恋愛感情がない関係が好きなオタク・改
恋愛にあまり興味関心がないor恋愛自体が苦手のため、恋愛要素がない作品が好き!そして好きな関係性が友情・憧れ・親愛・因縁の関係等、恋愛ではないオタク向けのttersです。
【「恋愛要素は好きだけど何でもかんでも恋愛にされるのは嫌だ」と「そもそも恋愛要素にあまり興味関心がないor恋愛自体が苦手のため、恋愛要素無しが好き」は同じ「恋愛じゃないものが見たい」では意味が違うため、後者の方向けに作成したttersになります】
・好きな恋愛感情が無い関係性or作品について語ったり、もしくはこういうのが読みたい・見たいと言った考えを書くのをメインに出来たらと思います。ゲーム・漫画・アニメ・映画なんでも可。書こうと思っていた作品が既出だった場合も書き込みOKです。
【恋愛感情がない関係とは?】
まず、「恋愛感情がある関係」とは、当Tterでは以下のものを指します。
①いわゆる両想いで最初から付き合っている関係
②片思いor両片思いで付き合ってはいない関係
③かつて付き合っていたが今は友人同士の関係
④元々恋愛以外の関係性(友人、ライバル、師弟など……その他とにかく恋愛以外の関係性です)だったが作中で後に恋愛関係になる場合
※④に関しては、こちらに書き込んだ時点で作中の好きな関係が恋愛関係でない場合(該当の作品が完結しておらず、連載中だったなど)はOKです。未来予知はできないため仕方がないと考えています。
このため、①〜④以外の友情・憧れ・親愛・因縁の関係等、完全に恋愛感情がない関係性を「恋愛感情がない関係」とさせていただいております。
【他ルール】
・好きな関係性に恋愛感情はないが、出てくる作品に恋愛要素要素がある場合(恐らくこのケースが多いかと思いますが)念のためその旨の記載をお願いします。
例:AとBの関係は好きだが作中に恋愛要素あり、など。
・愚痴も書くのは可能ですが、あくまでされて嫌だった発言や行為、がっかりした展開(作品名は出さないで下さい)についての発言に留めてください。
◯→好きな作品で好きだった組み合わせの2人が恋愛になってがっかりした
×→△△(作品名)のAとBが恋愛になってがっかりした
また、他の愚痴は具体的には以下のようにお願いします。
【OKな愚痴の書き方】
例:「恋愛が好きな層から、恋愛じゃない組み合わせが好きなことについて◯◯と言われて(orされて)嫌だった、ああいうこと言わないでほしい」
「恋愛じゃない組み合わせだと思って推してたら、終盤で恋愛になってがっかりした」
「最初恋愛じゃなくても最終的に恋愛になる関係が多いように感じる、もっと一貫して恋愛じゃない関係が増えてほしい」等。
【×な愚痴の書き方】
例:「恋愛関係好きな層はこれだからウザい、キモい、恋愛描写はこの世から無くなればいい」
「恋愛描写が作中にあるの、世の中から貶されるようになればいいのに」等。
他、恋愛関係が好きな層を貶すような色ボケ等の発言、また◯◯カス、キモオタ、ゴミ、そういった蔑称を用いたものも禁止です。
あくまで他人を下げない表現の仕方での愚痴の記載をお願いします。どうしても×の愚痴の書き方をしたい場合は、ここではなく各種愚痴ったーへお願いします。
・自分の書き込み・他人へのレスに於いて、誹謗中傷や罵詈雑言、噛みついたり煽るような内容は厳禁です。互いの好きを尊重し、合わないと思ったものは黙って非表示で対応をお願いします。
2ページ目
とある事情から、ペンギン達が人間達に混ざって生活するようになった世界
主人公はペンギンで、彼はサラリーマンとして働いている そんな彼のほっこりした日常を覗く感じの話
恋愛要素はなし!あと色んな種類のペンギン達も出てくるので、ペンギンが好きな人にもお勧め
あっても理想の相手止まりだったりするし
うっかり迷子になってしまった文鳥のしぃと、困っていたしぃを拾った山神様の一時の優しい話 忘れゆくものと、今も残り続けているもの切なさもある
読んでよかった 山神様の最後の表情とセリフが忘れられない
恋愛要素はなし
おにいさんと一緒に暮らす猫(※元々の飼い主はおにいさんの妹さん、妹さんもおにいさんの家に引っ越してきた)、キュルガのまったり日常もの
アニメをYouTubeで見たけど、癒されたい時におすすめ
アニメは恋愛要素なかった、3期も楽しみにしてる
