OK

反レインボー者からの避難シェルたー

Ttersをはじめネット上にあふれている、「ポリコレ」「フェミ」「多様性」といった言葉を使ったこれらへの叩き・中傷や揶揄などに疲れている方々に。つまりは「嫌レインボー者へのぐちったー」です。
性的マイノリティや障害のある人々、外国にルーツを持つ人々など、社会的少数者⋅弱者への悪意を感じるような書き込みや主張を不快に思っている方であれば、以下の事項を守っていただいた上でご利用ください。
それらを特に不快に思わない、賛同しているという人は閲覧も含めて禁じます。

●現行のポリティカル・コレクトネスや多様性の考え方、コンプライアンスなどへの不満⋅批判にあたるような否定寄りの内容は、返信で投稿するなどワンクッション置く配慮をされること。(当事者間でも意見が分かれるため)
●規約やガイドラインに違反している投稿には、非表示や通報で対処されること。

投稿がごらんになる方々にストレスをかけうるとtter主が判断した場合、注意や警告、ユーザーブロックなどの措置をとらせていただくことがあります。
なお、何か質問やご意見などがあれば、返信の許可をされた投稿でお知らせください。
アーカイブを表示しています
  • KsQZiG3月29日
    「これにこそ批判しろよフェミは」とか言うが、それは自分が大嫌いな存在と同じ意見になったからその「フェミ」が見えてないだけ
    ということにいつ気がつくのか
    普段なら馬鹿にしてるのに、都合の良いときだけ「批判しろよ!」っていうのは間抜け過ぎる
    そしてそういう目で見る層が居るから赤いき○ねとかが燃えるのに気づかなければ、赤いき○ねを批判してたのと同じなのにも気づかない
  • /JaLDc3月28日
    ゲームの話だけど、なんで同性婚その他の形を取り込んだだけで「ポリコレに屈した」とか言われなきゃいけないの?
    全ての人物をそう描けとは言ってないのにすぐに「押し付け」呼ばわりされるの本当に納得いかない
    オプションとして今までなくて不自然だったものを搭載するってだけなのになんであると不自然って言われなきゃいけないの?みんなで軽いコミュニケーション混じりに叩いてガス抜きするっていうのが常態化されてて正直ファンコミュニティにも関わる気が無くなってしまった
  • yGfStf3月28日
    同性愛とか白以外の肌色とか男or女らしくない男or女キャラが作品にあっただけで「ポリコレに屈した」という人たちは悪いこと言わないからネットから離れた方がいい。自分が気に入らないと言えばいいものを「ポリコレ」という言葉で一纏めにするの良くない。
  • ZLSFEA3月27日
    差別がなんなのか知らない理解するかもないくせに作品の改変に対して「素朴」なつもりで平気で人種に対する差別発言を振り撒いてるの見ると無知は罪って言葉の意味がよくわかる気がする
  • 57pB6E3月26日
    YouTube見てるとおすすめ欄にポリコレ叩きの動画が湧いてくるの嫌すぎる
    ああいう動画をきっかけに差別的な価値観に染まっていく人多いんだろうな…と思うとより嫌すぎる
  • vMapjO3月26日
    アーサー王や世界の偉人を女性にするのはいいのにアリエルに黒人を起用するのは許せないオタク本当に意味不明なんだけどどの口で「既存の作品を捻じ曲げるな」って言ってるんだろう
  • i/SWdi3月25日
    BL百合は禁忌じゃないと面白くない!とか言ってるオタク本当にヤバいんだけど自分の言ってることがそのまま現実な生きるマイノリティへの差別になってるってわからないのかな
    ハッキリ言って「禁忌なものにハマるやべー自分」に酔ってるようにしか見えない
  • t7JJfe3月24日
    放送前ドラマの話であるためさげ
  • ffZkQ/3月23日
    何でもフェミって批判するのうんざり。以前炎上した百合を優先するキューピット。百合優先させて男を攻撃するって最低なんだけど、それでフェミって意味分かってないだろ
