拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Aritter
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
ありったー
有用だと思うことをかくところ
#小ネタ/豆知識/ライフハック/暮らしの知恵/tips/次の誰かのためのメモ
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
ありったーにつぶやこう
12ページ目
読み込み中...
KedY2M
2月5日
ショートスリーパーの家系はある。
ただとても珍しい。訓練でなるものではない。
読み込み中...
Fy4d7Q
2月5日
道路の陥没などの異状を発見した場合
道路緊急ダイヤル(#9910)
これは国土交通省です。
このダイヤルは、全国の道路で24時間無料で利用できます。固定電話や携帯電話から通報できます。また、LINEアプリでも通報が可能です。拡散よろしくです。
読み込み中...
U328X.
2月4日
生死にかかわるもののおさらい!
1才まではちみつを口にしてはいけない
→毒
ビタミンK2シロップ飲ませなきゃいけない
→5000分の1で不足する
豆は5歳まで食べさせない
→喉の直径は大人の小指の先くらい
アレルギー予防にワセリンで保湿
→傷口から触れたものがアレルギーになる
太陽を夏30分冬2時間浴びる
→くる病はこわい
読み込み中...
ftYv96
2月4日
冬場の加湿器の電気代は1ヶ月で8000円くらいする。古いとさらに電気をくうので見直しは大事。
読み込み中...
6zn0O7
2月4日
お出かけは朝、西に出かけて東に帰るルートがおすすめ。乗り物を使うなら南に行って北に動くのもいいよ。
読み込み中...
RUShrN
2月4日
雪まつりいく富豪向け。
パスポートを持参しておくと国内線が天候で欠航しても国際線が生きてるときにお役立ち。
ソウル、台北、香港を経由して日本国内を移動する方法がとれるらしいです。
読み込み中...
bp5m2X
2月3日
配信者のファンアート(FA)を描いてTwitter(現X)にあげる人は意思表示をしてあげてね。転載禁止か配信者本人だけはOKとかさ。
右クリック保存ができる別のサイトに誘導して画像あげておくとかするとやりやすいそうです。
読み込み中...
JNm9lP
2月3日
聴覚に補助が必要な人
耳が遠い→滑舌よく耳元で大きめの声で話す
聞き取りが弱い→滑舌よくゆっくり話す
聞き取りに偏りがある→得意な周波数があるので何人かで同じ内容を話してみる
※状況によって筆談にきりかえる
読み込み中...
mIRF0w
2月3日
使い古したバッグを防災用品いれに再利用する。慣れた持ち物は安心するからね。
読み込み中...
HAfX/M
2月3日
話してるときは相手の立場になってものを考えてみて、次にくる言葉を予想しておく。ことごとく外れたら相手のことを何も知らない、理解してないことの証明になりそう。
そこがのびしろ。
読み込み中...
6nJZkx
2月3日
緊急連絡先の電話番号は暗唱できるようにする。確実につながる信頼できる相手の番号を。
読み込み中...
NT1rPb
2月3日
スマホの読み込み遅い時
Wi-Fiがこんでる→Wi-Fi切る
何かのアプリがアプデしてる→設定でWi-Fiに接続してる時のみに切り替え
サーバーが混んでる→祈る
読み込み中...
dHAJrI
2月2日
室温が16℃以下になると危険
健康は最大の節約なんであったかく過ごしましょう!
読み込み中...
tLfmSJ
2月1日
国立国会図書館は一次創作の本を納本することができます。いつか重要な資料になるかもしれないので創作される方はご検討ください。
なお他人が納本するケースが起こってます。
読み込み中...
pd5DlZ
1月31日
時間制限付きのゲストWi-Fiを用意すると安心。
ゲストWi-Fiはネットワーク名が家族用とは別で、ゲストパスワードは時間制限がある。
これで誹謗中傷をして遊ぶために他人の家のWi-Fiを使う子どもがきてもとりあえずトラブルの範囲を制限できる、はず。
読み込み中...
ZjpIvM
1月31日
写真付き証明書をお急ぎで必要なときがきたら原付免許を思い出して。まる1日とそれなりのお金を使うけどまっとうな倫理観と日本語能力があればその日のうちに手に入るよ。
読み込み中...
uuN.m7
1月31日
パーソナルカラー診断
骨格診断
はっきりわからない割合の人もいるので2回診断して曖昧なら好きな方をとるといいよ
日本人はイエベ秋とストレートが多いんだって
読み込み中...
VZRNHW
1月30日
長芋の皮をむく時は17アイスみたいに長芋にお箸を刺してからピーラーで剥くと、手が痒くならないしヌメりも気にならないまま皮むきができるよ
読み込み中...
rLQ0Oq
1月30日
給食の真似した献立を食べて朝と夕方に通学路と同じくらい歩くと健康でいられる。たぶん日光を浴びてるから夜眠れるんだと思う。
前の 20 件
次の 20 件
ただとても珍しい。訓練でなるものではない。
道路緊急ダイヤル(#9910)
これは国土交通省です。
このダイヤルは、全国の道路で24時間無料で利用できます。固定電話や携帯電話から通報できます。また、LINEアプリでも通報が可能です。拡散よろしくです。
1才まではちみつを口にしてはいけない
→毒
ビタミンK2シロップ飲ませなきゃいけない
→5000分の1で不足する
豆は5歳まで食べさせない
→喉の直径は大人の小指の先くらい
アレルギー予防にワセリンで保湿
→傷口から触れたものがアレルギーになる
太陽を夏30分冬2時間浴びる
→くる病はこわい
パスポートを持参しておくと国内線が天候で欠航しても国際線が生きてるときにお役立ち。
ソウル、台北、香港を経由して日本国内を移動する方法がとれるらしいです。
右クリック保存ができる別のサイトに誘導して画像あげておくとかするとやりやすいそうです。
耳が遠い→滑舌よく耳元で大きめの声で話す
聞き取りが弱い→滑舌よくゆっくり話す
聞き取りに偏りがある→得意な周波数があるので何人かで同じ内容を話してみる
※状況によって筆談にきりかえる
そこがのびしろ。
Wi-Fiがこんでる→Wi-Fi切る
何かのアプリがアプデしてる→設定でWi-Fiに接続してる時のみに切り替え
サーバーが混んでる→祈る
健康は最大の節約なんであったかく過ごしましょう!
なお他人が納本するケースが起こってます。
ゲストWi-Fiはネットワーク名が家族用とは別で、ゲストパスワードは時間制限がある。
これで誹謗中傷をして遊ぶために他人の家のWi-Fiを使う子どもがきてもとりあえずトラブルの範囲を制限できる、はず。
骨格診断
はっきりわからない割合の人もいるので2回診断して曖昧なら好きな方をとるといいよ
日本人はイエベ秋とストレートが多いんだって