拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
【創作/創作交流企画】うちの子厨への愚痴ったー
創作/創作交流企画とありますが、うちの子厨の愚痴であればジャンルは問いません。
荒らしや規約違反を発見した際は、決して相手にせず非表示と通報をお願いします。
※うちの子厨本人、うちの子厨擁護派の出入り禁止。
【禁止行為】
・新規批判(共感・励まし・応援はOK)
・クソコメ
・個人が特定できる内容の投稿
・ヲチ・晒し行為
#オリキャラ
#創作
#一次創作
#創作交流企画
#trpg
#うちよそ
#愚痴
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
【創作/創作交流企画】う...につぶやこう
アーカイブを表示しています
読み込み中...
vFLNDy
3月29日
恋愛関係のうちよそ募集と称してモテモテ設定うちの子のハーレム要員を募集してる厨がいた……
読み込み中...
NRpumJ
3月29日
え〜「うちの企画のミリしら見たい」って言われたから記入して見せたら「フォロワーに共有していい?」って言われて承諾したのに 私の創作のミリしらやってくれないの.......前好きだって言ってくれたキャラ入れてるし、何より直リプしてるのに.......あなたが10人出してきたのに対して4人なのに.......こういうのって交換して遊ぶもんじゃないのかな?
読み込み中...
GxFeKQ
3月29日
下の方のギブを期待したテイカー投稿(返信不可だったので新規失礼)で自分の身近にいるうちの子厨おもいだした。
奴ら自分のうちの子キャラに興味を持ってもらう為に、本当は相手のキャラには微塵も興味がないのに「興味があるフリ」をしてアピールをするし、それを「相手のキャラに自分の関心を与えた=自分から一つ相手にギブした」とカウントするから、実質物的な贈り物(イラストや小説・漫画などのFA)一切ないのに「相手に沢山与えた!」って思い込んでるんだよね…。
だからうちの子厨のコミュニケーションの取り方って一方的な搾取になりがちなのに、厨自身はと相手の交流の均衡がとれていると思っているし「厨が創作も交流も関係ない相手自身の事や、相手のキャラに意識を向ける時間もギブとしてカウントする」から、その時間に見合った(見合っていない)お返しをもっとクレクレと要求するんだ…。
読み込み中...
TkKZf6
3月27日
人による熱量の違いを理解しようとせずに私はこんなに好きなのに!こんなに描いて語ってるのに!ってうちよそ相手に表でブチギレてる相互嫌すぎる テイクを期待したギブをするな
読み込み中...
3wPMI5
3月27日
「よその探索者に狂いがち」って言ってる人、もれなく「うちよそ大前提でうちの子のことが大好きで中の人が絵馬だったらうちの子とセットで推してあげる」なんだよな
読み込み中...
ASwc16
3月27日
さげ
読み込み中...
zsqhLe
3月27日
私もキャラに自分の名前を付けてるうちの子厨に遭遇した事あるけど、そいつは同名オリキャラを「理想の自分」って言ってたっけなぁ
その「理想の自分」に「家は大富豪でお嬢様でだけど後妻の子だから家では使用人にいじめられるけど血の繋がらないイケメン兄に溺愛されて、その上祖母は妖魔だから覚醒すると魔族の血が目覚め髪の色が変わり、現在は行方不明の兄を探す為イケメン逆ハーレムパーティで大冒険!戦闘では最強だし何でもできるし何なら歌も歌ってみんなを癒す!」(一部フェイクあり)…ってやってると思うと痛々しさが半端ない
道理でこれでもかと設定盛りまくり、話の中でキャラの成長も葛藤も皆無でひたすらオリキャラマンセー、同性のキャラはほぼ皆無だと…
自己投影系ってキャラを客観視できない事が多いけど、「理想の自分」ならそりゃ客観視なんて無理だし葛藤や成長なんてさせないよね…
短所も「馬鹿な所」(ガチの頭悪いではなく、アホの子可愛い的な扱い)しかないし
読み込み中...
9Poef4
3月26日
うちの子万能!かわいすぎて誰とでも組めちゃう!と言われても……それは相手を都合のいいように扱ってるだけなんじゃない?と思ってしまうよ 結局うちの子さえ可愛ければ相手なんて誰でもいいって言ってるようなものでは?
