拝啓インターネットに新デザイン「ダガー」追加
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Muted
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
静かな創作者
静かに創作したい気持ちを共有するためのTterです。
ジャンルを問わずマイペースに創作するための工夫や苦労を語り合いませんか。
交流・数字・イベント参加を否定する場所ではありませんが、そういったものが負担になる人のために、自分の作品と向き合い励ましあえる静かな場をここに作れたら嬉しいです。
#一次創作
#二次創作
#同人
#同人活動
#絵描き
#字書き
#手芸
#壁打ち
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
静かな創作者につぶやこう
30ページ目
読み込み中...
pEeD/m
2024年5月23日
お洒落な個人経営カフェや自然の中の落ち着いた隠れ家的カフェへ赴いたり、フィールドワーク先の山や海や花園でインスピレーションをもらってくる
洗練された部屋やインテリアを見るのも好きで、前述のものと一緒に創作に取り入れて活かしていくのがとても楽しい
壁打ちだし公開するのはほぼオフ本のみだからこれぞ同人の醍醐味…なんてしみじみと感じている
読み込み中...
LQbEmw
2024年5月23日
周りに流されて絵あげてたけど、私はそこまで絵を人に見てもらえたいタイプじゃないかもって気づいた それよりもSNSのストレスのほうがすごい… ただ承認欲求ゼロってわけでもないから、どうしても見てもらいたくなったら投稿サイトにアップするくらいの距離感でいいかなぁ
読み込み中...
/8VRX0
2024年5月22日
文字数が少なかろうと印象的で記憶に残っている小説はある
文字数が少ないと読み応えも無く読む気にならないという意見がこの気付きで消し飛んでから創作が捗って今楽しい
自分は無駄無くまとまった小説を黙々と目指す
読み込み中...
HVM7PF
2024年5月22日
絵を描くのが好きなら出来たものは人に見せないといけない、ネットに上げないといけないと思い込んでいたけどそんなわけないじゃんね
人に見せないとダメなのはプロ志望だけだと思う
読み込み中...
jWPFlT
2024年5月22日
ちょうちょ結びが苦手な人がめちゃくちゃにヒモを弄くり回してなんかいい感じの形になったらストップしてエセちょうちょ結び完成
というのを自分は絵でやってるなぁと思う
論理も何もなくひたすらアレコレ塗りたくってそこそこいい感じになったら完成
だからどうやって描いてるのか訊かれても自分でもわからない
訊かれたこと無いけど
読み込み中...
cFoSGB
2024年5月21日
絵の上手な友達が描くのが苦手と言ってた要素が自分は逆に好きで描く部分だったから、自分の強みが見えた気がした。「こういう所が好き」が何気に力になってたんだな。としみじみ。
読み込み中...
/Uyl2.
2024年5月20日
「同人手帳」という同人制作&進捗管理ツール見つけました。
以前は創作に必要な工程が全然わからなかったし、進捗も、どう管理していいかわかんないまま前のめりに描いてたので、全然先が見えず理由のない徹夜をしまくって予定より一ヶ月も早く完成…みたいなことをしてしまっていたので、今回からこれで管理しようと思います!
同人手帳のデータは、ブラウザのキャッシュを消したりすると消えてしまうのでTwitterアカウントでログインしてクラウドに保存が推奨されてるけど、Twitterアカウント持ってないので同人手帳のためだけに作るのもなあ、って悩んでる。アカウント作っても絶対放置しそうだし…
読み込み中...
FHQV.a
2024年5月19日
二次創作はとっくに引退したけど、むかし自分で自分のために書いた推しカプ小説は何故か消せない
読み込み中...
zhMEeA
2024年5月19日
反応きてた!嬉しい。
色々あって短文返信、塩対応に見えるかもしれないけど、心の中ではほこほこしてます……。
送り主さんにも良いことあったらいいな。。
読み込み中...
FXVDgX
2024年5月19日
二次創作始めて一年半。ずっとずっと悩んでたけど、ようやくpixivプレミアムに入会してみた。
読み専の頃はある程度ならどんな作品でも気楽に読めてたから無料で十分だったけど、書き手になってからは自分の中で解釈が固まりつつあって、読む作品は厳選したいって気持ちが強くなっていった。
そんな気持ちに罪悪感があって、ずっと我慢してたけど、プレミアムのミュート機能活用したら、本当に自分の創作意欲が刺激される作品だけが残るようになり、心のモヤモヤがスーッと消えていった。
自分の物の見方を変えるのも大事だけど、しんどい時はお金払ってでも見たくないものを見ない選択をしてもいい。というか、そちらの方がめちゃくちゃ大事だ。
おかげで精神衛生良くなったから、ますます静かに創作できそう。
読み込み中...
b9KBCv
2024年5月17日
めっちゃくちゃ忙しくて絵を描けなかったんだけど
時間確保できたので描いてみたら、すんっごい多幸感…
我慢した甲斐あったなーって思った
読み込み中...
