ちえったー

みんなが知ってるいろんな知識を教えてください〜。日常で役に立つものから、くだらないものまでなんでもありです。
24ページ目
  • 日本人の約7割の家庭が、留守中他人に侵入されている。
  • 自衛隊には「ナッチャンWorld」という船が存在する。
    (厳密には自衛隊専用というわけではないが)
  • 割り箸は江戸時代から存在する。
    割り箸を知らず箸一本じゃ飯が食えないと店にクレームつける田舎者の落語があるほど
  • スピ系のこと、お金払わなくても動画サイトにいっぱい上がってるやつで十分。今の状態のなにかにでも結びつけ再スタートのきっかけを作るものとして見たらいいように使えるかも?と今更気づいた。選択肢を少し絞ってくれることで行動しやすくなる。結局行動することでしか解決しないしね。
  • コカ・コーラから出ている「やかんの麦茶」は爽健美茶のシリーズモノ。
  • 青春という人生の時期を表す言葉はよく使われるが、実はその後に朱夏、白秋、玄冬がある。
    (玄冬の順は諸説あり)
  • 清掃業界の用語で、デパートや駅のゴミ箱の前でバッグをあさって捨てるゴミを探している人のことを「ドラえもん」と呼ぶ。
    四次元ポケットをあさっている姿にそっくりだから。
  • コンビニの電子レンジは

    20万円以上する
  • 徳川家康の忍耐強いイメージは幕府のプロパガンダ。
    家臣の記述によると、すぐに機嫌がコロコロ変わり、不機嫌なときはなにを言っても黙りこんでしまって仕事にならなかったという。
    今の企業にもふつうにいる嫌なタイプの上司である。
  • ホンオニクという植物がある
    肉従蓉(にくじゅよう)という漢方にもなる
  • イギリスでは「みんな大好きだから」という理由でパイが禁止されたことがある
    まぁそんなことを言い出すのはピューリタンである
  • 虫垂にはたくさんの善玉菌がおり、虫垂炎になったとき切除してしまうのは実は腸にとってよくないのではという議論がある
  • カントリーマアムには白あんが使われている
  • 猿は右利きより左利きのほうが多い
  • ドイツでは1936年にテレビ電話が実用化されていた
    3分通話で約5000円
    戦争がはじまると軍事上の理由からサービスは打ち切られてしまった
  • 鼻毛を抜いた穴のほうにある目から涙がでる
  • 戦後も毎年必ず数十人規模の事件事故災害が起きてる。
  • ミネラルウォーターは常温で飲まないと本来の味がまったくわからない
    硬度の高いミネラルウォーターでもキンキンキンに冷やすと飲みやすくなるのはこのため