OK

周りに共感されにくいったー

周りに中々理解・共感されない悩みや現実ではとても言いにくい(言えない)愚痴をここで思う存分吐き出しましょう!
3ページ目
  • OND8/a3月15日
    人生に対して安定を求める気持ちと波瀾万丈を求める気持ちが同時に存在していて心が引き裂かれそう
  • x2h9MR3月14日
    普通のメジャー少年漫画を指してこれは腐媚びだ!腐向けだ!ていちいち言ってるの見ると、頭の中腐ってるのはあなたなのでは…?て思う
  • 34rj6Z3月14日
    高田馬場の事件、確かに被害者は恨みを買われることをしたのかもしれないけど自業自得ってコメントをする気にはなれない。被害者のしたことを擁護するとかそういう話じゃなく。
  • WrOV//3月13日
    嫌われない方法より、嫌われた後の身のふりかたの本いっぱい出てくれ。身内が炎上した時の支え方とか。乗り切り方とか。正しく生きれたらいいけどさ。
  • czieUp3月13日
    自分が安心するために、相手が嫌がってることを強いて、苦手なことも頑張ってくれることに愛を感じるのは、断じて愛ではない。それはエゴだし自己愛だと思う
  • 3.O7my3月13日
    カジノ問題で休業中の某漫才師。
    復帰を望む声が多いけど、毎日のようにTLでその主張を流してるそのコンビのファンの勢いが、もうファンというより信者に見える時がある。同じお笑い好きから見てても怖い。
    当人はそういうのは望んでなさそう。
    (個人的にはその人は好きでも嫌いでもない)
  • OF1/Rf3月12日
    身も蓋もないこと言うけど、楽でかつ給料が高い仕事がしたい
  • y7pYF03月12日
    邦画を見る時、日本語吹き替え版よりそのままの英語版の方が良い!って人凄いなって思う

    そりゃ俳優とかアイドルの棒読みが酷い吹き替え版もあるけど、自分は英語全く分からないから日本語吹き替えで見るのが殆ど
    英語で内容全く分からないか、棒読みだけど内容は分かるなら後者を取る

    まぁ日本語字幕があるなら英語版の日本語字幕アリで初めは見るけど、結局日本語字幕日本語吹き替えに変えちゃう
  • EMJQL53月12日
    3.11関連で「絆」とか「繋がり」みたいなのが殊更に取り上げられるとちょっとモヤっとしてしまう……
    ……というのも私が当時茨城に住んでいたからで、茨城も地味に被害のあった地域ではあるんだけど、岩手・宮城・福島の被害が大きすぎて後回しにされてた感があるので…言い方悪いけど、岩手や福島の人は繋がれたけど茨城や千葉は切り捨てられたよなぁ…って思って少し冷めてしまうんだ、ごめん
    勿論、被害の大きい地域やより辛い思いをしている人を優先するのは当たり前だし助けてほしいとは思ってたけれど、後から思い返してみると私達もそれなりに大変だったし助けてほしかったなぁ…って、14年経ったのでようやくこっそり言っても良いかもしれないと思った
  • 0RDzng3月11日
    恋愛したことなくて、人の好きになり方がわからない…幼稚園の頃に好きな子がいたなぁ、ってくらいで。
    みんなどうしてポンポン恋人作れるんだろう。そしてどうしてそんな告白されるんだろう。
    わからん…
  • u.A6Rs3月11日
    こんなこと言えないけど今の職場、楽すぎて本当にこれでお金もらっていいんですか?って思ってる。遊びに行って運動してお店ごっこして好きな趣味のことして帰ってくるだけ。今までの仕事が大変すぎたというのもあるけど天国のような場所だ…
  • 62XJ.l3月11日
    恋愛を別世界のものと捉えてる完全に興味無い状態がデフォルトで、ごくごーくたまに、ほんの一瞬いいなぁと思ったりするけど、時間経つとまた興味なくなる、というか全く受けつけなくなる。どうしたらいいんだ……。
  • mvSl4B3月11日
    おっさん苦手と言ってくれてありがたい。うちのおっさんに興味を持たれても困るんですわ。若い子は若い子と恋愛してればいいんだよ。おっさんにちょっかい出してくるなよな。
  • Xxx9Gj3月11日
    ネットの投稿物で2012年とかの年代を見るとうわーーーーーってなる。大変で苦しくてそれでも希望を見つけて回復してきたそんな期間を知らないあの頃。記憶無しではタイムスリップしたくない。
  • BWq4GC3月11日
    怒られそうだけど実は漫画のネームをAIに相談しながらコマ割りしてる
  • Tlb8/O3月10日
    ChatGPTって耳障りの良い言葉で丁寧に説明してくれるからカウンセリング的に使えるんだろうけど、結局自分の目で見て聞いて考えた答えが全てじゃないのと思う。特に恋愛とかの悩みなんて、相手と向き合ってる自分が一番答えを知ってるはずだし、ChatGPTに相談しても解決した気になれない
  • vbUA5E3月10日
    絵文字使う人間嫌いなんだよね。信用できない
  • a.ouG.3月9日
    たまに2010年代のサイトやブログが検索に引っかかるんだけど、頭の足りない感じ(失礼)の人や精神的に不安定な感じの人が多くて
    「そういえば昔のネットもそんなに程度は良くなかったな…」と微妙な気持ちになる
    ネットって思い出補正が残酷に矯正されるから辛い
  • UDgwJp3月8日
    人を恋愛的に好きになったことないし推しができてもフィクションのキャラやイケメン芸能人に恋愛的にときめいたことが全くないし、夢も抱いたことがないから恋愛的な感情は全く理解できないけど恋愛をしてるのを見るのは好き
    自分が恋愛したいと思ったこと1度もないし同じオタクの友人が彼氏欲しいとかネタで言ったりするの理解できないし、リア充みても微笑ましいと思うだけで嫉妬の感情は覚えない
    男女恋愛は可愛いと思うけど、恋愛当事者になりたくない
    でも恋愛経験ないやつは異常者って価値観が他のtterで結構見かけてしんどくなる
    かと言って自分が無性愛者だとも名乗る気になれない
    恋愛しないことにレッテル貼られてる感じがして苦手
    これが普通だと思って生きてたけど、世間の人間は当たり前のように恋愛感情を何かしら覚えてるのがびっくりする
  • sMBvle3月8日
    しにたがりがフットワーク軽くなるとヤバいの本当だな。運動覚えたらムシャクシャすると外飛び出して永遠に歩き続けられる。歩ってる間も頭ん中ぐちゃぐちゃで反芻思考繰り返して全然気持ちよくならないから更に歩く悪循環。今日気付いたら25㎞も歩って足ボロボロ。どうしてくれる運動療法