唐突なラブシーン以外は抑えた演技で、でもそれぞれの人生を思わせる渋い話だったんだけど。
途中まで「こういう気が許せないが有能な男女コンビもいいな」と思わせてくれただけ良かったとは思ってる。
「八月十五日夜禁中独直対月憶元九(八月十五日夜 禁中に独り直し 月に対して元九を憶う)」
これは左遷された友人を想った詩なんだそう
詩の訳としては
「白金作りの楼台も、黄金づくりの宮殿も、日が落ちて静まりかえっている。私は独り翰林院に宿直して、君のことを想っている。
さっき出たばかりの十五夜の月の色を、二千里の彼方にいる君もしみじみと眺めているだろうか。君がいる江陵の渚宮の東面では川面に夜霧がたちこめて、さぞ冷ややかだろう。
私が今いる宮中の浴殿の西側では時を告げる鐘の音や水時計のしたたる音がしみじみと響いているよ。
だがひょっとして、君はこの澄んだ月の光を、私と同じように見てはいないのか。
江陵は土地が低く湿気が多く、秋の空は曇っているというから…」なんだって(漢詩の朗読HPより)
遠く離れ、同じものを見ていないかもしれなくても、友を想う気持ちが良いなって
マジでうっすら基本の設定は知ってるくらいの知識(本当に幼少期以来)で観に行ったけど面白かった
普通に忍者戦闘アクションを浴びるように見たい!だけの動機で観に行っても楽しめるとおもう
師弟関係だったり疑似兄弟や疑似家族とか好きな人にお勧め
恋愛描写はない 強いて言えばモブの女性が土井先生に黄色い声をあげるシーンはある
「松が根の岩田の岸の夕涼み 君があれなとおもほゆるかな」
訳:熊野詣の途中、岩田の岸で夕涼みをしていると、あなたが一緒にいたのならなあと思われることよ
これは西行法師が終生の友人・西往上人に送った歌
当時熊野の地は浄土の地と見做されていたそうで、熊野詣に参る際は儀礼的に◯なねばいけなかった
このため熊野の霊域から流れ出ている岩田川は聖なる流れとして扱われており(いわゆる三途の川)、強力な浄化力をもつとされていたそう
この岩田川を徒歩で渡ることで罪を浄められながら儀礼的に◯ぬことができ、熊野の地に詣でることができたという
なのでこれは(儀礼的ではあるけど)浄土へ渡る旅の途中、罪を浄める川のほとりで夏の夕暮れを眺めながら「あなたが一緒にいたらな」と思い浮かべる友がいるということで……友情の深さが伺えて好きなんだよね
とある事情から学校に行けなくなった男子高校生の駿が異世界の勇者に選ばれ、転送用のゲート通って異世界に行こうとする
が、何と体半分しかゲートを通れなかったので必死に頑張ってダイエットするようになり……という漫画
面白かった ギャグ漫画ではあるけど、この漫画の勇者の定義がいい言葉で好きだなと思った
恋愛一切なし
あらすじとしては、洋裁業をしているキョウコの前に、突如「ヒメ」と名乗る不思議な妖精が現れて「自分にもドレスを仕立てて欲しい」という出会いから始まる優しい話
キョウコとこの妖精の関係が優しい友情でもあり、先生と弟子にも見えるんだけどまあいい関係なんだよね……なので2人の間に恋愛はなし
ただ作中に明確ではないけど恋愛要素の匂わせっぽいものはある
特に抜粋した以下を読んで頂けるととても嬉しいです!よろしくお願い致します。
【恋愛感情がない関係とは?】
まず、「恋愛感情がある関係」とは、当Tterでは以下のものを指します。
①いわゆる両想いで最初から付き合っている関係
②片思いor両片思いで付き合ってはいない関係
③かつて付き合っていたが今は友人同士の関係
④元々恋愛以外の関係性(友人、ライバル、師弟……その他とにかく恋愛ではない関係性です)だったが作中で後に恋愛関係になる場合
このため、①〜④以外の友情・憧れ・親愛・因縁の関係等、完全に恋愛感情がない関係性が好きな方向けになっています。
【他ルール】
・好きな関係性に恋愛感情はないが、出てくる作品に恋愛要素がある場合(恐らくこのケースが多いかと思いますが)念のためその旨の記載をお願いします。
例:AとBの関係性はいいけど作中に恋愛要素あり、など。
概要が長くなってきてしまったなと思ったので、今まで付け足してきたルールを出来るだけ簡潔にまとめさせて頂きました。
このためルール自体は変わっていないのですが、ご了承頂けますと幸いです。今年もよろしくお願いいたします!
