なんでも感想ったー
何かへの感想を書くたーです。映画、漫画、ドラマ、アニメ、キャラ 、マスコット、ぬいぐるみ、ドール、関係性、シチュエーション、俳優さん、声優さん、アイドル、バラエティー、お笑い、スポーツ、食べ物、コスプレ、服、アクセサリー、ブランド、サバゲー、武器、架空、動物、職業、乗り物、身の回りの人、知らん人、恋愛、出来事、事件、ニュース、国、人種、他なんでも構いません。見て、聞いて、感じて、思ったことを吐き出しましょう。
専用の感想たーがないときにおすすめかもしれません。
意見、評価、称賛、批判、願望、思ったことを正直に吐き出しOKです。捏造等での叩きはダメです。
ここでしか言えないこと、どこでも言えること、普通からアブノーマル、マニアックなことまで、軽く、重く、つぶやいちゃお!!
※あくまでも個人的な感想に限ります。
続きを読む
24ページ目
ハイテクで機能が沢山あって面白かったけど自分のペースでダイエットしたりカロリー管理したい自分には向いてなかった
アプリ自体はとても良かったから気が向いた時にまた使ってみたいとは思う
せっかく興味深い激レアさんが来てもあんまり話が聞けない。話すのが上手い方ばかりじゃないからってのはもちろんあると思うけど、もうちょっと話聞いてもいいんじゃない?って思ってしまう。
アナウンサーさんは中立の立場から話してるように見せかけて芸能人側として話してる感じだから4:1。
オードリーさんぜひ会って…みたいな番組も同じ感じだった。
エヴァ世代でゴジラも好きなので家族とエヴァだ!ゴジラだ!って言いながら見た
主役の俳優さんの滑舌の良さと姿勢の美しさは現代劇でも変わらず光ってた
不遇の推しをずっと応援しててやっと売れてこれから!って瞬間ちいこになって全部無かったことになったんでしょ?女の子可哀想すぎる
楽しみ
10代後半から20代前半にやってて良かったのは、自分の見た目について周りからどう言われていたとしても、自分がやりたかったファッションや小物を集めて好きな格好やってたこと。
キューティーブロンドのエルや、ハイスクールミュージカルのシャーペイに憧れてた高校生だったからああいうピンクの小物を集めて部屋を作ったり、ピンクの服を着てみたり、もうやりたいことは全部やった。
私はエルやシャーペイみたいに美人ではないけど、それでもやってて良かった。今全然後悔してない。本当にあの時やって良かったな〜って気持ちでいっぱい
もし、同じように若い子で迷ってる子がいたとしたら周りの目なんて関係ない!自分の好きな格好やりな!!って言いたい
究極、年をとっても好きな格好はできるけど、でもその時しかない、一番やりたいと願った時の自分の時間(年齢)はその時限り。
やっぱやりたいなと思ってる時にやるのが一番
あとCMの演出とはいえ、女の一人暮らしなのにカーテン開けっ放しはあかんですよ!ってなっちゃった
細かい
「ぼくはもう『汚染』という言葉自体、あまり使わないほうがいいんじゃないかとすら思う」
そうですか?
これまで特定の言葉を狩ることで、
何か良い影響はありましたかね?