.3bKyR
2024年5月17日
大手機械学習避けが効いたのかアクセスが0になった
しばし様子見
読み込み中...
7bdANw
2024年5月14日
好きな作品が、辛い目にあっても嫌な奴になる必要はないよって教えてくれたので、嫌な奴にならないために自分の殻に閉じこもってる
読み込み中...
PwxoWK
2024年5月13日
自分好みの顔を描くのに命かけてたから、好みが描けるようになった今の自分のキャラ絵を見ると本当に幸せになる。
読み込み中...
/YMwZW
2024年5月13日
明日推敲しようと思って、原稿印刷してなんとなく読んでたら、最後まで読み切ってしまった。書き始めたばかりの時は、読んでる途中で首捻ってばかりだったけど、今日はそんなことなかった。はじめて自分の小説が成長している実感を持てたかも。
読み込み中...
VHl3sk
2024年5月13日
久しぶりに絵を描いている。
そうそう、こういう重心をずらした立ち姿が描きたかったんだと思い出した。
読み込み中...
melY4.
2024年5月13日
毎日のように絵を描いてたけど、今は別の趣味とかやりながら気が向いたときにのんびり描きたいなって気持ちになってる。自分には絵しか取り柄がないって考えず、趣味の一つくらいに考えておおらかな気持ちで絵を描きたいな...
読み込み中...
TZoQBg
2024年5月12日
こつこつやり続けて漫画が完成していくの見るのが楽しい、コレ楽しいのか病あるけど頑張ってるって気持ちのほうが強い
読み込み中...
3gFIiZ
2024年5月12日
個人サイトと壁打ちに数値気にする書き込みが多くなって居づらくなってしまった
ガツガツせずに自分のペースで書きたいのでそうするんだけど
前の 20 件
次の 20 件
洗練された部屋やインテリアを見るのも好きで、前述のものと一緒に創作に取り入れて活かしていくのがとても楽しい
壁打ちだし公開するのはほぼオフ本のみだからこれぞ同人の醍醐味…なんてしみじみと感じている
文字数が少ないと読み応えも無く読む気にならないという意見がこの気付きで消し飛んでから創作が捗って今楽しい
自分は無駄無くまとまった小説を黙々と目指す
人に見せないとダメなのはプロ志望だけだと思う
というのを自分は絵でやってるなぁと思う
論理も何もなくひたすらアレコレ塗りたくってそこそこいい感じになったら完成
だからどうやって描いてるのか訊かれても自分でもわからない
訊かれたこと無いけど
以前は創作に必要な工程が全然わからなかったし、進捗も、どう管理していいかわかんないまま前のめりに描いてたので、全然先が見えず理由のない徹夜をしまくって予定より一ヶ月も早く完成…みたいなことをしてしまっていたので、今回からこれで管理しようと思います!
同人手帳のデータは、ブラウザのキャッシュを消したりすると消えてしまうのでTwitterアカウントでログインしてクラウドに保存が推奨されてるけど、Twitterアカウント持ってないので同人手帳のためだけに作るのもなあ、って悩んでる。アカウント作っても絶対放置しそうだし…
色々あって短文返信、塩対応に見えるかもしれないけど、心の中ではほこほこしてます……。
送り主さんにも良いことあったらいいな。。
読み専の頃はある程度ならどんな作品でも気楽に読めてたから無料で十分だったけど、書き手になってからは自分の中で解釈が固まりつつあって、読む作品は厳選したいって気持ちが強くなっていった。
そんな気持ちに罪悪感があって、ずっと我慢してたけど、プレミアムのミュート機能活用したら、本当に自分の創作意欲が刺激される作品だけが残るようになり、心のモヤモヤがスーッと消えていった。
自分の物の見方を変えるのも大事だけど、しんどい時はお金払ってでも見たくないものを見ない選択をしてもいい。というか、そちらの方がめちゃくちゃ大事だ。
おかげで精神衛生良くなったから、ますます静かに創作できそう。
時間確保できたので描いてみたら、すんっごい多幸感…
我慢した甲斐あったなーって思った
しばし様子見
そうそう、こういう重心をずらした立ち姿が描きたかったんだと思い出した。
ガツガツせずに自分のペースで書きたいのでそうするんだけど