばデジタルだと落書きしてても「人に見せるつもりの絵」を描いてた気がする…
そんなことに頭悩ませてる時間があったら、創作に資することに時間を使わなきゃじゃん、と気づかせてくれた読書アカの人、ありがとう。
今晩恐る恐る触ってみたら思ったより進んで一安心
まぁ誰も小説の更新を待ってないから困らないんだけどね
まだなんにもネタは出てこないけど、とりあえず書きたいな〜の気持ちがわいてきたので何か手つけてみようかな
どこに上げるものでもなく、10年以上殆ど絵を描く事がなかったので満足
数字はただの数字で評価じゃないし、その作品の価値でもない。
人のために描くんじゃなくて自分が楽しいから、やりたいから描く。
愚痴の方見てみたらやっぱり負の感情に引っ張られそうになったので、これからはもう見ない。でも世話になった。
SNS離れたほうが絵とちゃんと向き合えて、楽しくていいね。
これあれだね
昔、ノートに書いて自己満足を得ていたときの感覚
絵のアップデートはしたいから人気作品は見るけどそれも無理ない範囲で。
自分軸を忘れたくない