拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
ネタキャラ化・ネットミーム化が嫌いったー
それらによるミーム汚染の愚痴も可
##愚痴
##ネットミーム
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
ネタキャラ化・ネットミー...につぶやこう
アーカイブを表示しています
読み込み中...
Ehfcqa
4月1日
どうか人類の暦から今日という苦しみの日だけは消滅しますように
もうしがつついたちやエイプリルの響きを聞くだけで頭の血管がはち切れる錯覚をしてしまうので
読み込み中...
CnI7hH
3月30日
トンチンカンに聞こえるみたいな理由でネットミーム扱いされてるセリフって
大抵ちゃんと見る・読めばそれがトンチンカンに聞こえるお前の読解力がないだけじゃんってなる
読み込み中...
TZIW0M
3月30日
ミームじゃなくて伏せ字の話なんだけど、どこ向きかわかんなくてとりあえずここで
eroを江口、某学会を草加って表記するのって江口さんや草加市の人はちょっと嫌だろうなと思ってる
読み込み中...
ZtSX7W
3月30日
キャラ好きな側が推しはそんなキャラじゃないんだけどなと思いながらこれがネットだからって割り切るしかないのおかしいでしょ
一回も言ってないセリフのネタが飛び交うの異常だよ
読み込み中...
QvVgaB
3月30日
「誠○ね」ネタは原作のシリーズでは誠が屑じゃないルートもあるし、アニメ化されたルートが屑だっただけで誠の親父の方がヤバいし何十倍以上の屑なのに。沢越止のことを無視して、誠叩くのはちょっと変じゃない??とは思ってる
読み込み中...
m4bLdh
3月29日
「誠○ね」「#川井を許すな」流石にしつこい
確かに2人は好かれるタイプのキャラでは無いけど、他にも問題あるキャラはたくさんいるしサンドバッグ扱いで見てて不快
キャラが嫌いというよりネタで盛り上がればいいやって感じがする
読み込み中...
v7tyQz
3月27日
食べるの好き、甘いものが好きなキャラの食べる量がおかしいって設定はあるあるで、しかも健康や体型への害もないのがテンプレじゃん。なのにデブいじりだ糖尿病系いじりするのすっごい嫌。そんな話少しも出てないじゃん、面白くないよ
読み込み中...
bDN5K2
3月27日
なんか自分の好きなキャラ馬鹿にしてる人がネット中に大量に居るせいで、最早自分だけがこんな嫌な思いしてるんじゃないか疑い始めて来た……公式で不幸・不憫属性だからってネットのおもちゃにされてるのを害悪侵略的外来種共に好きにされてるのが普通になって来て、感覚麻痺して来た…
読み込み中...
dYB8.P
3月27日
某ゲームで「ちかころ」っていじりまくるのが嫌い
あのシーン、決して笑えるシーンじゃないのに
読み込み中...
7wNGfJ
3月27日
クリロナ餓狼伝説CotWプレイアブル参戦、是非は別として凄く驚いたけど早速SNSや公式動画チャンネルでネタ・ミーム大喜利披露の場になってて、そっちの方が批判的な意見より残念。
「エイプリルフールにはまだ早いですよ?」
「(クリロナに関する動作)由来の技は無いの?」
「コレ、本人の許可貰ってる?」
とか、本人は勿論SNK(とそのスポンサー)にも失礼な事なのに(そもそも本人の許可があるからこそネットニュースにもなってたくらい)。
読み込み中...
pm4yr4
3月26日
ネットミームというかネットスラングなんだけど、差別的なネット用語を友達が差別用語だと知らずに使っててびっくりした。ネットをあまり見ない友達でさえその言葉を知っているのがやるせない。
読み込み中...
3/3vrR
3月26日
ミームかどうか微妙だけど…漫画の一コマやアニメ、ドラマ、映画のキャプチャだけを貼って煽りや叩きの意図を持ってリプライする奴らが嫌い
キャラや作品を嫌がらせの道具に使うな
読み込み中...
CfIqTE
3月25日
別にそのキャラは間違ってない悪いことしてない!とか言いたいんじゃなくてそのキャラを強い言葉でイジればウケるみたいな風潮が嫌だって言ってんのにすぐモンペ扱いされるこんな世の中じゃ
読み込み中...
6YYx21
3月24日
YAJU&U⇐これが一番外に出しちゃダメじゃん
読み込み中...
6I99xb
3月24日
「エッホエッホ 客に」でTwitterで検索かけるともう地獄や。大喜利を自虐的な愚痴として消費する男女がネットミームに手を出すとそのミームはオワコンになる。これ世の摂理、フクロウがかわいくてもこれは無理だ
読み込み中...
K2pyA4
3月24日
私にいい考えがある!(失敗フラグ)って奴、何だかんだと成功も多いぞ?本編見ろよ?と思う。
読み込み中...
w7AbPl
3月22日
公式は「ネットミームはオタクが喜ぶ」っていう認識から「ネットミームは純粋なファンは嫌がる」という認識に変えた方がいい
それで純粋なファンが減りにわかが増えるのが作品的にどちらがプラスか考えた方がいい
作品的なプラスより利益的プラスの方が大事なのか?
読み込み中...
YqCCpk
3月22日
「マックがネットミームをいじるのにドナルドだけはいじらない」と不満なオタクもいるようだけど、そりゃ自社ブランドに変なイメージを勝手に付けられて不快にならないわけがないんだからするわけないだろ
ならどうしてやられて嫌なことをほかのネットミームをいじるという形でするのかという疑問は残るけど
読み込み中...
FOnRX.
3月21日
バジリスクタイムいじりが嫌い
正しい曲名を知りもしないまま大騒ぎ
次の 20 件
もうしがつついたちやエイプリルの響きを聞くだけで頭の血管がはち切れる錯覚をしてしまうので
大抵ちゃんと見る・読めばそれがトンチンカンに聞こえるお前の読解力がないだけじゃんってなる
eroを江口、某学会を草加って表記するのって江口さんや草加市の人はちょっと嫌だろうなと思ってる
一回も言ってないセリフのネタが飛び交うの異常だよ
確かに2人は好かれるタイプのキャラでは無いけど、他にも問題あるキャラはたくさんいるしサンドバッグ扱いで見てて不快
キャラが嫌いというよりネタで盛り上がればいいやって感じがする
あのシーン、決して笑えるシーンじゃないのに
「エイプリルフールにはまだ早いですよ?」
「(クリロナに関する動作)由来の技は無いの?」
「コレ、本人の許可貰ってる?」
とか、本人は勿論SNK(とそのスポンサー)にも失礼な事なのに(そもそも本人の許可があるからこそネットニュースにもなってたくらい)。
キャラや作品を嫌がらせの道具に使うな
それで純粋なファンが減りにわかが増えるのが作品的にどちらがプラスか考えた方がいい
作品的なプラスより利益的プラスの方が大事なのか?
ならどうしてやられて嫌なことをほかのネットミームをいじるという形でするのかという疑問は残るけど
正しい曲名を知りもしないまま大騒ぎ