読み込み中...
MX6lQ4
3月26日
聞いてもないうちの子語りを延々聞かされるのはちょっとキツいかも〜みたいな事を厨っぽい傾向のある人にやんわりと伝えたことがあるけど、それに対する返答が「オタクは自語りしちゃうもんだから〜」って感じのよくわからない理論で頭抱えた
その自語りが迷惑だって言ってるんだけどオタク()さんは少しも控えられないものなの?
読み込み中...
UE3Zgu
3月25日
絵師○○化企画とかでもないのにユーザー名と同じ名前のキャラを多数の企画に出すのちょっと意味分かんないとは思ってる
あと一つ二つの企画ではなく多数の企画でのキャラ使い回しもうちの子厨だと思い込んではいるけれど
読み込み中...
.EES6n
3月25日
うちの子厨というか
キャラと作者自身を同じ名前にして他の人とカプしてる人ってどういう心理状態なんだろって...
それは夢ジャンルとか自己投影みたいなものじゃないの?
けどうちの子と言ってるし、よく分からん...
読み込み中...
0uw//M
3月24日
周りから全然反応されてないけどうちの子モテすぎちゃって困るwっていう話を延々と呟くって人本当にいるんだ⋯
読み込み中...
0Nbwiq
3月24日
うちの子厨って言ってることがコロコロ変わるから、真面目に聞くだけ無駄感ある
読み込み中...
XRuYzR
3月22日
うちの子厨
自分自身に関しては記憶障害レベルでパクリ判定ゆるゆるなのに他人に対しては子連れもしくは冬眠できなかったヒグマレベルに攻撃的になるのあるあるだと思う
自分が知ってるうちの子厨は(以下フェイク込)
・アメジストの石がついた杖を持つ「ミスト=ゲイル=フォーチュン」という魔術師
というキャラに対し、
「フォーチュンってうちの大事なキャラAのコードネーム(※タロットから命名)パクリ!ミストはキャラB(未公開)、ゲイルもキャラC(未公開)の名前パクった!あげくアメジストの石がついた杖?うちのキャラDの目アメジスト色って描写してるんですが?はいパクリ確定」
等の謎理論展開してたもんな…
ミストもゲイルも一般的な英単語だし、紫色の目なんて版権に何人いると思っているのか
ありがちな要素ほどパクリパクリだと大騒ぎするのもうちの子厨の特徴だよね
読み込み中...
c1HNKF
3月21日
厨、キャラのデザインや設定をオリジナルで考えることができないから、気に入った版権作品の好きになったキャラをパクりレベルで真似て、イメージボイスもそのキャラから取ってきて「元ネタキャラはこれ!」とか恥ずかしげもなく言うし、他人にその元ネタキャラを紹介する時「イマジナリーうちの子が出てる作品なんだ~観て~」「うちの子の声優さんが出てる作品だよ」と、厨のうちの子メインで版権作品紹介するの本当に意味がわからん。
版権作品も厨のうちの子にデザインが似たキャラを見かけると「うちの子っぽいな~気に入ったから設定取り入れよう~ボイスもいいな~うちの子の声優さん候補にしよ~」ってするし、それを何回も何回もしているところを見るたびにモヤモヤイライラするんだよ…あの習性本当に嫌い。
読み込み中...
OXFtRD
3月20日
外にいかない分被害は少ないんだけど、創作交流企画なのに自分のキャラ同士で関係作って恋愛交流しません!相棒関係組みません!→その癖やたら新しい自キャラ絡みの新キャラ増殖→動かせなくなり「卒業」と称してキャラ削除
人様の世界観に便乗したうちの子劇場したいならよそでやってくれ
読み込み中...
78vYOf
3月20日
厨って自分のキャラの名前を間違えられたら起こるけど、相手のキャラの名前は普通に間違って覚えるし、どんなに訂正しても間違った名前で呼び続けるから腹立つんだよな 自分ばかり配慮してもらって相手にはまったくそういう気配りをしないし直さないの。
こういうのとよく似た事を繰り返して積もらせていく不快製造器だよ。
読み込み中...
