字書きの悩み・ぐちったー

2022年7月25日に作成 #愚痴
字書き用のお悩み相談や愚痴吐き出し目的のッターです

[相談内容の例]
・短編のコツを教えて!
・こういう作品を上げるならどの投稿サイトがオススメ?
・どんな本を参考にしてる?

※既存の字書きったー(こちらのッター主様とは別人です)には向かない重めの愚痴OK
※絵描きと字書きを比較してどちらかを貶めるような投稿はトラブル防止にお控えください
※書き込まれたつぶやきを他のッターに持ち出したり、他のッターで書き込まれたつぶやきを持ち込んだりする事もトラブル防止にお控えください
※傷口に塩を塗る発言や過度な暴言・中傷は禁止
字書きの悩み・ぐちったーのアーカイブを表示しています
  • aQpQF96月14日
    視点がぶれすぎてていっそ惚れ惚れするわ……全部直してやるからな!!!
  • ckwvRB6月13日
    長ければいいってものでもないが、テーマ的には2万字以上あったほうがじっくり書けるだろうと思ってるのに1万字弱にしかならなくて泣きたい
    せめて1万5千までは膨らませたいんだけどなあ
    文章を水増しするのは嫌だから構成を変えるしかないのか
  • bmtKgI6月13日
    う”〜書きたい話は何個かあるし有難いことにリクエストも貰ってるのになかなか上手いこと筆が進まない
  • 3hx9pK6月13日
    休筆して4ヶ月で自分の過去作読めなくなってきてヤバい……なんかこう、黒歴史を見てるような羞恥がある……江口のやつとか特に読めない恥ずかしい……
  • h.ouxe6月13日
    自分の文体まあ好きだし、自分の書く自カプもイイし、こういう自カプ読みたいでなんとか書き上げたものを読み返すとこういう自カプ読みたかったから有り難いと思うし、なのに全然執筆早くならない、手が付かない……
  • u3qjbK6月13日
    だいぶ前に書いたやつを読み返してるんだけど、何これ意味わからん!笑 この描写の意味は何? 構成下手すぎでは? ……と思える今は、当時より成長してるってことでいいんだよね……?
  • vPx4JP6月13日
    拙作をポストしてくれた人がいるんだけど、そのポスト以来何にも呟いてなくてアッ…ってなってる。ごめんね江口モノなのに今時流行りの台詞の書き方できなくて…
  • imXx0w6月13日
    素敵な作品を拝読すると、読者としての自分は「素晴らしい…!まさに神作品…!ありがとうございます!!」スタンディングオベーション状態になる。
    字書きとしての自分は「それに比べて私は…駄目だな…」と落ち込む。
    人と比べても仕方ないし、自作品でも評価してくださる方々がいるんだから、こんなことを言ったらそのお方に失礼だけど、自己肯定感が低いせいで、「自分は駄目だ」と思ってしまう。
    評価の有無に関わらず、毎回そう思うので、一生変わらないんだろうな。
  • boWD126月13日
    何を書いても旧作の焼き直しにしかならないような気がして辛い
    それでもウェブイベ申し込んだからには書くしかない
  • Sq.Nvn6月12日
    文字数を気にする理由は何?
  • 0LA9fR6月12日
    過去作品をリメイクして本にすることにしたはいいものの、読み返す気になれない。当時は「天才!面白い!」と思ってたんですけどねぇ…。
  • kA06Nx6月11日
    今回はタイトルも、どの辺で章を分けるかも、章タイトルも、何もかも思いつかぬ
  • c7LOZO6月11日
    短編とショートショートの中間くらいの短編二次創作小説を趣味で投稿していて、情景描写が苦手で気を抜くとセリフ小説っぽくなってしまうのが悩みだったので、最近は情景描写をしっかりと書き込むように意識して書くようにしてる
    この前投稿したものは情景描写が上手くできたと思って自信があったのに、普段のセリフ小説っぽいものよりも評価が低いというかぶっちゃけブクマゼロだったからショックすぎて凹んでる
    意識的に心掛けた意味……というのと、情景描写を頑張っただけあってそこそこお気に入りだったののダブルパンチで余計にショック
    マイナーコンテンツだし自分が下手くそなのは分かっているけど、今までのやつよりも評価が低いのが悲しくて落ち込んでしまう
  • 9EHFl66月11日
    二次腐女子さげ
  • zatWlQ6月11日
    支部での数字評価に病んで個人サイト作って支部アカ消してから4年くらい経つ
    ジャンル衰退とともにサイトに人来なくなったら「誰にも読まれなくて寂しい」っていう悩みが再発してきて馬鹿みたいだ
    こんなことなら支部アカ消さずに作品残しておいたほうがまだ読み手に見つけてもらいやすかったんじゃないかと思う
    今から支部に再投稿しようにもジャンルが落日になってるからもう読み手がいなくて、かつてのブクマ数には及ぶべくもない
    虚しいなあ
    無理だと分かってるけど時間を戻すことが出来るなら4年前に戻って「支部は消すな」って自分に忠告したい
  • Oosa4G6月11日
    ウェブイベに出すための話を書いてるけど、もっと長くじっくり書きたいのに展開や描写が思い浮かばなくて1万字以下になってしまう
    イベ中にさくっと読めるボリュームが良いとは思うが、テーマの割に短すぎてもやっつけ感が出てしまうから駄目だよなあ
  • Se3J4R6月11日
    よっしゃ書き終わった!と思ったけど、冷静に考えると尻切れトンボだから、エピローグ的なものを入れないと駄目だな。まだ完成しない。頑張れ、めげるな私…!
  • IzcTPr6月11日
    文字書きに人権ないジャンル在住のみなさーん!が~んばってますか~!(血の涙を流しながら)
  • 4R3RNz6月11日
    別ジャンルで、この人文章上手いな……て人のブクマ改めて見たら少なくてハァ?ってなったことある。二次創作ってほんと話のネタとカプ次第だよね。絵みたいに文章上手いがすぐ評価に繋がればいいのにな。
  • ozY3/L6月10日
    ラストの1、2行がどうしても出てこね〜!