ちえったー

みんなが知ってるいろんな知識を教えてください〜。日常で役に立つものから、くだらないものまでなんでもありです。
28ページ目
  • 眠りの浅いレム睡眠の時に夢を見るけど、
    夢を見たからといってその日の睡眠が浅かった訳ではない
    夜の睡眠時には通常3~5回夢を見ていて、たっぷり睡眠時間が取れた時こそ覚えていられる鮮明な夢を見る
  • 古代ローマでは、鉛の鍋で煮込んだワインが甘くなるとトレンドになり、ワイン鍋が流行した。
    その結果は…
  • 給食のクジラの竜田揚げは複雑な事情でなくなったが、最近捕鯨復帰したことによってまた給食のメニューとして復活してきている。
    調理の技術も進んでいるので、きっと昭和の人が食べたクジラの竜田揚げとは別の味になっていることだろう。
  • 昔多摩川にゴマフアザラシの子供が迷い込んでタマちゃんと親しまれていたが、タマちゃんが出現した周囲から鯉が消えたことはあまり知られていない。
  • 余程の理由がない限り試用期間でも採用されてから2週間経ってたら30日前の解雇予告が必要で
    30日より遅れて(例:25日前に)予告されたら解雇予告手当を請求できる。
  • ラジオ体操には実は第3まである
  • 神奈川県はちょっとだけ神奈川府だったことがある
  • ガラケー全盛期には0円携帯というものが存在した。
  • プレイステーションには
    試作段階の
    スーファミ、プレステの混合機がある
  • 神社の神主さんがやってくれる神前結婚式の場合は、マニュアルによると、交換するのは結婚指輪ではなく勾玉ということになっている。(実際は勾玉交換する人なんてほとんどいないが…)
  • 窒素の発見当時の命名は「無生命」
  • 120ラウンドつづいたボクシングの試合がある。
  • 駅の指定席特急券販売機では
    他の各社
    東日本からたしたら
    北海道や九州のも買えます
  • 卵のカラをつかうと
    うつわのよごれ
    こびりついたよごれを落とせます
  • トイレの神様の植村花菜は、上海万博で黄金のトイレと共演したことがある。
  • ファミコン版ドラクエのぼうけんのしょは、「きえてしまいました」ではなく「けしました」
    データが破損したとき、ゲーム自体にその影響が及んでプレイできなくなるような状況を防ぐためにカセットが自主的にデータを消している。
    読み込み不良が起きた際もこの防衛機能が働くため、プレイヤーはいい迷惑である。
  • イギリスのニシンが突き立ったスターゲイザーパイは、昔漁村で飢饉が起きたとき荒れた海に出て大漁の魚をとって村を救った漁師の偉業を忘れないために作られた(もしくは大漁を願って作られた)料理。
    「大漁」を表現するためにあの見た目である必要があり、決して雑な料理ではない。
  • 公園の芝生に「入ってはいけない」の立て札があるのは、観賞用だから。
  • 豊作←作物の価値が下がるため実はあまりうれしくない
  • 俵万智は学生時代、田原駅から通学していたことがある。