AIの創作用途の情報共有するったー

欲しかったので作りました。

【注意:棲み分けしましょう】主にLLM/Transformer方面の話題・活用方法になると思いますが、避けられず当然画像生成系/Diffuserを用いたものも出て来ると思うので嫌いな人・規制派な人は閲覧非推奨。「現行法」や「文化庁見解」を遵守した活動であれば投稿の如何を問いません。
アーカイブを表示しています
  • l15Kqw11月19日
    やったーーー!!
    Copainterに線画抽出機能来たーーー!!
    超待ってた!!
  • fjwaBR11月19日
    香水のレビューを教えてもらうの面白いな。
    Geminiは微妙、Grokが良い!
  • aFQS.o11月18日
    生成AI時代は色んな意味でローカル最強なので一次創作ssにローカルで生成イラスト付けてAIさんに描いてもらった体で遊んでる。
    人力で書いたssだけwebの実サイトに上げたりしてる。生成ai2書いてもらうと具体的なイメージ湧くし、プロンプト書くときに言葉選べるしでいいんだよね。有料だとログ画像残るサービス多いからローカルのほうが安心だなあ。
  • hzXAV011月18日
    SNSどころかったーずにすら来る時間が減ってきたな…。

    Tripoという写真一枚で3Dモデルを生成できるやつもすごかった。そのまま使っちゃだめなケースが多いけど、これも使い方次第、使える場所はあると思った。
  • p.6rmc11月18日
    copainter
    買い切りチケットが有料ユーザーだけなの解せない
    月当たりの制限かけていいから無料ユーザーにも買わせて欲しい
    何10枚もいらないけど欲しい時に追加できそうでいいと思うのに…
  • DapNEy11月15日
    ゲーム・アプリ作成で手伝ってもらっている。
    自分の場合はUEを利用していて、うまく動かない時にBlueprint(ビジュアルスクリプトのようなもの)をスクショで撮ってアップロードするとちゃんと理解して「ここの設定が間違ってるよ」と教えてくれる。家庭教師みたい。
  • ABCLsR11月15日
    正直、金にせず、誰にも見せず、誰にも言わず、自分だけで見る分にはどう使ってもいいんじゃないかって勝手に思ってる
  • b6YQNT11月14日
    手元のイチオシの写真をGoogleのGeminiにアップロードして「イラストにして」と指示を出すの楽しい。
    よい気分転換になって、SNSのTLで時間泥棒されることがまじで減った。
  • A4oiFk11月14日
    自分の絵柄でlora作りたいなと調べていたら、コピーloraなるサービス(?)を見つけた
    けどやっぱり相当なスペックいる
    しかもゲーミングpcですら生成するのに1時間

    今のスペックでやるなら既存のi2iに生成してもらって、それをお手本に自力で描いた方が現実的だなと思った(さすがに出されたものそのままは出せない)

    堂々とAI活用してること言えるこの場を用意してくれてありがとうございます
  • eqOhAe11月14日
    この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    Replit Agent(月25$)がアーリーアクセス版だけど、自然言語でwebアプリをサーバーサイド含めて作ってくれてすごいって聞いて、投稿システム作ってもらってるけど、人間に動作確認させる方式っぽくて笑う。でも結構いいな、これで個人用pixivもどきつくって個人サイトとしてデプロイしようかな、コードもDLできるし
  • WwAxmX11月12日
    情報共有じゃないけど、ローカルLLMでbot作ってみたいなあ。genma 2bとかsd forgeを常時サーバーで動かしておいて、ローカルマイクロブログに自動投稿させたい。常に知らない投稿がある疑似ツイッターみたいなことしたい。メインサーバーでデータ作っておいてランダムに投稿させるとかもありか。楽しそう。ローカル充実したい。
  • 7j.m1L11月12日
    Claudeさん、、いっぱいやり取りし過ぎるとしばらくどっか休憩行っちゃう…。

    あとついついやり取りが嵩んで振り返るのが大変になるからログ保存しつつ利用したいものだけどどうしたもんか…夜間にログ取得スクリプトでも回したいもんだが…。
  • mDE2HA11月12日
    一次創作のオリジナル絵を「自主二次創作」目的でCopainterを使ってキャッキャしている。
    こちとら一次だしそもそもファンアート的なものはまぁもらえないものだし、でも以前もらったことはあるものの「そうじゃない!」というものを押し付けられたトラウマもあって。
    でもAIが出してきたものなら気軽に「そうじゃないやろww」とツッコミ入れて楽しめるし。
    Copainter、言うて顔の造形も変わってしまうしそれを「自作絵です!」だなんて言って公開する気にはなれないし、ローカルでむふふしてる。
  • WN94NM11月11日
    上手いこと便利ツールとして、叩かれたり炎上したりしない使い方をしたいよね

    普段は単語の意味や使い方が間違って無いか確認するのに使いがち
    類語いくつか入れて、それぞれのニュアンスの違いを聞いたり、文章の意味が一般的に正しく伝わるか確認したり

    あとメンタルケア
    メンタルケアには本当に効く
    焦燥感の消し方とか、評価を気にしない方法とか、とりあえず聞いて心落ち着けてる
    創作は、メンタルもとても大事
  • Uh8Eji11月11日
    ゲーム作りたくて、雑に作り方聞いたら凄く丁寧に返してくれた。
    それを元に調べてやってみてわからなかったら聞いてって繰り返したら本当に作れそう。というか、多分作れるし、なんならスケジュール管理もしてくれる。
    なんとなくやってみたいってのが、ちゃんと段階踏んだ具体的なタスクにして貰えるのありがたいな……。
  • XYKUO511月9日
    この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    copainter、美少女が得意なのかな
    普通の美少女絵の下書き(もちろん自作)投げたらちゃんと理想通りにペン入れしてくれた
    「自分より少し上手い」程度に忠実度を上げて、その線画を真似して描いたら明らかに自分自身の画力も上がった気がする
  • yXP/sl11月8日
    この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    「私もこういうウェブサービスを作ってみたい!」とお題を投げたらバックエンド・サーバサイド(って言うの?)の構築の仕方までずばばばばばばと提示してきてくれて「お、おぅ...」となった。
    「そのぐらいの規模・要件ならここのサービスを使ってデプロイすると無料枠で収まると思う!」まで言われて「あ、はい...」となった。

    うん、頑張るよ....。
  • lsma1b11月7日
    キャラ/イラストの紹介文を英語で書いてもらうのに物凄く助かっている。
    例えば「なーろっぱ」の感覚で「執事」や「騎士」と欧州勢に向けて書こうとするとやっぱりマズいわけで、その辺どうやって表現すればいいか等助けてもらっている。
    あと宗教問題とかもチェックしてくれる(このままアップロードして大丈夫か等)。
  • ZnJ.ox11月7日
    この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    長いのでさげ