  • qQwiv/3月23日
    ディズニーの実写化はリイマジン(再創造・再解釈)だとずっと銘打ってて現代の子供や家族に向けて作ってるんだから過去作に縋りたいだけの大人は対象じゃないってそろそろ理解しなよと思う
    アニメ版が好きならそれだけ見ればいいのに白雪姫やアリエルを自立した女性にするな!みたいなこと言ってる人とかいて本当にヤバすぎた
    その割にアラジンは褒めてたけどジャスミンも自立した女性になってたことがなかったことになってるし本当に映画見てないか見てもわからないような人が文句言ってんだな
  • sbcfBZ3月23日
    ディズニープリンセス商品が陳列されてるのを撮って実写版白雪姫を他のプリンセスが嗤ってる!みたいに投稿するの本当に人間として最悪なんだけどこれに20万いいねついてんの言葉が足りないくらい終わってる
    一番終わってるのは日本語圏ツイッターにおいてはこれが普通なこと
  • 28JpTd3月21日
    奴らの言う「フェミニスト」に当てはまる範囲広すぎるわ、「ポリコレ」って文句言うのはただ自分が気に入らないキャラデザなだけだわで、結局自分勝手したいだけじゃないか
  • gwFl1t3月20日
    色々な作品が「何かしらの少数派を大事にするからダメになったんだ」と槍玉に上げられてるけど、よくよく見てみたらその少数派の尊重をメインとしていないやつも少なからず有ってお察し
    ちょっとでも何かしらの多数派に都合悪いならそういうことにするんだなと
  • KfJtA23月16日
    トランスジェンダーやノンバイナリーやクィアを存在しない扱いにするというのは、そういう立場の人々を出生児に割り当てられた身体的性別に帰属させて、シスジェンダーとしてウォッシングしたり、ミスジェンダリングするという人権剥奪でしかない。
    そういう扱いをすることが当事者の精神的健康を著しく害するということがなぜわからないのか……。精神的な苦痛を与えることは傷害行為というれっきとした加害行為なのに。
  • qKr4u33月13日
    女性に成り済ましてツイフェミっぽい発言をして対立煽りしてる奴いるでしょ……
    「フェミ」や「ポリコレ」っていう言葉が今や日本のネットだと、相手を叩くための都合の良いおもちゃ的言葉になってしまってるから、そういう層がこの空気を逃すはすがない
    ガルちゃん?って掲示板に女性に成り済まして投稿するとかやってる奴過去にいたし
  • rPIvSO3月13日
    あの大統領のせいでアメリカの公的文書からマイノリティ関連の用語が軒並み消えるってマジかよ
    要するに言葉狩りでしょ、しかもどう見てもマイノリティ弾圧というやばい目的がある分他の言葉狩りとされる政策よりやばいんじゃないかこれ

    言葉自体をなくして存在もしないこととするって小説の1984年っぽいけど、そういうのはフィクションの世界だけでやってくれよ
    なんで現実世界でやるんだよ……
  • cRvTlI3月12日
    闘争BOYZ 行動する反男性差別運動
    というアカウントが、女性を攻撃するためにトランスジェンダーや性自認、LGBTという言葉を悪用することを呼びかけている。
    あんな奴らの免罪符にされて黙ってる訳にはいかないなこれ……
  • A8FS/i3月9日
    二次元キャラに対してもちょっと見た目がその性別らしくないだけで敵意むき出しにしてくる人いるから怖いんよ
  • 6vwm573月6日
    悪夢の一般教書演説でとても不機嫌になり具合が悪い。
    あんな光景を先進国で超大国と自負する国が行うのを見て、具合が悪くならない方が変だとは思うものの、全く以って良い気分ではない。
    大統領令で行うべき事ではない事のオンパレードながら、性は当然、生物学的(生物学を修めているため、その威を借るため勝手に利用されるこの言い方がとても嫌いだ)にもグラデーションで、あの大統領と側近連中はどういう理解をしているのか。理解できない事は理解しているが。