感情でつながるクローズドSNS「mood」をリリースしました
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Calm Place
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
静かな作品おすすめしったー
しずかな作品を映画、小説、文学、漫画など媒体問わずおすすめしましょう。
例:工口ク”口など過度にショッキングな描写がない、いわゆる激重感情のぶつけ合いがない、など
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
静かな作品おすすめしった...につぶやこう
2ページ目
読み込み中...
o0XZLn
4月13日
ボカロ曲なら
中瀬ミルの「遠く、遠く、遠く。」
おすすめだよ
ちょっと切なくて、青春の頃に感じた神経質なくらい潔癖で、透明な傷を思い出すような雰囲気。
読み込み中...
eGnd6Q
4月13日
女の國の星。女子校で働く男の先生が主役のギャグ漫画
ずっとテンションが一定でシュールな面白さと穏やかが共存してる
やばいですね、ウケるねって真顔で言ってるのが良いし心の中で思うだけツッコミばかりなので内容も絵柄も二次元らしさがなくておすすめ。
キャラ全員癖強いけど性格良いし茶目っ気あるから安心して読めるよ〜
読み込み中...
sspZlb
4月12日
昔や今を問わずボカロ曲で何か静かで落ち着く曲があったらオススメしてもらいたいです
読み込み中...
YNisbc
4月12日
ゲームのファミレスを享受せよの作者おいし水さんのサイトの日記と小説
オレンジジュースの加湿器の話、とか夢の中にいるみたいなお話を静かでやわらかい文体で読めるのですごく好き。
ファミレスを享受せよが一番好きだけどもう上がってたので割愛して
他ゲーム作品のいるかにうろこがないわけ もいい雰囲気。
※ただしゲーム性はシンプルだけどゲキムズ
読み込み中...
U3gKa5
4月12日
ここにおすすめされている作品全部好き。こちらのおすすめは、植物男子ベランダー。大橋トリオの歌アネモネが鳴いたもすごくいい
読み込み中...
Q/75EK
4月9日
小川洋子の『猫を抱いて象と泳ぐ』
読み込み中...
wQXt6d
4月5日
ドビュッシー作曲ベルガマスク組曲のプレリュード、すごくいいです。
YouTubeでpianomaedafulさんという方が弾いていらしたものが特に好きなのですが、語彙のなさが惜しまれるくらい綺麗な演奏でした。休日の早朝に、朝露が煌めく木々に囲まれているような、そんな不思議な感覚になります。
読み込み中...
DV7Ht0
4月5日
「家守綺譚」「冬虫夏草」 梨木香歩作
最近知って読んだ小説ですが、とても静かだけど不思議でワクワクして優しく穏やかな時間を体験できる良い作品だったのでおすすめします。
読み込み中...
obXxQm
4月5日
ほしゅ!
読み込み中...
FUPtMO
3月31日
ほしゅ
「君の名前で僕を呼んで」が静かでいいなぁと思ったら中盤からだいぶ生々しかった
読み込み中...
gPesaO
3月27日
ほしゅ!
読み込み中...
J2R9Y3
3月22日
四十九日のお終いに/田沼朝
日常を送っていくなか、ふと視線を落とした場所に何かの反射でできた小さい虹が光っているのを見つけた時 みたいな気持ちになれる漫画の短編集。
試し読みで読める「海はいかない」がすごい良かった。
注:(薄くBL要素ある話あります)
読み込み中...
CEwjNB
3月18日
YouTubeのマックスさんの「孤独なアメリカ人のモーニングルーティーン」
読み込み中...
bBrOgM
3月15日
gyosonの曲全般
読み込み中...
WlDEPJ
3月15日
YouTubeの「いつかこの動画を見つけてくれた貴女へ」
読み込み中...
g1P1ci
3月12日
ほしゅ
読み込み中...
QGv3Ng
3月8日
YouTubeの動画ですがロウアイキューさんの「果汁グミの皮むき・検査に携わっていた頃の話」おすすめです
読み込み中...
rOVgAQ
3月7日
最近アマプラで観た短編アニメーション映画「つみきのいえ」
良い意味で日本のアニメとは思えない、外国の絵本みたいなタッチで、設定もストーリーも描写もかなり好き。
読み込み中...
iVih34
3月7日
サントラはありかな…?
最近CMでよく耳にするアニメ版誰ソ彼ホテルのサントラがしっとりしてて良い感じかも。
読み込み中...
a/osvS
3月5日
静かに保守
前の 20 件
次の 20 件
中瀬ミルの「遠く、遠く、遠く。」
おすすめだよ
ちょっと切なくて、青春の頃に感じた神経質なくらい潔癖で、透明な傷を思い出すような雰囲気。
ずっとテンションが一定でシュールな面白さと穏やかが共存してる
やばいですね、ウケるねって真顔で言ってるのが良いし心の中で思うだけツッコミばかりなので内容も絵柄も二次元らしさがなくておすすめ。
キャラ全員癖強いけど性格良いし茶目っ気あるから安心して読めるよ〜
オレンジジュースの加湿器の話、とか夢の中にいるみたいなお話を静かでやわらかい文体で読めるのですごく好き。
ファミレスを享受せよが一番好きだけどもう上がってたので割愛して
他ゲーム作品のいるかにうろこがないわけ もいい雰囲気。
※ただしゲーム性はシンプルだけどゲキムズ
YouTubeでpianomaedafulさんという方が弾いていらしたものが特に好きなのですが、語彙のなさが惜しまれるくらい綺麗な演奏でした。休日の早朝に、朝露が煌めく木々に囲まれているような、そんな不思議な感覚になります。
最近知って読んだ小説ですが、とても静かだけど不思議でワクワクして優しく穏やかな時間を体験できる良い作品だったのでおすすめします。
「君の名前で僕を呼んで」が静かでいいなぁと思ったら中盤からだいぶ生々しかった
日常を送っていくなか、ふと視線を落とした場所に何かの反射でできた小さい虹が光っているのを見つけた時 みたいな気持ちになれる漫画の短編集。
試し読みで読める「海はいかない」がすごい良かった。
注:(薄くBL要素ある話あります)
良い意味で日本のアニメとは思えない、外国の絵本みたいなタッチで、設定もストーリーも描写もかなり好き。
最近CMでよく耳にするアニメ版誰ソ彼ホテルのサントラがしっとりしてて良い感じかも。