恋愛要素ほとんどない。
性的描写も特にない。
人物の性格がぶっ飛んでるのとか、多めのバトルとかでいつも妥協してます
「月と少年」
ある日、少年は家業を手伝う日がやってきて、父と祖父3人で夜の海に向かって小船で乗り出す話
恋愛要素なし
少年が自分なりの生き方を選ぶさまが描かれている
このため、当初はライバル関係だったが後に恋人になるなども、申し訳ありませんが当Tterとは趣旨が違う関係性になります。
他、片想いで恋人関係ではないのも×、昔付き合っていたけど今は友達も×、になります。
簡単に言えば、関係性に恋愛感情が混ざったら×、という感じです。
このため、こちらに書き込みをされる場合は「恋愛感情が0の好きな関係性or恋愛要素が0の作品」をお願いさせて頂いております。
(ただし世の中的に見て、好きな関係性は恋愛感情が0なものの作中には恋愛があるものが多いかと思うため、この場合は「好きな関係性に恋愛はないが、作中に恋愛要素がある」ことをご記載頂くよう、概要欄に記載させて頂いています)
とてもお手数だとは思いますが、ご了承いただければ幸いです。
恋愛なし
小さい頃に遊んだり面倒をみてもらっていた4柱の神様のキツネ(ぬいぐるみみたいで可愛い)と再会したサラリーマンが、彼らを引きとって生活するまったりほのぼの漫画
読んでると癒される
あらすじとしては、記憶をなくした少女のキレルが死者の世界で復活のための試練に挑む7日間を過ごす話
恋愛要素なし
海外のゲームだからかちょくちょく日本語がおかしかったりする場面があるし、周回前提ではあるけど、それでキレルの生前に何があったのかどんどん明かされる感じが面白かった
選択肢によっては一周目に敵だったキャラと2周目で仲間になったり、逆もしかりな感じもある
あと女性キャラに「クールだな、惚れちまいそうだ」とか「ますます好きになっちまう」とか茶化しまくるけど、呼びかける時は「行くぜ相棒」と一貫して仲間として扱う男性キャラとか好きな人にもおすすめ
いわゆる最強スキルで無双する系の作品になるんだろうけど、面白かった
主人公のノールがとても実直で根っからの善人で、自分の持つ強い力を奢ることなく(本人が自分の力を大したことがないと思っているところもあるだろうけど)冒険していくのも良かった 素直に「かっこいい」と思える感じ
原作は連載中なようなのでこれからどうなるかはわからないけど、アニメは恋愛要素無し
ヒロインはノールのことを「先生」と呼んでいるので師弟関係っぽくなってるし、もう1人いる女性キャラはヒロインの護衛なのもあってか彼女を守ることが第一で、ノールに対しては「実力を認めている」くらいの立ち位置でいる
男女がコンビ組んでるけど、恋愛ではなく利害関係+信頼関係で助け合ってる関係なのがありがたい