FCEDBm
3月20日
企画にうちうちCPを持ち込むけど、厨らしい振る舞い(周りからの自キャラCPヨイショを求める)のはやっぱ変わらないんだなって
読み込み中...
zeUEe7
3月19日
うちよそや交流企画のキャラに可哀想設定積んでよその子によちよちされに行ってる人本当にうちの子ちゃんに自己投影してそうで気持ち悪い
読み込み中...
a/CxD1
3月17日
厨さん「うちよそ相手のキャラシ提出まだ?やる気あるの?」ってずっと愚痴ってるけどニートと違って学生や社会人は忙しいんだよ
次の 20 件
奴ら自分のうちの子キャラに興味を持ってもらう為に、本当は相手のキャラには微塵も興味がないのに「興味があるフリ」をしてアピールをするし、それを「相手のキャラに自分の関心を与えた=自分から一つ相手にギブした」とカウントするから、実質物的な贈り物(イラストや小説・漫画などのFA)一切ないのに「相手に沢山与えた!」って思い込んでるんだよね…。
だからうちの子厨のコミュニケーションの取り方って一方的な搾取になりがちなのに、厨自身はと相手の交流の均衡がとれていると思っているし「厨が創作も交流も関係ない相手自身の事や、相手のキャラに意識を向ける時間もギブとしてカウントする」から、その時間に見合った(見合っていない)お返しをもっとクレクレと要求するんだ…。
その「理想の自分」に「家は大富豪でお嬢様でだけど後妻の子だから家では使用人にいじめられるけど血の繋がらないイケメン兄に溺愛されて、その上祖母は妖魔だから覚醒すると魔族の血が目覚め髪の色が変わり、現在は行方不明の兄を探す為イケメン逆ハーレムパーティで大冒険!戦闘では最強だし何でもできるし何なら歌も歌ってみんなを癒す!」(一部フェイクあり)…ってやってると思うと痛々しさが半端ない
道理でこれでもかと設定盛りまくり、話の中でキャラの成長も葛藤も皆無でひたすらオリキャラマンセー、同性のキャラはほぼ皆無だと…
自己投影系ってキャラを客観視できない事が多いけど、「理想の自分」ならそりゃ客観視なんて無理だし葛藤や成長なんてさせないよね…
短所も「馬鹿な所」(ガチの頭悪いではなく、アホの子可愛い的な扱い)しかないし
その自語りが迷惑だって言ってるんだけどオタク()さんは少しも控えられないものなの?
あと一つ二つの企画ではなく多数の企画でのキャラ使い回しもうちの子厨だと思い込んではいるけれど
キャラと作者自身を同じ名前にして他の人とカプしてる人ってどういう心理状態なんだろって...
それは夢ジャンルとか自己投影みたいなものじゃないの?
けどうちの子と言ってるし、よく分からん...
自分自身に関しては記憶障害レベルでパクリ判定ゆるゆるなのに他人に対しては子連れもしくは冬眠できなかったヒグマレベルに攻撃的になるのあるあるだと思う
自分が知ってるうちの子厨は(以下フェイク込)
・アメジストの石がついた杖を持つ「ミスト=ゲイル=フォーチュン」という魔術師
というキャラに対し、
「フォーチュンってうちの大事なキャラAのコードネーム(※タロットから命名)パクリ!ミストはキャラB(未公開)、ゲイルもキャラC(未公開)の名前パクった!あげくアメジストの石がついた杖?うちのキャラDの目アメジスト色って描写してるんですが?はいパクリ確定」
等の謎理論展開してたもんな…
ミストもゲイルも一般的な英単語だし、紫色の目なんて版権に何人いると思っているのか
ありがちな要素ほどパクリパクリだと大騒ぎするのもうちの子厨の特徴だよね
版権作品も厨のうちの子にデザインが似たキャラを見かけると「うちの子っぽいな~気に入ったから設定取り入れよう~ボイスもいいな~うちの子の声優さん候補にしよ~」ってするし、それを何回も何回もしているところを見るたびにモヤモヤイライラするんだよ…あの習性本当に嫌い。
人様の世界観に便乗したうちの子劇場したいならよそでやってくれ
こういうのとよく似た事を繰り返して積もらせていく不快製造器だよ。