トレパクゆるパク被害者ったー

2023年4月7日に作成 #趣味
モヤる気持ちの吐き出し場所
二次創作以外、イラスト以外でもOK
パクラーは出禁
トレパクゆるパク被害者ったーのアーカイブ(2ページ目)
  • Az9hFY6月22日
    パクラーってほんと話通じない
    犬猫の方が言葉の意味を理解してくれる
    たぶん脳の構造から違うと思うからパクラーと会話する時間は無駄でしかない
    関わらないことが一番で
    距離を置いたあとは無視を貫くことだな
  • k2EiYk6月22日
    自己愛が凄すぎて人を騙すことに何も感じないんだろうか
    中高生のやらかしなら不勉強や無知で仕方ない時もあるけど、成人だぞ…
  • s0C64F6月22日
    謝るくらいなら最初からするなでしかないし、どうでもいいような謝罪の仕方で許されると思うなら自分は許すという選択もしなくていいと学んだ。謝らないのも糞だけど、自分は悪くないのにって感じで上辺だけの謝罪も相当腹立つよ。
    何が悪いのかもわかってないから、ずっと居座って擁護勢とキャッキャしながら後追いゆるパク続けて指摘されたやつ以外の削除もしない。そして裏垢でこっちにクレーマーだのグチグチ文句。これで許せる人いるなら相当優しいと思う。
  • GvqHul6月22日
    ゆるパクってやられた側は気にしすぎかな?とかでも似てるしとかでずっとモヤモヤしなきゃいけないのがだるい
  • Y9bjCb6月22日
    前々から私のネタをゆるパクしてた人ついに絵までゆるパクするようになってきてて切りたい
  • BzlZ926月22日
    謝りもしないパクラーは腹が立つけど謝ればそれで全部チャラだと思ってる奴も相当面の皮が分厚いと思う
    二度とその界隈では書かない、二度とラレの前には顔を出さない対応が最低限の誠意の表し方だと思うけど
  • NmG2gS6月21日
    「尊敬」「リスペクト」を免罪符にしてくるの腹立つ
    本当に尊敬しているんなら「やめて」と言ったらやめるでしょ
  • yzyRXC6月21日
    指摘された上で謝罪せず開き直り、の時点でまともじゃないのが分かる
    金銭が絡む件でよくそういう事ができるな、騙された人が不憫
  • tbhCMQ6月21日
    パクリでなくても、やらかしている人ってなんで名指ししていないのに被害報告をした人に対して突っかかっちゃうかなってなる
    黙っていれば「それが自分か」わからないのに…
    逆に考えると被害報告すれば加害者本人が釣れるっていうことなんだって思われちゃうのにね
    被害者のことを馬鹿にするなら賢さを保っていて欲しいんだけど
  • BoAsP76月21日
    謝るなら猿でもできる
    謝れないパクラーは猿以下
    虫の方がまだ人の役に立つ
  • 5AA0lb6月21日
    謝罪したとしても上辺だけで、とりあえず謝ればいいんでしょって態度が透けて見えたから自分はパクラー絶対に許さない。悪いことをしてしまったなんて全然思ってないってのは相手の行動や言動見てればよくわかる。ゴメンナサイ言うだけなら誰にでもできるし単に謝れば許して貰えるなんて思うなよカスが
  • NESAzu6月21日
    パクラー、ラレに対抗意識燃やして作品からポストの内容までパクリ続けるも圧倒的知能レベルの差で惨敗する
  • l5kmf36月21日
    下の方めちゃくちゃわかる
    表上はめちゃくちゃ擦り寄ってくるの鬱陶しいですよね…
    企画の時だけはこちらに擦り寄ってきてパクったキャラのFA描いてくるけど普段一切反応しなかったり粘着パクしてくるのにどの面下げて友達面してるんだろう。
    無許可で似せてるくせに「仲良しだからセーフ!(表上は)」とか思ってるのかな?
  • 9MVUy76月21日
    パクラーくんさぁ、ラレの真似しても全部下位互換の駄作ばっかりじゃん
    もうちょっと頭使ってマシなネタ考えよ
  • sIdbPE6月21日
    パク指摘されてアカウント消しますとか心の病気の匂わせしてたのに数日後には元気に他の人からのパクリと思しき絵上げてた 図太すぎる
    自分はその人のパクりとストーカー紛いの後追いや嫌がらせが原因で絵アップしてたアカウント消したけど
  • 4d0xeH6月21日
    ラレに避けられても表向きは仲が良いと周囲に思わせたいのか人前でわざとらしく擦り寄ってくるパクラー不快感しかない
    人の努力を無視して結果だけ盗み取ればいいと思ってる浅い人間性だから、人間関係も過程無視で「僕・私たち仲良し!」と周りにアピールすればその通りに出来ると思ってるんだね…相手が自分の都合で動くのが当然と思ってるのも自己愛キツくて無理
    「酷いことしてごめんなさい」も言えない相手と友達付き合いは出来ないから
  • hf/cRM6月21日
    パクってこっちが創作上げるといつも秒で反応してくるから怖いわ…
    時間帯とかバラバラなのに常に張り付いてんのかな?
    その翌日以降には似た構図・色彩・設定・容姿のキャラ作って「新キャラです」ってやってくるのがウザい。
    一人はFF外なのに秒で反応してくるって事はリスインされてんのかなって…

    今思えばあれは素材とネタ探しを必死にしてんだろうな、それを自分の手柄にするのがどこまでも浅ましい…
    ブロックしたらタゲが移ってまた作風絵柄が大きく変わってた。
  • eVhaMc6月21日
    前ゆるパクした人のTL見たらまたゆるパクされてた…ありきたりなネタだけどさカプが違えば描いていいってもんでもないし、描き手としてプライドはないんか?
  • aEY11e6月21日
    「ラレなんて大したことない!自分(パクラー)のほうが凄い!皆、そうだよね?」
    パクラーの態度って常にこれなんだけど、本音では誰よりもラレを意識してて常時ラレを監視してるから他の人よりレスポンス早かったりして馬鹿丸出し
    ラレに負けたくないと思ってるならまずラレに頼るのをやめろ
  • yUBoMI6月21日
    相互の憧れパク本当にウザい。
    常にゆるパクキャラ作ってくるし前の絵を改造して構図色彩まで寄せてきてる(元々は全然違う色合いの子だったのに)
    度が過ぎてるしそこまで似せたらただの二番煎じじゃん、創作だけじゃなくツールとか好きなものまで「影響うけた!便乗!」とか執拗に似せてくんの怖い。そもそも一度も許可してないんですけど…
    段々ラレにいいねしなくなって参考元言わなくなるのもリスペクト皆無で不快。

    タゲが私ともう一人のラレさんを常に行き来してる感じで必ずどっちかに似せないと気が済まないのか…
    たまに○○さんの創作めちゃくちゃ好きです~!って擦り寄ってくるんだけど一体どの面下げて言ってんの?