ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Calm Place
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
静かな作品おすすめしったー
しずかな作品を映画、小説、文学、漫画など媒体問わずおすすめしましょう。
例:工口ク”口など過度にショッキングな描写がない、いわゆる激重感情のぶつけ合いがない、など
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
静かな作品おすすめしった...につぶやこう
アーカイブを表示しています
読み込み中...
iXdss8
2月17日
作品じゃなくて申し訳ないけど、シーリングスタンプの動画が好きでYouTubeでのんびり見てる。どれも綺麗だし落ち着く。
読み込み中...
P4dgg2
2月15日
映画『迷子の警察音楽隊』
個人的な感想としてはコメディーではない。音楽の力~系でもない。
昔から戦争を繰り返してきた地域同士の、ささやかな平和の間にふれあうささやかな一市民たちのお話。人生の色んな感情が水面下で拮抗し合って平穏に見える、静かだけど密度の高い映画だと感じた。
(元)敵国同士の交流という緊張感の高いバックグラウンドであることを念頭において観るといいかも。
読み込み中...
ofmlC8
2月14日
haruka nakamuraさんの「スティルライフ」
環境音やピアノのペダルを踏む音まで含めてすべて収録したアルバム。静かで落ち着く曲ばかりでおすすめです
読み込み中...
oSqxt0
2月12日
保守
ここの空間は落ち着いていて癒される
読み込み中...
07.ujk
2月8日
ほしゅ!
読み込み中...
vtOgt3
2月3日
ノルシュテインのアニメーション映画、「話の話」。
全体的にどこか寂しげな雰囲気で、情緒溢れる作品。激しい描写は無くとも、ちゃんと感じた事を静かに伝えてくれる。
読み込み中...
ERhO2r
2月2日
作品というかポッドキャストですが
中田裕二のスタンドバーゆうじ
色気を追求する音楽人による大人のゆる教養トークが聞けます
読み込み中...
qRgWtx
1月30日
蟲師
静かで美しい。山の中が舞台なことが多くアニメだとそれがカラーでとても美しい。
読み込み中...
TCGLhw
1月29日
凄く昔のボカロ曲だけど、ELECTROCUTICAの「Blindness」って曲がずっと大好き。
読み込み中...
HJwx89
1月27日
MerediのWatching you waltz。ピアノ曲なんだけどものすごく落ち着く。音色は少し切ない。でも落ち着く
読み込み中...
DJ34.m
1月23日
トーマ/クジラ病棟の或る前夜
どことなく温もりがあるけど切ない曲
読み込み中...
1UVnLI
1月20日
ほしゅ、漫画グラン・ローヴァ物語のイメージアルバムもなかなか良いですよ
読み込み中...
eAC1Ba
1月16日
有名どころかもだけど、サイモン&ガーファンクルの曲。
あの癒される美声は、初めて聴いたときほんとに驚いたな。60年代なのに古さを感じない。「明日に架ける橋」はもちろん、「スカボロー⋅フェア」「サウンド⋅オブ⋅サイレンス」あたりもおすすめ。
読み込み中...
Jx71D.
1月12日
姫ばあちゃんとナイト/佐倉イサミ
小さいおばあちゃんと大きなゴールデンレトリバーの暮らしを描いたお話。ほんわかしてる。
読み込み中...
Wk0rnw
1月8日
ほしゅ
読み込み中...
Z7kRT1
1月3日
アイシナモロールアニメーション
世界線の違うシナモロールが人間界で日常を過ごしているアニメ作品。アイシナモロールでYouTube検索してください。シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキングも穏やかな時間が流れています。
読み込み中...
A3guEM
1月3日
保守します
読み込み中...
Q0wMtL
2024年12月30日
町田くんの世界 安藤ゆき
誰かが誰かの事を思いやる、小さな優しさに満ちた世界の話だと思う
読み込み中...
jrbor/
2024年12月25日
少女終末旅行。
基本的に女の子二人が終末の世界を旅する話。
読み込み中...
VKBYJh
2024年12月21日
ひつじ村の兄弟
アイスランドの映画
以上
次の 20 件
個人的な感想としてはコメディーではない。音楽の力~系でもない。
昔から戦争を繰り返してきた地域同士の、ささやかな平和の間にふれあうささやかな一市民たちのお話。人生の色んな感情が水面下で拮抗し合って平穏に見える、静かだけど密度の高い映画だと感じた。
(元)敵国同士の交流という緊張感の高いバックグラウンドであることを念頭において観るといいかも。
環境音やピアノのペダルを踏む音まで含めてすべて収録したアルバム。静かで落ち着く曲ばかりでおすすめです
ここの空間は落ち着いていて癒される
全体的にどこか寂しげな雰囲気で、情緒溢れる作品。激しい描写は無くとも、ちゃんと感じた事を静かに伝えてくれる。
中田裕二のスタンドバーゆうじ
色気を追求する音楽人による大人のゆる教養トークが聞けます
静かで美しい。山の中が舞台なことが多くアニメだとそれがカラーでとても美しい。
どことなく温もりがあるけど切ない曲
あの癒される美声は、初めて聴いたときほんとに驚いたな。60年代なのに古さを感じない。「明日に架ける橋」はもちろん、「スカボロー⋅フェア」「サウンド⋅オブ⋅サイレンス」あたりもおすすめ。
小さいおばあちゃんと大きなゴールデンレトリバーの暮らしを描いたお話。ほんわかしてる。
世界線の違うシナモロールが人間界で日常を過ごしているアニメ作品。アイシナモロールでYouTube検索してください。シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキングも穏やかな時間が流れています。
誰かが誰かの事を思いやる、小さな優しさに満ちた世界の話だと思う
基本的に女の子二人が終末の世界を旅する話。
アイスランドの映画
以上